表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

文才無くても小説を書くスレ参加作品

さようなら

 文才なくても小説を書くスレで、お題を貰って書きました。 お題:さようなら

「では。そういうことか」

「どういうことだよ」

「そういうことだ」

「だからどういうことだって」

 別れ際に、何をとち狂ったのか納得紛いの言動で立ち去ろうとする馬鹿と、分かれるのが惜しいというわけでもないんだが。

「伝わらんか?」

「伝わんねーよ」

 ボケにツッコミを入れてるつついつい引き止める形になってしまう。

「そうか。残念だ」

「お前の頭がな」

 というか、俺が引き止める立場になってるのがどうも気に食わない。

 あくまでも何がしたかったのかきっちり説明だけしてとっとと帰れと言ってやりたい。

「何を言うか。しっかりと言葉の由来を踏まえたうえでの発言だぞ」

「ここは”現代”日本だ、馬鹿」

 しっかりと釘を刺す意味で強調してやると、やっと自分の言動が奇異だと分かったのか、少し横柄さがなりを潜めた。

「むう。それを言われると弱い」

「言われる以前のお前のどこが強かったんだよ」

 とはいえ、こうして迂遠な会話を続けているのもいい加減アレなので「いいから、とっとと説明しろよ」と答えを求めた。

「いや、そうならば、だったんだよ」

「どうなんだよ」

「……さようならの語源。然様ならばって言うのが略されて」

 はいはい。古文の授業の内容ね。

「然様なら”ば”ってんなら、断定じゃなくて、仮定だろうが馬鹿」

「なぬ?」

 聞きかじったばかりの知識をアレンジしようとするから間違うんだ。

「だから、そういうことなら、って訳せっつってんの」

「なんと」

 驚くなよ。直訳ミスったお前のほうが驚きだよ。

「なんとじゃないから。じゃあ、今度こそさようならだな」

「ああ」

 なにはともあれ、言い包められた割にすがすがしい笑顔を見せてきたので、これで万事解決といっていいんだろう。

 ……と思った俺が馬鹿だった。

「では。そういうことなら」

「どういうことだよ」




 ひとまず、三つのお題を何とか消化。

 後は融合させるかどうかが今後の課題……。


------------------------------


390 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2013/08/18(日) 07:23:42.92 ID:2+dlzNWy0

もう少し、いくつかお題下さい

391 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2013/08/18(日) 08:11:27.80 ID:cNUD/zxbo

>>390

穴ボコ

水をまきにやって来た

さようなら

399 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2013/08/19(月) 00:55:01.78 ID:Oit7IsLn0

>>391-392

把握しました


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ