表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/48

第5節【Rub-a-dab Style】



「わたしは、どこへ向かうの? わたしは、何をすればいいの?」



 リラの声が、闇夜に木霊(こだま)している。



 珍しく彼女は、夜更かしをしていた。明日から巡礼の旅に出なければならないのだから、少しでも眠って体力を温存しておくべきだった。


 だけどそれは、彼女には出来ないんだろう。普通の女の子としての(はかな)い願いが、今夜で完全に途切れてしまうのだから――出来るはずがなかった。



「皆、死ねばいい。死んでしまえばいい」



 ゆっくりなリディムに、リラの渾身の想いが()められている。それははっきり言って、最低な歌詞(リリック)だったが私には否定できない。




 ――Mi() nah() wish(ウィッシュ) dead(ディ) inna(ディイナ) mash(マショ) up(ップ)




 せめてリラのバイブスに、乗ってみせよう。これは私の勝手だ。

 身勝手に始めたラバダブで、私はリラと繋がりたいのだ。リラは嫌いだけど、あの子は私の半身なんだ。



 音楽は皆、平等に楽しませてくれる。

 音楽は皆、平等に湧かせてくれる。

 音楽は皆、平等に慰めてくれる。

 音楽は皆、平等に気づかせてくれる。

 音楽はわたしを、別人に変えてくれる。



 音楽は私を――私たちを、変えてくれるんだ。



「すべて、壊れてしまえ。世界なんて、ぶっ壊れてしまえ」



 ――だけど、私は見捨てない。壊れてしまえば直せばいい。



 素直な気持ちを、音に()めて歌うんだ。

 リラのバイブスに乗っかって、私の心を歌うんだ。



「わたしは、聖女なんかじゃない。普通の女のこなんだ」



 ――私は悪魔だけど、普通の女の子じゃ物足んない。悪魔や聖女なんて、関係ねぇ。困ってる人は、()っとけねぇ。人の笑顔が見たいだけ。誰かを幸せに、したいだけ。



 リラと私の関係は、ラバダブみたいだった。

 同じ音に乗って、それぞれの曲を歌うラバダブ。

 同じ身体に、二つの魂が乗っかっている。



 正に私とリラは、ラバダブそのものだ。

 だったら、楽しまなくちゃ勿体ない。 



 流れる音とともに、私の心は踊る。ほんの少しリラが、好きになれたかもしれない。

 意外と私の声は、リラにも届いているかもしれない。

 だって、ラバダブなんだもん。



 繋がり合いたいじゃない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ