表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

便利に七不思議。

「夏も終わりだなぁ。」

「なにいってるんだ少年。夏は始まったばかりだぞ?あ、そうそう今回はこんな話を………」




「4500円になりまーす。」

まただ、ピザを買ってやがる。しかもいつも勘定はおれ。そうして、また料金を払ってしまった………

「ご苦労様、少年。」

「いい加減じぶんでかえよ。全く………………」

「さて、と……話しますかぁ…」

一体、あいつの口からどんな話が聞けるのか……

「その名も絡繰七不思議!!!」

「は?」

「だから、絡繰七不思議!!!」

「それ、迷信だぞ?」

「少年………君は七不思議をどこまで知ってる?」

「えっーと、6個?ん?待てよ………」

「理解したかい?そう、この七不思議、七個めを誰も知らないんだ!」

そのことを聞いて、少しでも興味を持ったのが間違いだった…

「なぁ、海藤。」

「なんだい?」

「探検しようぜっ!」

「えぇっー」

「この七不思議は、この絡繰街の一つ一つブロックがあって、それが七個あるんだ。だから、一つ一つ調べれば何とかなる!」

「おぉー。でも、僕はいらいが…………」

「んなもんしるか!!」

そーいって、二人は部屋を出た。




「このブロックが最後か…………」

「しょーねーん、帰ろーよー。」 

「よし!調べよう!」




そして、一時間がたった。 

「なんもないなぁ………」

「よし、帰ろーか。」

「………………」

「?どうした少年?」

「み、みろ!」

「あれ?入り口がない!?」

「そうか!!これが七不思議か!!名付けて…………」



<迷宮七番街>



突如、脱出できなくなった池上と海藤。

二人は脱出し、謎を解くことができるのか!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ