表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/387

詩音の悩み2

 詩音はうつむいたまま、奏介と目を合わせようとしない。

「え、それって、菅谷をいじめてた奴の言葉を信じて事件沙汰にした教師ってこと?」

「そのいじめっ子は菅谷君が牢屋にぶちこんだんだよね?」

 わかばとヒナがそれぞれ聞いてくる。ちなみに今の風紀委員室ランチメンバーは奏介の大体の事情を知っている。

「そいつって小学校教師だったんだろ? なんでうちの高校の非常勤やってんだ?」

 真崎の疑問はもっともである。

「土岐先生は体育の先生で、ダンス講師とか演劇指導とかそういう方面で有名だったから、今回もそれで演劇部の先生が助っ人として呼んだって。あのね、奏ちゃん」

「お前、なんで土岐に目をつけられたんだ?」

 奏介の言葉に詩音がびくっと肩を揺らす。

「わ、わからないよ。演技が下手だったから」

「何かあったんだろ?」

「な、何も」

「すぐ顔に出るんだから隠そうとしても無駄だ」

 詩音は頷いて、

「そうだよね。……土岐先生、わたしと奏ちゃんのこと覚えてたんだ。やっぱり奏ちゃんのことをよく思ってないみたいで、わたしに色々聞いてきたの。他の生徒に危害を加えてるようなら、ただじゃおかないって」

 奏介の眉がぴくりと動いた。

「それで?」

「石田君のことがあったでしょ? なんでか奏ちゃんが被害者だって知ってて、また小学生の時みたいに石田君に何かしたんじゃないかって怒り出して。さすがに反論したんだよ。奏ちゃんが怪我をさせられたのになんでそう言うことを言うのか、石田君は他にも色々悪いことをしてたのに犯罪者を庇うのかって」

「中々やるじゃない、詩音。……まぁ、でもそれで補習ってこと?」

 わかばの問いに詩音は頷いた。

「もうここまで来たら、わたしが土岐先生に反抗的な態度とって奏ちゃんのことを曖昧にしようと思ったんだけど、色々悪口言われながら補習させられるのってキツくて。だから奏ちゃん、土岐先生の目がわたしに向いてるまま劇が終わるのを待ってほしいの」

「伊崎」

 真崎はなんと声をかければいいのかわからないよう。わかばも同じらしい。

「しおちゃん」

 ヒナは心配そうに詩音を見、

「で、どうする? ボク手伝おうか?」

「情報提供は頼むかもしれない。その時はよろしく、僧院」

「ふふ、了解。まぁ、君は出来るだけ一人でやりたいんだろうし、どうしてもの時だね」

 詩音はだらだらと汗をかいている。

「聞いてた? わたしの話聞いてたのかな?」

「応援してるわ。あたしは役に立てる気がしないし」

 わかばは肩をすくめる。

「橋間と同意見だ」

 真崎も言う。

「わ、わたしの話……」

 詩音は涙目になっていた。

「しお」

「は、はい」

 奏介は目を細めた。

「俺をかばってくれたのなら嬉しいけど、土岐の方をかばってるなら同罪だぞ」

 詩音はさっと青ざめた。ヒナが首を振る。

「いやいや、大事な幼馴染をかばってるに決まってるよ! ね?」

「それは当たり前だけど、そろそろ奏ちゃんが人を殺しそうだから」

 その場がしんとなった。奏介も含む全員が無言になる。しばらくして、

「大丈夫だ、自分の手を汚すわけないだろ」

 奏介がそう言った。

 詩音がヒナに抱きつく。

「ひーちゃん、()めてね!? 絶対()めてね!?」

「はいはい、その時はボクに任せてよ」

 ヒナが苦笑を浮かべながら言う。

「向こうから何か仕掛けて来そうだけど、あんた勝算あるの?」

 わかばの問いに奏介は少し考えて、

「何を仕掛けて来るかにもよるけどな」

「ま、あんたのことだから、心配してないけどね。体を張るのもほどほどにしなさいよ?」

「ああ」

 奏介は真崎と視線を合わせる。

「菅谷のことは心配するだけ無駄だからな」

「まあね」

 演劇の練習で忙しそうな水果とモモには秘密にすることにした。大事なイベントを台無しにすることがないようにと。二人に心配をかけるわけにはいかないだろう。

 

「教壇に立てるのも後少しだ。覚悟しとけよ? 土岐先生?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 教師だって人間だから、いい人もいればクズもいるよね。 私の小学校の教師で、鼻が曲がるほど香水つけてるデブ女教師がいて、ずっと鼻つまんでたら頭叩かれたことあったよ。 今なら体罰問題になったんだ…
[一言] 中学生の頃セクハラみたいなことしてる教師に、そういうこと止めたらどうですか?と言ったらそれ以降クソガキと呼ばれるようになりました。いまいち教師という人を信用しきれない…
[一言] 石田のこと、土岐先生は新聞とか読まないのかな。 まあ未成年だし、当事者校でないと誰がどうなったかとか匿名だし、知らない可能性もないことはないか。 というか、知ってるが被害者のふりをした加害…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ