表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

恋する瞳



「ケイト、こちらは僕の友人のダニエル。ダニエル、僕の大切な人ケイトリンだ」


「初めまして、ダニエルさま。ケイトリン・ハップストゥールです」


「お会い出来て光栄です。ダニエル・エッジウォイアです」



 ダニエルとパーシヴァルは同じ年で、それぞれの親の領地が近かった。故に幼い時から交流があった、いわゆる幼馴染みである。


 だが、ダニエルはとある事情で国内の学園には入らず、隣国に留学した。それからは勉強漬けの毎日で、なかなか帰国する機会もなく、パーシヴァルと会うのも随分と久しぶりだった。



 ダニエルは、パーシヴァルが『大切な人』と紹介した令嬢の手にさりげなく視線を向けた。事前に仕入れた情報で、そこにあるであろうものを期待してのことだ。


 だが、どの指にも予想していたそれ(・・)はない。




 ―――おかしいな。この子に渡すのに指輪を作ったんじゃないのか?



 指輪を注文したのは7か月前、パーシヴァルの手に渡ったのは半年前と聞いている。



 ―――まさかこの子とは遊び? ・・・な訳ないよな、パーシーに限って。



 パーシヴァルの蕩けるような視線、緩んだ口元、そして近い立ち位置。全てが、パーシヴァルにとってケイトリンが特別だと語っている。






 それで、ダニエルはケイトリンをダンスに誘うことにした。




 フロアに立ち、ホールドを組む。当たり前だが、初対面のダニエルとケイトリンの表情は少々ぎこちない。



 だがそれも、音楽が流れだし、ステップを踏むにつれ、体の緊張が解けていくのと同時に、気持ちもゆっくりとほぐれていった。



 ケイトリンの瞳は綺麗な明るい緑色だった。宝石に例えるなら、正しくエメラルド。ダニエルが宝石店で口にした石のイメージそのままの美しい色だった。


 そう、欲しかったけれど、今回は手に入らなかった宝石の色。


 ダニエルが宝石店で聞いた話が間違っていないなら、パーシヴァルはこの令嬢のために指輪を注文した筈。



 なのに、話がどうしてか繋がらない。ダニエルはまず金属アレルギーという線を考え、だがすぐに消した。目の前でイヤリングやネックレスを着けているからあり得ない。



「・・・令嬢はパーシーとはもう長いお付き合いで?」



 ダニエルは、自分が隣国に行っていて、暫く会っていなかったと話してから話題を振ってみた。


 美人で男性のあしらい方に慣れていそうな見た目に反し、ケイトリンはたったそれだけの質問で赤面し、目を泳がせた。



 そして小さな声で、学園の1年生だった時にパーシヴァルから告白された事を話した。それが1年生の終わり頃で、今は卒業を半年後に控えた3年生。つまり付き合い始めてから1年と半年。



「そうですか、あのパーシーが告白・・・学年が変わって、ケイトリン嬢とクラスが別れるかもしれないと焦ったのかな。愛されてますね」



 パーシヴァルの話題に目を輝かせ、赤面し、照れ笑いを浮かべる。その瞳は、まさしく恋する女性そのもので。


 どこをどう見ても、ケイトリンもパーシヴァルにべた惚れだった。ダニエルの中で指輪の所在がますます謎として深まっていく。




 だが、この場で指輪の話を持ち出すほど、ダニエルは空気が読めない男ではない。


 パーシヴァルの誠実さを信じているし、まだ渡していないのにはそれなりの理由があるのだろうし、なによりプロポーズに他の男の介添えなど余計なお世話というものだ。




 ―――そう、この時はそう判断して、散々パーシヴァルの話題で盛り上がるだけで終わったのだが。




「あら? パーシーがいないわ」


「あれ、本当だ。どこに行ったんだろう」



 2人でホール内を見回し、暫く待ってみたがパーシヴァルは現れず。



「もしかしたらお手洗いかもしれませんし、じきに戻ると思います。私も、今のうちにお化粧直しに行ってきますね」



 パーシヴァルではない男と2人でいつまでも一緒にいてはよくないと思ったのだろう。会場の扉に向かうケイトリンを、ダニエルはにこやかに見送った。




 その後、ダニエルは暫く会場に留まり、知り合いや友人と言葉を交わしていたのだが、やがてふと気づく。




 ケイトリンが―――パーシヴァルもだが、会場に戻って来ていない。




 パーシヴァルと合流できたのならそれでいい。だが、あの(・・)真面目なパーシヴァルが外に連れ出すだろうか。いや、パーシヴァルでも恋する男となった以上あるかもしれないが。



 ―――恋人との逢瀬ならそれでいい。だがもし、そうでなかったら?



 気になる事は確認しないと気がすまない性質(たち)のダニエルは、廊下に出て女性用の化粧室がある方へと足を進めた。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ