表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/19

第5話・やさしさの輪郭

美月は気づいていた。


蓮司が、とても大きな痛みを抱えていること。

それは、ただの「戦争の傷」ではなかった。

心の奥に、何かを、誰かを深く閉じ込めている。


「……それでも、私は……知りたいんです。蓮司さんのこと」


心の中でそう呟きながら、彼女はまた医療棟の中庭へと足を運んだ。


今日もまた、蓮司はベンチに腰を下ろし、無言で夜空を見上げていた。

そこには星の瞬きなどない。都市上空に張り巡らされた防衛フィールドが、空を鈍い膜のように覆っている。


だが、美月にとっては、それでも十分に美しかった。

──蓮司がそこにいる限り。


「……飲みますか?」


いつものように、ポットを差し出す。


蓮司は視線を横に動かすだけで、美月の手からポットを受け取った。

その仕草が、以前よりも少しだけ、柔らかくなっている気がした。


それが、美月には嬉しかった。


「……今日は、寒いですね」


ぽつりと話すと、蓮司は短く頷いた。


「戦場の夜に比べれば、楽なもんだ」


美月は驚いて蓮司の方を見た。

彼が、自ら口を開いたのは、これが初めてだった。


「……南ブロックの都市蜂起。冬だった。吹雪の中を、一週間這って……

敵陣に突入して、……俺以外、全員死んだ。美咲も……そのとき、いた」


名前を口にするその声は、まるで地の底から引き上げられたように重かった。


「美咲さん……その方は」


「……俺を人間に戻してくれた人だ」


蓮司は、顔を上げて夜空を見た。

美月は、黙って隣に座る。

その距離は、ほんの数十センチ。それでも、彼には遠かった。


「……怖いんだよ」


「……え?」


「美咲を忘れることが。誰かを、……好きになることが」


蓮司の声は震えていた。


「忘れたくない。けど……時々、もう……顔が、声が、ぼやけていく。

それが、怖くて……たまらない」


言葉にして初めて、自分の恐怖の正体を蓮司は知った。


忘れること。

愛した人を、心の中から失ってしまうこと。


それが──彼にとっては、生きることよりも、恐ろしかった。


美月は、静かに目を伏せた。


胸の奥が、じんわりと温かく、そして痛んでいた。


(この人は、ずっと……こんな重さを抱えて、生きてきたんだ)


彼を癒やしてあげたい。

自分でも気づかぬうちに、そう思っていた。


けれど、それが「恋」だという自覚はまだない。

ただ、彼のそばにいたいと──それだけだった。


──同時刻、LUX機構・最高警戒区域。


一人の男がその日も目を覚ます。

蓮司と共にこの時代に、蓮司よりも1年前に飛ばされた男。


男の名は──鳴神なるかみ 刻夜ときや


蓮司と並ぶ、強化兵計画の“最高傑作”のひとり。

だが蓮司と違い、完全な兵器としての完成体だった。


感情を削ぎ落とされ、忠誠も命令も必要としない。

その存在自体が「敵を屠る」ためだけの存在。


「……蓮司は生きているのか」


口にした名に、かすかな色が混じった。

それは執着なのか、憎悪なのか、それとも──


「ならば、再び証明してやろう。どちらが“真の傑作”か」


鳴神の覚醒により、再び世界が戦慄を始める。


──蓮司の部屋。


夜遅く、眠れずにベッドに腰掛ける蓮司。

ふと、胸元のペンダントを取り出した。


中には、美咲の写真。


「……お前が愛してくれた俺は、今、ちゃんと人間でいられてるか?」


誰もいない空間で、彼はそっと囁いた。


だがその脳裏に、一瞬、美咲の面影の奥に美月の笑顔が重なった。


蓮司ははっとして、写真を胸元に戻す。


──ダメだ。

──お前を、俺の中から消したくない。


美月のことが気になっている。

その優しさに触れたとき、心が揺れる。

それでも、心の奥にいる美咲が、それを許さないような気がして。


「……怖ぇな、ほんとに」


蓮司は、誰に言うでもなく呟いた。


だが。


その心に、確かに灯る光がある。


名前のつかない感情。

まだ淡く、まだ儚い。

だけど確かに、美月と蓮司の間には──風が吹き始めていた。


(次回へ続く)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ