表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/387

エピローグ

後書きにちょっとしたお知らせあります!

 当然だが、二週間ほど入院することになってしまった。骨折はしていなかったものの、打撲があちこちに出来ていたとのこと。

 傷の具合はというと、気合いを入れて切りつけたせいで大分深かったらしい。

 奏介は病院のベッドの上で小さく息を吐いた。事件の被害者と言うことで一人部屋が用意されているのだが、それ故に暇なのだ。

 入院十日目に入ると、徐々にやることがなくなってくる。体の痛みも落ち着いてきたので余計に時間を持て余してしまう。

「奏ちゃんっ」

 聞き覚えのある声に振り返る。笑顔で手を振っているのは詩音である。

「なんだ、結構元気そうだね、菅谷」

「ぼこぼこにされたって聞いたから顔、ヤバイかと思ったけど、大丈夫そうじゃん」

 詩音に続いて部屋に入ってきたのは水果と真崎だった。

「お見舞い来てくれたの?」

「詩音に、面会して良くなったって聞いたからさ。どうだい、体の調子は」

 と、水果。

「ああ、大分良いよ。週末には退院出来ると思う」

「え、マジ? なんだ、よかったな」

「学校も普通に来週から行けそうだよ。骨折しなかったからね」

「んじゃあ、なんか奢らなきゃな。退院祝い」

 そういえばそんな約束もしていた気がする。

「あんた、ほんと無茶するね。自分からトラブルに飛び込んで行ったんだって?」

「喧嘩を買ったまでだよ」

 水果は呆れ顔、真崎は苦笑を浮かべている。

「もうああなったら奏ちゃんは止められないからね……」

 詩音は複雑そうな顔でそう言って、

「石田君達のことなんだけど」

 奏介は詩音に視線を向ける。

「逮捕されたって。マスコミがわたしのとこにも来たよ。同じ出身校ってことで話を聞かせてほしいって。色んなところに取材に行ってるみたい。マスコミさん達、奏ちゃんの家もわかっちゃってるみたいだしね」

「目茶苦茶大騒ぎになってるよなぁ。小さい頃から悪ガキだったから、色々やらかしてたらしいぜ? それも報道されてるし、公開処刑だな、あれは」

 と、再び病室のドアが開いた。

 覗き込んできたのは、わかばとヒナである。

「あー、賑やかだと思ったら」

「やっほー。皆お揃いだね」

 どうやら彼女達も見舞いに来てくれたようだ。

 奏介は二人の後ろを見る。

「須貝は一緒じゃないんだね」

「家の用事があるらしくて、よろしくって言ってたわよ」

 肩をすくめるわかばである。

「元気そうね。今度は相手を少年院送りにしたんだって? 伊崎さんから聞いたわよ?」

「まぁ、否定はしないけど。お前も、気をつけた方がいいぞ。橋間」

「ちょっ、なんで脅すのよっ、来てあげたのにっ」

「あははー。でもよかった。怪我したとは言え、菅谷君の望む通りになったんでしょ?」

 奏介はヒナを見上げ、ゆっくりと頷いた。

「ああ、そうだな」

 と、詩音が手を叩いた。

「はいっ、じゃあ皆集まったところでお菓子食べよう。持ち込み禁止だけどこっそり持ってきたんだ」

「こんな大人数でいるとこ見られても大変なのにここでお菓子食べる? 大丈夫かい?」

 水果が言うと、真崎が部屋のドアに鍵をかけた。

「ま、誰か来たら来ただろ」

「そう言いつつ、鍵閉めるのね……」

「伊崎ちゃん、なんのお菓子?」

「よく聞いてくれたね、僧院さん。チョコレート&クリームパイお徳用だよ!」

 奏介はその様子を見ながらぼんやりと小学生の頃を思い出していた。もうあの辛い日々に囚われることは、本当の意味で無くなった。汚い手を使ったが、これで気持ちの整理がついた。

 息を吐く。そして、

「頼むからもう少し静かにしてよ。さすがにバレるって」

 奏介は苦笑を浮かべながらそう言った。

これにて見た目いじめられっ子完結です!

と、堂々と言いたいところなのですが、まだ書きたいネタがあったりするので、続きます(笑 

一応一区切りということで、ここまで付き合って下さった方々、ありがとうございました!

次回からちょっと不定期更新になります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お疲れさまでした。 書籍化してほしい作品でした。 [一言] 閑話で人誅された人達のその後も見てみたいです。 後悔してるか? 反省しているか?
[気になる点] 石田クンのようなヤツは必ず逆恨みします。 だから、少年院出てきたら復讐しにくるんじゃない? 真っ向からきたら返り討ちにしそうだけど、闇討ちされたら大変だ。 [一言] 堪能させていただき…
[良い点] 手を抜かずにきっちり制裁し通した事。 [気になる点] ざまぁされた連中のその後。 [一言] 第一章完結おめでとうございます。 奏介君の今後の活躍も楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ