表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/57

55.お父さんと私は、孫息子と祖母に見えるようになった。医者の終わりは、医者にとって、良いものに。私は、人生を賭けた決断をしよう。罪を重ねる決断を。

妹が彼岸の人になった。


妹は、私より先に、子どもや孫や赤ちゃんの曾孫に見守られて、旅立った。


私の娘夫婦と孫達は、私とお父さんを知る人がいない場所で生活している。


私のお母さんの葬儀以来、娘夫婦にも、孫達にも、めっきり会うことがなくなった。


娘は、実の祖父である、私のお父さんに遊んでもらって、育てられた記憶があり、私の元夫のように、お父さんを忌避することはしない。


娘は、娘一人だけで、私とお父さんに会いにくる。


娘は、母である私の様子を見に来て、祖父の姿が変わっていないことに感心している。


同時に、娘は、私がお父さんより先に力尽きるのを心配している。


私とお父さんが住んでいる家に、お父さんだけ残されたら、どうしたらいいか。

と切り出すか、切り出さないか、切り出すなら、いつにしよう、と、口に出すのを毎回、ためらっている娘。


娘を困らせるのは、私のしたいことじゃない。


私は、遺言を作ることにした。

私の死後、娘に読んでもらうための手紙もしたためている。


私とお父さんが一緒にいると、お祖母ちゃんと孫息子に見えるようになった。


私が、お父さんを『お父さん』と呼ぶと、お父さんは、孝行者に見えるらしく、私とお父さんは微笑ましく見守られている。


私とお父さんが住んでいた家の近所は、売り買いされて入れ替わっている。


私の子ども時代を知る人も、お父さんの昔を知る人も、もう近所にはいない。


気温の変化に、私の体がついていけない日が増えてきた。


ゴミの日などの生活パターンは、お母さんがいて、私がしっかりしていたときに、お父さんに伝授したので、今のところ、日常生活する分には困っていない。


若い見た目のお父さんの助けがないと、今の私の日常生活はままならない。


そして、お父さんは、思考の一部を欠いたまま。


私が頭脳になれている間は、私とお父さんは、生活できているけれど。


私の頭脳が、あやしくなってきたら、お父さんに、私を止めたり、私を導いたりすることは難しい。


頭を握り潰したがる医者は、お父さんにとっての創造主という縛りがあった。


お父さんは、創造主である医者を生かすために、介護していた。


お父さんが医者にしたことと同じことを、私にしてくれると期待してはいけない。


私が決断できるうちが、私の人生の、仕舞いどき。


若返った見た目になって、思考の一部を欠いたお父さんと生きると決めたのは私。


私は、一生、お父さんと一緒に暮らしたかった。


お父さんと一緒に暮らすために、無理を通したこともある。


お父さんは、私が一緒にいてほしいというから、私といる。


私が寿命を迎えたとき。


お父さんに、もう好きに生きていいよ、なんて残酷なことは言わない。


お父さんの居場所は、私とお父さんと大きな口で暮らしている、この家だけ。


私は、家族と一緒にいられなかった時間の反動で、徘徊した医者の姿を見ている。


私がいなくなった後のお父さんの状態は、きっと医者よりもひどくなる。


私の頭がしっかり動いているうちに。


私の命が尽きる前に。


私は、今日、決断する。


罪を重ねる決断を。


大きな口は、医者に医者の家族が振り回される様子を見に行っては、しょっちゅう私に聞かせてくれた。


頭を握り潰したがる医者は、家族との有意義な時間を過ごしてから、医者の妻を誘って彼岸へと旅立った。


医者の妻は、頭を握り潰したがる医者に会うと、意識が覚醒するらしく、医者が老健にいる日は、毎回、妻の絶叫が響いた。


『どうして、いるの?いやあ、化けてでてきたの?来ないで、帰って!』

とひとしきり騒ぐと、妻の頭がはっきりしてくるんだとか。


医者が話しかけると、医者の妻は、あれやこれや、言い訳を喋り続ける体力がつき、結果的に大往生した。


医者は、自分の存在で妻を元気にできたことが嬉しい、夫冥利に尽きる、と最後まで喜んでいたことを大きな口が教えてくれた。


医者の人生の終わりが、満足のいく結果になって良かった。


私は、人生の終わりが見えても、心の黒さに変化はない、と大きな口は、私の近くで毎日楽しそうにしている。


医者の施術が成功したのは、医者とお父さんの二人だけだった。


大きな口好みの、何かを乗り越えて、貫き通す意思は希少だったんだね。


大きな口は、美食家だから。


私のお父さんの一部を美味しい喰ったんだから、美食家以外を名乗るのは、認めない。



私は、今、布団の中にいる。


今日の私は、布団の住人。


お父さんは、私が寝ている布団の枕元に座っている。


大きな口は、お父さんと、並んで、私のお腹の横あたりにいる。


今から、私は、お父さんと大きな口に、私の決断について話すことにした。


「医者の施術を受けたお父さんが、元気で長生きできたのは、私と大きな口と、ずっと一緒だったからだね。」


私が大きな口とお父さんに話しかけると。


大きな口は、ケハケハと、機嫌よく笑った。


大きな口の中は、底が見えない。


歯はある。舌はない。


「うん。お父さんは、きーちゃんと一緒にいられて良かった。」

と微笑むお父さん。


お父さん。

お父さんが家の中にいて、私に笑いかけてくれている暮らしを続けることができて、私は幸せだったよ。


お父さんがいなかったら、今の私はいないよ。


だから、お願いがあるの。


お父さん。


私は、最後まで、お父さんのきーちゃんでいたい。


お父さんは、これからも、私のお父さんでいてほしいから。


だからね、お父さん。


これから、少なくとも一つは罪を犯す私の、永遠の共犯者になってくれる?

楽しんでいただけましたら、ブックマークや下の☆で応援してくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ