⭕ 宋枩の村 2
──*──*──*── 宋枩の村
≪ 宋枩の村 ≫へ入ったら先ずは宿屋探しから始める。
人通りが少ないし、活気も控え目だ。
時間帯も関係してるのかも知れない。
マオ
「 セロとオレみたいな旅人は見掛けないな 」
セロフィート
「 妖怪が出ますし、おいそれと旅等出来ないのでしょう 」
マオ
「 それもそっか。
ヒョロッとはしてても軽装で襲って来るくらいだもんな。
う~~ん、やっぱりさ、この≪ 村 ≫でも道場を開業したら稼げるかも? 」
セロフィート
「 それなら明日にでも村長さん宅へ挨拶に行きましょう 」
マオ
「 そだな。
前の≪ 村 ≫みたいに新品の戦利品を見せたらタダで場所を提供してくれるかも知れないもんな! 」
セロとオレは前に滞在していた≪ 村 ≫で道場を開業していた。
勿論、商売だから金は取る。
無報酬で慈善事業をするなんて事、ガッポリするのが好きなセロがする訳がない。
妖怪に襲われた時に多少なりとも対処が出来る様に受け身の取り方,身の守り方,戦い方の基礎を教えて生計を立てて、路銀を稼いでいたんだ。
≪ 村 ≫の周囲に頑丈な柵を作ったり、外に出なくても妖怪達を撃退する方法とかも追加料金で伝授したりした。
まぁ、道場の経営は通常の〈 器人形 〉に任せて、体術や武術に関しては戦闘用〈 器人形 〉に任せていたし、≪ 村 ≫の周囲の強化に関しては、大工仕事やDIYが得意で器用なキノコンに丸投げだったけどな!
セロとオレは開業者って立場ってだけで、特に何かしてた訳じゃなく、のんびりと滞在生活を堪能していただけだ。
それを≪ 宋枩の村 ≫でも実施する予定だったりする。
前の≪ 村 ≫には道場を任せている〈 器人形 〉と1体のキノコンを残して来ている。
キノコンの創造主であるセロの為に≪ 村 ≫を≪ 都 ≫並みに発展させて献上する気らしい。
キノコンはセロを崇拝している盲信者だから、≪ 村 ≫の全権を手に入れて、やり遂げそうだ。
多分、この≪ 宋枩の村 ≫も同じ感じになるんだろうな。
前の≪ 村 ≫はキノコンが1体居るだけで雰囲気がガラリと変わって明るくなったからな、此処もそうなるかも知れないな~~。
村長に断られても、セロなら勝手に村長の記憶を改竄してでも許可をさせそうだ。
勿論、オレはセロを止めたりしない。
無駄だから!!
セロフィート
「 マオ、この宿屋にしましょう 」
マオ
「 酒場兼用の宿屋かぁ。
吟遊詩人らしく詩歌を歌って稼げるな 」
セロフィート
「 ガッポリ出来ます♪ 」
マオ
「 そだな~~ 」
セロに大金を叩いて交際を申し込んで来る不届き千万で不貞な輩が寄って来るんだろうな~~~~。
まぁ、セロに丸裸にされた後は、記憶を改竄されて人気の無い裏路地にポイだろうけどな~~。
──*──*──*── 宿屋
受付
「 ようこそ、いらっしゃいませ。
お食事ですか? 」
セロフィート
「 宿泊は出来ます?
1ヵ月程滞在したいです 」
受付
「 1ヵ月もですか!?
有り難う御座います!
直ぐに部屋を用意させて頂きます! 」
セロフィート
「 部屋は1室で良いです。
1泊代,朝食代,夕食代を合わせた宿泊代を30日分、前払いしても構いません? 」
受付
「 えっ……は、はい……。
前払いして頂けるのは大変有り難いのですが…………相当な金額になりますよ? 」
セロフィート
「 構いません。
後払いはしない主義です 」
セロは布袋を出す。
布袋の中には〈 テフ 〉で構成した貨幣がた
受け付けの人が布
受付
「 確
こんなに路銀を御持ちの旅
セロフィート
「 此
戦利品もた
受付
「 よ…妖怪達を倒したんですか!? 」
セロフィート
「 はい♪
ワタシのマオは剣士です 」
マオ
「 あははは………… 」
受付
「 お強いんですね… 」
セロフィート
「 食堂で夕
受付
「 あっ、はい!
あ──、今夜から宿泊ですよね。
朝
夕
明日
セロフィート
「 分かりました 」
受付
「 此方
食券は食堂で回収していますので籠の中
セロフィート
「 分かりました。
有
セロは受け付けの人から食券を受け取る。
セロと一緒に食堂へ入
──*──*──*── 食堂
食堂にある籠の中に食券を入
暫くすると出来立ての料理が運ばれて来
マオ
「 1ヵ月振
セロフィート
「 いただくとしましょう 」
マオ
「 悪くない味
一寸
セロフィート
「 調味料が必要ですね 」
マオ
「 味
セロフィート
「 またガッポリ出来ますね♪ 」
マオ
「 そだな~~~~ 」
御客:おっさん
「 おっ──!
アンタ等
旅
マオ
「 うん。
≪ 柬
御客:おっさん
「 へぇ~~~~!
≪ 柬
そいつぁ凄
≪ 柬
マオ
「 見掛けたよ。
随分と派手に襲われた後
妖怪は人間に随分と容赦ないんだな 」
御客:おっさん
「 ………………そうだな…。
それにはち
マオ
「 理
妖怪が人間を襲うのに理
セロフィート
「 妖怪は人間を襲い殺
妖怪は人間を餌
御客:おっさん
「 いや、妖怪の中には人間を食
牛
奴
いやはや全
マオ
「 牛
天
僧侶を喰
初めて聞く単語ばっかだな 」
セロフィート
「 そうですね。
詳しく教えてくれます?
情報の正確度
マオ
「 セロ──?!
{ そんな事しなくても情報なんて幾
セロフィート
「 マオ、人
マオ
「 どの口が言うんだよ…… 」
御客:おっさん
「 随分と太
流石は≪ 柬
良
俺が知ってる事は教えてやるよ 」
セロフィート
「 有
御客:おっさん
「 信じられないかも知れないがね、今から約40年前までは妖怪と人間は仲良く共存共栄していたんだ。
妖怪と人間が夫婦になる事も珍しくなかったし、半妖の子供も多く居
妖怪と人間が共
マオ
「 そうなんだ?
本
御客:おっさん
「 牛
マオ
「 蘇生実験??
生き返らせたいの??
そんなの成功しないよ。
死んだら魂
生き返らせるなんて無理だよ。
40年も前なら牛
御客:おっさん
「 兄
マオ
「 そうかな? 」
セロフィート
「 蘇生実験ですか。
何
是非とも見学してみたいものです 」
マオ
「 セロぉ~~~~ 」
セロフィート
「 出来もしない事を “ 出来る ” と言い、精神的に参っていた鉄
其
マオ
「 まぁ……確
詐欺師に騙されてて、存分に利用されてて、カモられてる──って事は分かるよ。
その鉄
セロフィート
「 鉄
御客:おっさん
「 ≪ 天
牛
スタンプが6つ揃ってないと≪ 天
マオ
「 へぇ~~。
関所でスタンプを貰わないと駄目なんだ?
じゃあ、6つの≪ 都 ≫に立ち寄らないと駄目なんだ?
面倒だな~~ 」
御客:おっさん
「 こればっかりは仕方無いね。
何
6つの≪ 都 ≫には1体ずつ牛
まぁ、40年前から≪ 都 ≫で暮らしてる人間達は妖怪の奴隷みたいに酷
今じゃ誰も≪ 都 ≫には近
牛
セロフィート
「 他
御客:おっさん
「 あぁ、襲わねぇよ。
僧侶様は佛
妖怪も佛
40年前は人間と一緒に佛教を学んでいたからな……。
その名
マオ
「 ふ~~ん。
僧侶は襲われないんだな。
セロ──、僧侶に変装して旅をしないか?
それなら妖怪と戦う必要ないしさ! 」
御客:おっさん
「 兄
妖怪は偽物の僧侶と本物の僧侶様を区別する事が出来るんだ。
変装しても襲われちまうよ 」
マオ
「 えぇ~~~~。
バレちゃうの?
何
セロフィート
「 “ 人間皆
妖怪は人間よりも霊
僧侶さんに会った事がないので推測になりますけど、一般市民より霊
マオ
「 佛
セロフィート
「 佛
洗礼の際
マオ
「 洗礼って何
祝福って?? 」
セロフィート
「 洗礼とは、観
祝福とは、霊
マオ
「 観
修行僧が良
セロフィート
「 水
それ故
マオ
「 じゃあ、どんな観
セロフィート
「 いやですね、マオ。
ワタシは吟遊大詩人です。
佛
マオ
「 誤魔化すなよ…… 」
セロフィート
「 誤魔化してません 」
マオ
「 処
御客:おっさん
「 兄
有
マオ
「 最
お釈
セロフィート
「 釈
“ 釈
マオ
「 当
〈 当
セロフィート
「 そうです。
良
偉いです、マオ 」
マオ
「 まぁな!
だって、神
セロの為に頑張って覚えたんだ! 」
セロフィート
「 有
嬉しいです(////)
──この≪ 大陸 ≫では、“ 神
マオ
「 信仰されてる神様だからか? 」
セロフィート
「 この≪ 大陸 ≫の陸
“ 佛