6/59
" A Little Legless Bird "(鷲)
本編第二部のタイトル「足のない小鳥」のモチーフは、かなり昔からありました。作品中では、”猛禽(鷲・隼)の名を借りていても、本性は(足がないので)飛び続けるしか能のない小鳥”といった意味で使っていました。己の弱さを直視できる者が真に強い……という感じでしょうか。
A4ケント紙に色鉛筆、透明水彩、ポスターカラー、ハードパステルを使っています。私の得意な描き方です。
色鉛筆画を描く方はご存知でしょうが。ケント紙は表面が滑らかで、色鉛筆には向きません。ペンやカラーインキを使ったイラストや、漫画を描くのに向いている紙です。
そこに色鉛筆で描くと、のらない代わりに透明感のある色調となります。主線を色鉛筆で描き、彩色。ハードパステルは画面上で砕いて粉にして降りかけ、こすりつけます。最後に透明水彩で色を重ね、ポスターカラー(ガッシュ)でハイライトを入れ、Photoshopに取り込んで微調整します。
顔部分の拡大です。
何故か、鷲は寝そべった姿勢をよく描いていました。
原画は、鷲が好きな昔からの友人にさしあげ(押しつけ)ましたので、手元にはありません。