表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1119/1895

おおっとまさかの人物紹介だァ!? 学園生編

ようやく出来たよ人物紹介学園編

他の他国とか兵士さんとかは端折ってます

本日の更新はこの話の前話になります。

ロゼッタ・ベルングシュタット

 本作主人公。寛子さんという前世の記憶を持つ悪役令嬢。

 ただいまLv9999。


 クラスメイト

キーリクライク・プライダル

 ロゼッタの義妹。邪神洞窟に封印されていた邪神。ロゼッタにテイムされ無害化。

 全身黒色で眼が赤い女の子。髪もロングヘアの黒髪に左右からちょこんと突き出た角一対。

 のど元をくすぐってあげるとゴロゴロ言いながらすり寄ってくる。


ミリア

 ヒロインちゃん。逆ハーエンドを目指していた。

 ジームベルク君に告白されて困惑していた。


メテオラ・アーク・ドラゴニア

 元天竜帝王。ライオネルに亡命している間に国を奪った叛竜王国が滅び、忠臣だった男が新国家を樹立しているのだが、彼女はまだ、知らない。


アルケー

 アルケーニス首領。暇潰しで学生生活満喫中。

 アルケーニスの領地がメルクナードやザルツヴァッハにまで伸びてしまい喜んでいいのか焦るべきか困惑中。


フレデリカ・ピーターアーツ

 元気で活発な恋に夢中の公爵令嬢。

 領地はライオネルの属国となっているピーターアーツ国。


ユルゲン・テリテュリー

 生徒会長になったフレデリカの婚約者。

 フレデリカを書記に任命して生徒会室でいちゃらぶしている。


ケリーア・スライフ 

 フレデリカの親友ではちみつ色のツインテール娘。

 最近はフレデリカがユルゲンと蜜月関係なのでミリアやギリードとよくつるんでいる。


ギリード・ヒュケイン

 子爵令息でケリーアと緩やかな恋愛を始めている。

 引っ込み思案だったが最近はよく自分の意見を言うようになってきた。


クランツ・ヒュッケイン      

 ヒュッケイン家の次男。長男はライオネルの兵士になっており、婚約者はパラミツィア。

 ヒュケイン家と家名が似ているため、混同されることがあり、それが縁でギリードと仲がいい。

 今年は委員長職を辞してただの一般生徒になった。


パラミツィア・ロンデブール

 クランツの婚約者。普通の貴族令嬢なので貴族位で相手を判断して威張ったりするが、基本ツンデレ。 


ビル・マークレン

 最近自分の婚約者がヤンデレであることに気付いた。

 そのため、周囲の女生徒と会話するのも結構気を遣うようになったらしい。


デリーラ・ガラルド

 ヤンデレ伯爵令嬢。自宅の自室はビルの絵でいっぱい。

 ビルに告白されたようで、最近はビルと女性が話していても嫉妬しにくくなった。 


エレイン・ヒールロッド

 我儘伯爵令息だったはずなのだが、最近は目標にすべき存在ができたためかメキメキ実力を向上させ頼れる男になっている。マリアネージュに求婚されているが、今はまだ返事をしていないらしい。


ディムロス・クーテンゲル

 誰かと誰かの好感度を受信できる頼れるクラスメイト。自分と気になる相手との好感度を知りたければ彼に尋ねるといい。

 1年生に妹がおり、現在は彼女募集中。


シェリフラディア・ギャルゲッツ

 眼隠れ騎士爵令嬢。引っ込み思案で振り回されタイプだが、妹のおかげでサラディンとの恋愛を成功させつつある。

 影をやっている実家であるため情報関連は得意なため、サラディンとの馬も合うらしい。


カルシェット・ギャルゲッツ

 異世界転生組の一人。シェリフラディアの妹で、助けられたことからロゼッタをお姉様と呼ぶ。

 姉の恋愛を見守りつつ自分の結婚相手を吟味中。


バーデラ・クロイツェフ

 バブみ系侯爵令嬢。ロングウェーブに巨大な胸の母系令嬢。

 とってもにこやかな泣きボクロの御令嬢。ロングウェーブの亜麻色の髪に巨大な二つのメロンを胸元に携えている。

 現在は父親がやらかしたことでお家断絶の危機。侯爵家を誰が継ぐかで実家に戻らざるを得なくなった様子。


ナッシュ・フェーベル

  男爵家のさえない少年。だったがロゼッタによる促成栽培により一気に大人気武闘大会出場者に。

 なぜかペルグリッドに惚れられており、最近、新しい市民用映画大作として上映が始まった【激闘武闘会、ナッシュの成り上がり】の主人公に大抜擢されていることを彼はまだ知らない。


サラディン・リーファナシス

 宰相の息子。学園には行かずに宰相業を勉強中。

 シェリフラディアとデートも行っており、婚約にも乗り気。


後輩


ワクリャ

 元ライオネル王国兵でありスパイの比較的人間寄りな姿のリザード族。

 パステルとモーリーの護衛だが寮に入るときはモーリー専属の護衛になっている。


パステル・フリージア

  蜘蛛人族の魔王陛下。ワクリャから噂を聞いて学園に入学して来た。

  ロゼッタがあまりにも雲の上生物過ぎて恐れ多くて対面で話せない。


モーリー・フリージア

  パステルの弟君。一応攻略対象だが、攻略者がいないのでイベントが起きていない状態。

  引っ込み思案でなんにでも怯える性格だが、姉があまりにも人様に迷惑かけるので最近は謝ってばかりの蜘蛛魔族。


マリーセル・クーテンゲル

 ディムロスの妹。意外と兄妹仲は良く。ラミネリアと義兄をひそかにライバル視している。


アグリア・ペイルライダー

 人のコイバナが大好きなマリーセルの友人。コルキスカと三人でよく遊んでいる。

 まだ恋には発展していないが、ディムロスは意外とありかも、と思っている。


コルキスカ・グランザム

 バルバロイ先生の妹。一時期兄がロゼッタ神バンザーイと叫んでいたので、学校で辛い思いをしていないかすごく心配している。


セリエール・デーバルデ

 デーバルデ帝国の四天王、【金色剣】のセリエール。第三侵略軍部隊長。


ザイード・ポロポロ・サイエンスフィア

 サイエンスフィアから送られてきたロゼッタ勧誘部隊の一人。

 第三王子で機械を弄るのが趣味。

 

マルコ・ポロポロ・サイエンスフィア

 サイエンスフィアから送られてきたロゼッタ勧誘部隊の一人。

 第四王子で物語を見るのが趣味。趣味が高じてライオネルの歴史書を作り出しているらしい。

  

ラミネリア

 ライオネルの姫巫女・アペンドディスクの主人公。

 もちろん転生者で騎士爵の令嬢。前世の兄と一緒に学園に入学。


120%T弟

 ラミネリアの前世でのお兄さん。アニメやゲームと同じくらい筋力トレーニングが大好き。

 自身の名前もアニメを参考にしたらしい。今世での実名は不明。


ヘイデン

 現ライオネル軍の兵士。

 部隊長に推す声もあり、数年後の部隊長候補。

 裏の顔としてはプレッツィルの警護役であり、このクラス内の調停もロゼッタから任されている。


プレッツィル・ヘルツヴァルデ

 元ヘルツヴァルデ王子であり、王を僭称した国賊として処罰されるはずだった青年。

 ロゼッタに見出されて、今はライオネルにて文官見習いとして訓練中。

 だったのだが、ちょうどいいやという理由で学園に潜入することになった。

 魔王パステルやサイエンスフィアの王族、またデーバルデ王子の動向確認と安全の確保が任務。


オル

 元孤児のプライダル商店従業員。

 もともとはライオネルの姫巫女・アペンドディスクに出てくるオルトロスのイベント回想で出てくる死んだ兄の役だったものの、ロゼッタが二人そろって拾ったことで死を免れた。

 人との付き合いに積極的で人懐っこい性格。


ロス

 元孤児のプライダル商店従業員。

 もともとはライオネルの姫巫女・アペンドディスクに出てくる暗殺者オルトロスになるはずだったが、孤児の段階で兄と共にロゼッタに保護されたため、元来の引っ込み思案でお兄さんっ子な性格のままになっている。


ラコッティーノ・フラナガン。

 フラナガン商店の一人息子。成金至上主義な父親のもとのびのびと育った自称やり手商人。

 金髪ケツアゴもみあげとまつ毛長い胸毛と腕毛濃い、という一昔前の日本のアメリカンスターイメージのような容姿の男性。

 最近店の閑古鳥具合にどうにかしたいと悩んでいる。


 アルマティエ

 元アルカエスオロゥの聖女。

 今も聖女ではあるがライオネルに亡命しており、ロゼッタに推挙されて学園の生徒となった。

 たまにライオネルの教会に顔をだして神託を受け取ったり、フェイル家にお邪魔して妻さんとティータイムしたりして外堀を埋めている。


シクエス・ライオネル

 グランザム・ライオネルの落とし種。孤児として死ぬ寸前にアルケーニスから報告を受けた王国軍により保護され、王女の一人として認知。学園に通うこととなった。

 王族としての所作はほとんど習っていないが、それを知ったアルマティエとウルスハにより少しずつ習得させられている。


ウルスハ

 ロゼッタにテイムされているアバライト・ピエロという魔物のネームドモンスター。

 糸を使う攻撃手段と幻惑魔法の使い手で、もともとはザルツヴァッハの森で守護者をしていた。


ルインク 教師

 チェルシーと結婚したプライダル商店の寮長。知り合いに頼まれてしばらく学食で働くことになり、そこからロゼッタにお願いされて一年教室の担任となった。

 本人曰く人生適当に生きてる派。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >のど元をくすぐってあげるとゴロゴロ言いながらすり寄ってくる。 ・這いよれ! ニャ・・・じゃなくて、「すり寄れ!キーリ嬢」なんだよ。
[良い点] 我儘伯爵令息だったはずなのだが…いやーなぜこうなってしまったのかな?(棒読み [一言] お城の魔改造はまだ先かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ