表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今、この光景を

作者: カメラを持った不審者

男が写真を撮っていた。

被写体は鉄道車両だった。

無心に何度も何度も、電車を撮影していた。


夕方、子供が男に尋ねた。

「なんで電車の写真を撮ってんの?」

男は答えた。

「なんでやろなぁ。」

「なんで?」

続けて子供が問う。

男は返答に悩んで

「今しか撮られへんものがあるから、なんて、へへへ。」

男は自分で言って恥ずかしそうな顔をした。

「ふーん、よう分からへんわ。」

子供はそういって去っていった。

男はその後も、写真を撮っていった。


それから10年後。

男が言った通り、変わってしまった。


今はもう、とれないものばかりだ。


新着小説にあてられて、書いてみました。

一応、自分の体験談です。

当時高校生だったのですが、本当に小学生に声をかけられてしまいました。

そんなに不審者に見えてしまったのかと、今も気になっております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こんばんは!子供とは、いつの時代も無邪気で可愛いものですね。心がほんのり温まるお話をありがとうございました!恐らく主さんが不審者に見えたのではなく、子供の好奇心が純粋に高かっただけのことだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ