表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/36

夢の直路

 少女は、暗闇の中で目を覚ます。


 自分の両手を胸の前で組み、一度大きく息を吸ってから、ゆっくりと吐き出す。それで少し気分が落ち着いてきた。


「あれは……」


 小さくつぶやいて、半身を起こす。しばらくその体勢のままでいると目が慣れてきて、見慣れた自室がぼうっと浮かんできた。

 いつもと変わらない光景に、少女はほっと安堵のため息をつく。


 夢の中で少女は、誰かに抱きかかえられていた。身体中が痛み、ひどく心細かったけれど、彼の首に腕を回すとなぜか心が休まったことを覚えている。


 目を覚ました今でさえ、温かな感触が手の中に残っていた。その温もりが逃げてしまわないように、ぎゅっと手を握り締める。


 ……あれは、誰?

 霞んで見えない、誰か。

 その姿は見えないのに、なぜかすべてを委ねたくなる、人。


 夢の断片は未だ、少女に明確な答えをくれない。


 ふと喉の渇きを覚え、ベッドから足を下ろして踏み出し、部屋の片隅にあるテーブルの上の水差しに向かう。水差しの口に逆さまにして掛けてあるコップをひっくり返して水を注ぎ、一気に飲み干した。

 誰もいない小さな家。水のなくなったコップをテーブルに置く音すら、家中に響くようだ。そんな静けさにはもう慣れたはずだったが、なぜだか今は、誰かに傍にいて欲しいと思えた。


 もう一度夢の中へ戻りたいと思うほど、そこで感じた温もりが恋しい。

 けれど、少女は知っている。夢はいつも彼女の意のままにはならないことを。


 なぜ、神は私に夢を見せるのだろう?


 それは、幾度となく繰り返された、答えの出ない、疑問。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ