表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第2話 二人の若手税理士との出会い

木村、前田とは、セミナーでなんとなく、出会った。




よくある出会いだと思っていた。




木村は真面目な兄さんやなぁという印象だった。




前田はおもろい兄さんやなぁという印象だった。




木村と意気投合し、夜な夜な2人での夜会は続いていた。




週2回ぐらいは、会っていたのではないかと思う。




当時の私は、夜も遅く、予定も立てられないほど、不規則な生活を送っていた。




付き合ってくれる友人もおらず、





徐々に尊敬の念を深めていった木村の話を聞いたり、




木村に話を聞いてもらったりすることが楽しくて仕方がなかった。




前田には、事務所が近いということで2006年の12月に「事務所に来ませんか」





と誘った記憶がある。かなり、勇気がいった。




じっくり、話してみたいと思っていたからだ。




近所の魚民で話込んだ。




いままでのこと、今の税理士について、これからのことについて。




意気投合した。




それから、3人で会って話した。




木村から「出掛けるから、ブログ書いてくれへん?」




当時の木村のブログは人気もあり、気がひけたが





もともと、ノリで生きてる私は、




「おもしろそう!書く」と乗かった。




私は秘かにメモのようなブログをやっていた。




誰にも言えないほど、恥ずかしいものだったのだが・・・・。




前田が先に書いた




私もかなり時間がかかったが書き上げた。




楽しかった。



なんとなく、おもしろいことがおこるような予感がしていた。 <鯨こと大末>


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ