表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
382/385

何を考えているか分からない同級生に反抗してみた8

 その日。

 間尻トモナは、県警本部の通路を歩いていた。轟署長からの着信を無視しつつ、速足で向かうのはサイバー対策課課長の部屋だ。つまり直属の上司である。

「失礼します」

 アポイントメントは取っているので、入室してすぐに課長はこちらへ視線を向けた。

「それで、大事な話というのは?」

 トモナは息を飲みこんだ。心臓の音が頭の中で響いて、ガンガンする。意識が遠くなりそうだが、ぐっと堪える。

「あの、実は私は」

 罪を告白することがこんなに労力がいるとは思わなかった。

「顔色が悪いが……大丈夫かね?」

 冷汗が酷い。

「はい、実は」



トモナが課長と話した翌日、轟篤信は警察上層部から自宅謹慎を命じられた。何が何だか分からないまま、連絡があるまで待機命令が出ている。

 篤信は家の奥にある書斎に籠もって、考え事をしていた。

「なんだ。何が、起きてるんだ」

 心臓の鼓動がうるさい。冷や汗が止まらない。

例の掲示板の情報開示請求はしたが、まだ通知は来ていない。情報開示請求が認められればこちらのものだが、わりと時間がかかるようなのだ。

(頼む、早く、来てくれ)

 確実に良くないことが起きている。焦燥感だけが大きくなっていく。



数日後、奏介はテレビに冷たい視線を向けていた。

「期待を裏切らないクズだな」

 流れているのは夕方のニュースだ。


『警察署長を務めていた五十代の警視が書類改ざん、不正行為を頻繁に行っていたとして、事情を聞き、調査を進めているとのことです』


 ニュースの内容を簡潔に記すなら、警察署長が捜査報告書の改ざんや職員を脅して不正行為を強要していた、というもの。


『捜査報告書などの改ざんも頻繁に行っていたとして、余罪を調べています』


 保身のため、しっかりと内部告発して全ての罪を署長に擦り付けたようだ。予想通りである。

(さて、息子の方はどう動くか。様子見だな)

そうは思いつつも、受けには回るつもりはない。

 奏介はスマホを取り出した。操作をし電話を掛ける。

「あ、針ヶ谷か? この前言ってた不良達のことなんだけど」

 毛塚亜麻人からの情報提供。ちらっと聞いた時に真崎が知っていると言っていたのだ。



 数日後。トモナは自宅謹慎を命じられていた。轟署長を告発したものの、トモナがやったことは罪に問われるだろう。それでも、周りの態度は同情と呆れが混じったものだった。

「ふー……」

 上手くいけば、完全に被害者になれるかもしれない。もしそうしたら、職場復帰も夢ではない。

(うん……わたしは悪くない。やらされてたんだから)

 と、スマホの着信が。

「……!」

 どきりとする。職場の固定電話からだ。ごくりと息を飲みこんで通話ボタンを押す。

「も、もしもし」

『どうも、菅谷です』

「え!?」

『ちょっと用事があったので、かけさせてもらったんですよ』

 何故か鳥肌が立った。

「あ、あの、私」

『本当にクズですね』

「え」

『自分の罪を全て署長に擦り付けて、ワンチャン今までの生活を続けられればとか思ってるんでしょ? 卑怯なことしますよね、ほんと』

 ぶわっと怒りが込み上げた。

「あ、あなたがやれって言ったんじゃない!? なんなの、その言い方!」

『逆ギレすんな。調子に乗るなっつってんだよ。犯罪を見逃してやってるんだからな。二度とやるなよ、いい大人がっ』

 そのままガチャ切りされた。

「……犯罪……」

 ふと気づいた。理不尽でもなんでもない。犯罪を、していたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
昨今の不祥事や冤罪事件見てると、この世界の今の警察署内レベルだと、県警単位で内々に誤魔化してもおかしくないかな。 専門家の証拠<警察官の目や判断が正義なので。 司法もおかしい事も多いので、確率的にその…
【投稿3回目】 【妄想劇場】  轟警視が自宅待機していた頃、轟少年はまた『やらかし』ていた。  握り潰してくれる父親に逮捕状が発行されているとも知らずに……。
捜査報告書の改竄に多数出てくる冤罪事件の数々、、、 現役の警察署長という高官に思える存在の犯罪なだけに 警察内部にも激震が走った事でしょう。 しかも被害者は未成年が多く、現在進行中の冤罪事件も発生中…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ