表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/7

エンディング

あすか:「愛、畏怖、宇宙的宗教感情、そして、慈悲…。呼び名は違えど、天才たちの最後の声は、奇しくも、同じ方角を指し示していました。それは、強大な科学の力を使う、我々自身の『心』の在り方こそが、未来を創るのだ、と」


(あすかは、四人に深く一礼する)


あすか:「科学と宗教は、対立するものでも、どちらかが優れているものでもないのかもしれません。世界の真理を『外』に求める科学と、我々の『内』なる宇宙に求める宗教。その両輪があって初めて、人類は、道を踏み外すことなく、未来へと正しく歩みを進めることができる…今宵の声は、そう語りかけているように、わたくしには思えます。皆様、時空を超えた対話、誠にありがとうございました」


(あすかがクロノスを操作すると、スターゲートが再び青白い光を放ち始める)


あすか:「それでは、皆様を、元の時間へとお送りいたします。空海様より、どうぞ」

空海:(静かに立ち上がり、三人とあすかに向かって深く合掌する)「面白き縁でございました。また、いずれかの世で」

(空海は光の中へと消えていく)


あすか:「アインシュタイン様」

アインシュタイン:「いやあ、実に楽しかった!皆さん、また会いましょう!時間の進み方が違う世界でね!」

(アインシュタインはウィンクを残し、光の中へ)


あすか:「ニュートン様」

ニュートン:「…ふん。少しは、骨のある議論であった」

(ニュートンは最後まで厳格な表情を崩さず、光の中へと消える)


あすか:「そして、レオナルド・ダ・ヴィンチ様」

ダ・ヴィンチ:「実に素晴らしい一夜でした!ああ、未来は、なんと探求しがいのあることで満ちていることか!」

(ダ・ヴィンチは名残惜しそうに、しかし満足げな笑みを浮かべて光に包まれた)


(四人が去り、一人になったスタジオで、あすかは視聴者に向き直る)


あすか:「神はサイコロを振るのか、振らないのか。その答えは、ついに見つかりませんでした。しかし、私たちは、それよりももっと大切で、そしてもっと切実な問いを、心に抱いてここを去ることになります」


(あすかは、クロノスをそっと胸に抱く)


あすか:「『私たちは、明日、どんなサイコロを振るべきなのか』と。その一振り一振りが、未来を創っていくのですから」


(あすかは、深く、優雅に一礼する)


あすか:「歴史バトルロワイヤル、また、新たな物語の声が聞こえる時まで。ごきげんよう」


(あすかの姿がゆっくりとフェードアウトし、スタジオは静かな星空に包まれる。壮大なエンディングテーマ曲が流れ始める)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 神はサイコロを振るか?  空海は予想通りで興味ナシというか、どうでもよいというか、ありがままを受け入れるといういかにも仏教徒らしい答でした。  今回は呼ばれていませんでしたけど、カルヴァンがいれば予…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ