表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ集

なぜ小説を書くかについて

作者: 闇太郎

 「小説家になろう」に来る人達ならば、この気持ちを分かってくれると期待する。

私は妄想癖があるのだ。ちょっとした物語という形で、頭の中に浮かんでくる。そういった妄想が止まり続けると、日常生活を送るうえで邪魔となることもある。仕事中や勉強中に、妄想に囚われると困る。相手の話を聴いている時は、特に要注意だ。注意散漫となってしまえば、せっかくの説明も頭に残らないこともある。

 頭に溜まった妄想を吐きだすのに、ネット環境は便利なもの。しょうもない妄想も多く、そいつを手軽にブログ等に書きこめる。誰かに見てもらえれば、湧いた妄想物語は霧散してくれる。たまに評価が良い時は、けっこう嬉しくなったりもする。

 「小説家になろう」は安易に書きこめ、私にとってもありがたい。他の方の妄想まで読めて楽しめる。書籍化等を狙うのは至難の業であろう。でも、頭の中に溜まった妄想物語を放出するだけならば、最適な場所かもしれない。心がクリアーとなれば、新たなるアイデアも生まれやすくなるもんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 睡眠は大事ですよね! 数年前に不眠症にかかり、幻聴までありました。最近またヤバいです。ストレスで。気をつけないと。 さて。 なにゆえ睡眠のことを書いたかといえば、夢と妄想に親和性があると…
2016/10/05 13:10 退会済み
管理
[一言]  葵枝燕と申します。  『なぜ小説を書くかについて』、拝読しました。  私も書き手の一人として、わかるなぁって思いました。妄想やら何やらの発散のためにも、小説は大事だと思います。  しかし、…
[一言] 凄いわかります。お互い頑張りましょう!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ