表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

良過ぎる待遇

作者: 仙台の民

  正直言って俺はここでの生活に大変満足している





  夏は冷房、冬は暖房で常に過ごし易い環境


  一日三食、おいしい食事。バランスも良い


  一人一人に家も用意される




  こんな良い生活を送っているのに、

金を払わなくていいなんて


  なんて夢のような待遇だ




  ここ最近はこんな生活なのですっかり怠け者である


「とりあえず、散歩でもするか」



  あまりにも暇すぎて散歩くらいしかできない





  なぜこのような状況にいるのかというと









  地球、つまり俺らの星が宇宙安全連合協和星に

認定されたからだ









「地球もついに宇宙の一員かぁー」


  そんな声がどこからともなく聞こえる



  とは言うものの実際はごく小さな歯車でもない

  どちらかと言うと保護みたいなもんである




  そんなこんなで今に至る


 





  彼ら(=宇宙人)からの要求は




「いつも健康でいる事」それだけだ


  なので運動が今の日課




  運動は割りと好きだからいいんだけど







「まぁ家畜にされるよりはマシか」


  家に帰った俺はベッドの中で呟く。そして、眠る













  深い深い眠りに












  俺が事の重大さに気が付くのは明日となる







  人類、つまり俺らがモルモット(=実験体)として保護されている事に







  飼育されているという事に






  気付くのは









                              end

二作目になります


今回は近未来を創造、



いや想像して書きました



読んでいただき

ありがとうございました




        

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ