表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オープン・ワールド  作者: 梯子
ワールド1
1/22

プロローグ

 人生が道だとするならば、その道が途切れた僕は一度死んだことになるのでしょうか?

 その道の幅や凹凸を再現するものが記憶だとするならば、はじめからの一切を持っていない僕は、しかし死んではいないということなのかな?

 どちらにせよ、僕はいま呼吸をしているのだから死に続けてはいないみたい。

 記憶を失くしはしましたが、言葉をなくすことがなくて本当に良かったです。そのあたりは神か設定に感謝せよ、だそうです。

 でも、記憶喪失がデメリットに直結することは多くはなかったんじゃないかな?

 聞いた話ですが、この世界は発見されたばかりで、まだ見つかっていないモノがたくさんあるらしい。見るもの全てが新しいのです。

 明らかになっていない場所も、見つけていない宝物もたくさんある世界。

 まっさらな状態で望むことのできる僕を、下手に今までの常識と比較しないことがうらやましいという人もいます。

 みんなスタートは一緒です。

 オモテから来た人達はこの世界のことを「ウラの世界」とか「開かれた世界(オープン・ワールド)」とか呼びます。

 ともかく、ここは新しい世界。

 これは僕たちの、この世界でのお話。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ