表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

第2話・見たことのない風景

「……っ……ここは……?」


薄れゆく意識の淵で、蓮司は呻いた。

肌に触れるのは、柔らかい草と湿った土の感触。

爆音も銃声もない。

戦場ではない、世界。

彼は知る由もないが、そこは彼が生きていた時代の、100年後の未来。


彼の体は限界を迎えていた。

ブーステッドソルジャーとしての耐久性がなければ、衝撃と過去の傷だけで即死していたはずだった。


眼球センサーが作動し、自動的に周囲をスキャンする。


──酸素濃度、僅かに上昇。

──気圧、気温、大気成分に異常なし。

──未確認の光源と構造物、推定構築年数不明。


蓮司の視界に映るのは、彼の知るどの時代の建造物とも異なる風景だった。

巨大な透明ドームの天井を通して見えるのは、まるでホログラムのように揺らめく青空。

どこか人工的で、現実味がない。


都市全体が整然と、まるで呼吸をするように脈打っている。


「……未来、か……」


呟くと同時に、彼の意識は再び闇に沈んだ。


「……あなた、大丈夫ですか……?」


どこか震えを含んだ、けれど優しい声が聞こえた。

それは、耳ではなく、心に触れるような音だった。


蓮司が再び目を開けたとき、見下ろしていたのは一人の女性だった。

淡い栗色の髪を肩口で結び、白い看護服のような衣装を纏っている。

瞳は怯えていたが、それでも真っ直ぐに蓮司を見つめていた。


「君は…誰…だ…?」


「す、すみません、驚かせてしまって……わ、私は、**綾瀬美月あやせ・みづき**と申します……」


その手には、古びた医療道具と、見慣れない治療ナノポッドが握られていた。


蓮司は即座に身体を起こそうとするが、全身が警報のような痛みに包まれる。


「動いちゃ……だ、だめです! あなたの身体、傷だらけで……その……骨も何本か……」


彼女は慌てながらも、決して視線を逸らさなかった。

震える手で蓮司の額に濡らした布を当て、静かに体温を確認する。

その仕草は恐る恐るで、しかし一つ一つに真剣さがあった。


「……誰にでも、ちゃんと手当てをしないと……命は、命ですから……」


蓮司はその言葉を、どこか遠くで聞いていた。


「……命……」


──かつて、美咲も、同じことを言った気がする。


それが錯覚か記憶かも分からないほど、彼の心は破壊されていた。

感情の一切は焼き尽くされ、言葉を紡ぐ力すら失われていた。


だが、美月はそれでも彼に話しかけ続けた。


「……あの、ここは第二地球植民ドーム、セクター12です。お、落ちてきたあなたを見て、私……思わず、動いてしまって……ごめんなさい……」


申し訳なさそうにうつむく美月の声には、確かに「恐怖」があった。

だが、それ以上に「覚悟」があった。


「……でも……一人で苦しそうにしていたから、見ていられなくて……」


蓮司の中で、何かがほんの少し、動いた。


それでも、彼の口は重かった。

「……すまない」とも、「ありがとう」とも言えずに、ただ、天井を見つめていた。


その視界の中で、美月の顔が曇る。


「……嫌われたのかな……」


ぽつりと、彼女は呟いた。


違う。

蓮司の心は叫んでいた。

だがそれを口にする勇気も、気力も、蓮司には残っていなかった。


(俺は──人間に、戻っていいのか?)


心のどこかで、美咲の最期がずっと彼を責めていた。


──どうか……人を、愛することを……怖がらないでね……


その遺言は、蓮司の心を、刺すように貫いていた。


蓮司は、再び静かに目を閉じた。

美月の小さな手が、躊躇いがちに彼の手に触れたとき、

彼の頬に、一滴の涙が落ちた。


それが誰のものだったのか、彼には分からなかった。


ただ、その夜だけは、深く眠れた。


──彼も知らぬ間に、もう一人の“最高傑作”が、別の場所で目を覚ましていた。

美咲を失い、何かを壊された蓮司と同じように、いや──

それ以上に、深く、狂気に堕ちて。


(次回へ続く)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ