表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

緋色の町

「降りろ! ここはお前が殺した『人間』のふる里だ。裁きは、彼らに受けるがいい」



 拘束具をつけられたまま、村長の前に連れ出された。西嶋はうつろとなって死を覚悟した。村長とおぼしき者の隣に婆さんがいる。そして、後ろに、同い年くらいの武骨な女がいる。



 女が呟く。



「くずだな……」



 西嶋はハッとした。やはり俺は運がいい。そして、猿ぐつわをしたまま叫んだ。



「助けてくれえ! 俺は日本人だ! 助けてくれえ!」



「なんだ?」



 女は顔をしかめた。



「俺は、はめられたんだ! こいつらはテロリストだ! 警官の服を着たテロリストだ! 俺は見た。こいつがその心優しい青年を殺したのをな! 騙されるな。信じてくれ」



 誰も西嶋の言葉を信じていなかった。女は事務的に聞いた。



「あんた、名前は?」



「西嶋! ……西嶋、敦司」



 女が凍りついたのがわかった。今まで勇ましい態度だった女が、震えている。



「西嶋敦司くん……」



「そうだ! 俺を知ってるのか」



「し、知らない……」



女の声は恐怖に震えていた。



「おい、お前。話を通せよ」



「私もこの国の言葉は判らない」



「何だよもう、てめえが死ねばいいのに……」



 女は頭を抱え、うずくまった。長老が不思議そうに身をかがめ、声をかけている。



 老婆が何かを長老に喋っている。長老は渋い顔をしたが、頷き、手招きをした。



ナディアは言った。



「静かな村に災いが降った。闖入者が二人も現れ、二人とも同国人であるらしい。今こそ、四枚の石版の前に来たれ。神に啓示の本当の意味をうかがおうではありませんか」 村人達がぞろぞろと、石版の周りに集まり始めた。



「なんなんだよ、どこに連れて行くんだよ」



「この男は、警官こそが、ホルスターを殺した犯人だと言っているようだ」



「なんだよ、これ……」



 西嶋は村に伝わる巨大な石版を見上げた。そこには日本語でこう書いてあった。『FROM西嶋敦司』

『件名 クソ』

『なあ、お願いだから

 死んでくれよ。お前

 が死んでくれたら俺

 は幸せになれるんだ

 からヾ(^▽^)ノ

 なあ頼むよ。死んで

 くださいお願いしま

 す(゜Д゜)』



 一つの文字が手のひらサイズで刻まれている。



「なんなんだ、これ……」



 西嶋が中学生の時に、鎬花子に送ったメールだった。証拠なんてどこにも無いはずだったはずなのに。



「おい、お前、何着てるんだよ」



 西嶋は村人たちにつかみかかった。



「何着てんだよ!」 村人が着ていたのは、大人気のTシャツだった。



『FROM西嶋敦司』から始まる神々からの啓示をプリントしたTシャツだった。



 村人たちは、突然つかみかかろうとする男を不振な目で見た。逃げまどう者、強く振り払う者、痴漢呼ばわりする者と様々だった。



「ナディア。もしかすると、この男は神の啓示を読めるのではないか」



「まさか……、あの女を連れてきなさい」



 村人二人が女の手を引いて石版の前に連れてきた。



「これは……私のメール?」



 もう、一枚の石版には、鎬花子が書いた日記が刻まれていた。西嶋による凄惨ないじめに苦しんだ記録がここにあった。鎬花子は目を転じ、もう一枚の石版を見た。「FROM西嶋敦司」で始まる文面を見て鎬花子は気持ちを落ち着けることが出来た。



「この呪詛が、私を正気に戻してくれるとはね。悪いことは出来ないわね、西嶋くん」



「ハロー、エブリバディ、フレンド、サンキュー、ユア、ウェルカム!」



 西嶋は石版を指しながら、そう叫んだ。



「ハロー、エブリバディ、フレンド、サンキュー、ユア、ウェルカム!」



にやついた西嶋はそう繰り返した。



 英語を理解する村長は、皆に伝えた。村長の翻訳を聞いた村人たちは笑顔でうなずきあった。



「違う! 嘘だ! これは呪いの言葉だ! だまされてはいけない!」



 英語で必死に村長に訴えた。



「では、なんて書いてあるんだね?」



 女は包み隠さず、メールの内容を訳し村長に伝えた。村長は顰蹙し、肩をすくめただけだった。



「そんなわけはない! 嘘つきはお前だ!」



 村長は鎬花子を罵った。青ざめた女は、怨めしそうに西嶋を睨んだ。



「お前はいつまでたっても、くずだな……」



「鎬! お前の負けだ! ひざまずけよ、鎬! お前は死ぬまで俺の奴隷だ」



 西嶋は、嬉しそうに笑った。



「お前と、警官が死ぬんだ。俺の罪をかぶってな。おれがそいつを殺したように、お前と警官は死ぬんだ。河童」



その時だった。



「およしなさい。愚かな日本人よ」 口を開いたのは隻眼の老婆だった。



「私も色々な物事を見てきたけど、こんなにひどい話はないよ。日本人はこんなに腐敗してたのかい」



「ナディア。何を喋ってるんだ」



 老婆は、村長に答えた。



「この私も、彼らと同族なんだよ」



 時間が止まったようだった。



「あんた、苦労してきたんだねえ、これはあんたの呟いた言葉なんだろ? 私には解ってたよ。一目見た時からね。この宝石と同じオーラを感じたのさ」



 ナディアは、木箱から、清潔な布に包まれた携帯電話を取り出した。それは、鎬花子が中学生の時に投げ捨てた携帯電話だった。



「私は、第二次世界大戦を契機に、この国に流れ着いた。食えない日もあった。淋しい日もあった。でもね、私の苦しみは、あんたの苦しみの万分の一に過ぎないよ。そんな地球上で一番悲しい思いをしている少女の心を、神々が私に届けてくださったんだね。……偉かったね。あんたは、私たち人間の誇りだよ」



 ナディアは、凍りついたままの西嶋の肩を二回叩いた。



「なあ、敦司。私の愚かな孫よ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ