表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第一幕 出会い

「ん…ふぅ…」


 その女性は、目を覚ました。


 寝台べっどの上でおもむろに体を起こし、まばゆ雪白ゆきじろ敷布しーつに片手をいてしなだれる。


 午後二時の陽が部屋を照らしていた。


 そのおもちはうるわしきこと天女てんにょごとし。つややかな肉体ししむら陽光ようこうきらめく金剛石だいやもんど


「もう二時、か…」


 その高貴こうきなる声はくもより差し込むてんからのひかり。今まさにたんとするつる


 ももほどまで伸ばせしめたれたようなみどり黒髪くろかみは、一縷いちるさいながながれて敷布しーつの上を揺蕩たゆたっている。


 立てば芍薬しゃくやく、座れば牡丹ぼたん、歩く姿は百合ゆりの花、眠る姿は燕子花かきつばた、いとし面影おもかげ沈丁花じんちょうげ…といった塩梅あんばい空前くうぜんにして絶後ぜつごたる傾城けいせい美女びじょである。


 名を、松花堂しょうかどう幕之内まくのうち しずかと言った。





 りりりりり……


 書斎机ですくに備え付けられた電信用黒電話でんしんようくろでんわが鳴った。市価しかにして一台すうせんえん、庶民の年収数十年分もの代物しろものである。


 静はたいを起こしたまま絵画のようにまっている。


 気だるかった。


 かましい音を立てる電話に手を伸ばそうとして…また再びごろり、とベッドに横になった。


 ここは凍狂とうきょう一等地いっとうちに位置する大似本だいにほん帝國ていこく旅館ほてる


 まさしくその名の通り、世界にかんたる大似本だいにほん帝國ていこく随一ずいいちの高級旅館ほてるである。


 その最上階さいじょうかい屋上邸宅ぺんとはうす特級ぐらんど帝國いんぺりある賓客室すいーとを、静は定宿じょうやどにしていた。






 静はななかいべる受話器じゅわきをがちゃり、と取った。


「…」


 しかし相変わらず無言のまま。


 高貴な特権階級たる静は声など必要最小限しか発さない。本来であればこの絶望的な面倒臭さを押さえて受話器を取ってあげただけでも感謝して欲しいくらいのものだ。


特賓客接遇係こんしぇるじゅの鈴木で御座います。松花堂幕之内様」


「…」


 静は寝台に横向きに寝そべったまま枕を下に受話器を耳の上に置いて、流れてくる声を無言で聞いている。


 低層労働階級ぷろれたりあーとの声に返事をする義理はない。


 本音を言うと低血圧である静は、寝起きの今は呼吸いきをするだけでも面倒臭い。


広間ろびーに本日の饗宴ぱーてぃーに出席される御客様が御見えになっておられます。静様におかれましては宜しく御準備の程御願い申し上げます。差し出がましいようでは御座いますが御連絡を入れさせて頂きました」


「…」


 帝國ていこく随一ずいいち旅館ほてる特賓客接遇係長こんしぇるじゅますたーだけあってこの男の接遇さーびすと言葉遣いは執拗しつようなくらい完璧だが、それは当然の日常ではあれど静にとってはなんら感動をもたらすものではなかった。


 …ぷつっ

 

 受話器を置く音が立たないよう、そっと通話が切れた。


「…」


 静は寝台の上で涅槃像ねはんぞうの如く半身はんみになったまま身じろぎもせず半眼はんめで横たわっている。夢からなかばほど覚めていない。


「…」


 もう一度寝入りたいが…眠気はなかった。ただすべてが面倒臭いだけだ。そして二度寝したところでまた起こされるだろう。


「…ん」


 あきらめて、立ち上がることにした。


 部屋の片隅に備え付けられている小部屋ほどの大きさの瑞西すいす化粧台どれっさーに腰を下ろし、いつもの日課として只でさえ美しい容貌にべに白粉おしろいを入れて整えることにする。


 もうここ何年かはずっと、「眠い」「お腹すいた」「面倒臭い」の3つの感情が立ちあらわれるだけ。


 ………。


 ……。

 

 …。






 とき東歴とうれき二◯二二にせんにじゅうに年。


 迫りくる欧米列強おうべいれっきょうの脅威から政体の変換と改革を断行し世界史上の奇跡と呼ばれた明治維新めいじいしんより大凡おおよそひゃくろくじゅうった年。皇暦こうれきで言うとれいねんのことである。


 明治維新にて回天かいてんの偉業を成し遂げた大似本だいにほん帝國ていこくは、富国強兵ふこくきょうへい殖産興業しょくさんこうぎょうめよやせよ、ちてしまん…の大号令だいごうれいもとしん露西亜ろしあと近隣の大国を破ってからもその軍國的動物みりたりっく・あにまるの如き貪婪どんらんな征服欲をき出しにして亜細亜あじあ諸国に襲いかかった。


 上官から「全滅ぎょくさい切腹せっぷくか」を迫られた兵隊たちによる戦国時代の荒武者さながらの抜刀突撃ばっとうとつげきの破竹の勢いは、交趾支那こうちしな印度いんど中東諸国ちゅうとうしょこくを順調にその軍門ぐんもんくだした後、土耳古とるこ希臘ぎりしゃ端緒たんちょとして独逸どいつ伊太利亜いたりあ仏蘭西ふらんすといった古来よりの強国をも打ち破り、さらに海峡を超えて大英帝国ぶりたにあを征圧し欧羅巴よーろっぱ全土までをもその掌中しょうちゅうに収めた。


 それでも飽き足らないのか帝國軍ていこくぐん軍勢ぐんぜいはさらに征西せいせい敢行かんこうし、米州べいしゅう加奈陀かなだ墨西哥めきしこさらには伯剌西爾ぶらじる亜爾然丁あるぜんちんにまで至り、南北亜米利加なんぼくあめりか大陸たいりく各地にその旭日旗きょくじつきを打ち立てるまでに至った。


 そして進路を南に向けて阿弗利加あふりか大洋州おせあにあ濠太剌利亜おうすとらりあまでの南洋なんよう征服せいふく航海こうかいに乗り出し、果てはどこまでいくのか南極大陸なんきょくたいりくにまでその勢力圏を伸ばした大似本帝國は、いまやこの地球上のことごとくをその軍靴ぐんかによって蹂躙じゅうりんせしめていた。





 午後はち時。


 大似本だいにほん帝國ていこく旅館ほてる七階の饗宴ぱーてぃー会場「龍桜りゅうおうの間」には、多くの政財界関係者、高級官僚、将校、華族かぞくの名士などが集まっていた。


 この饗宴ぱーてぃーは、明治維新より令和に移り変わるこの時代までこの大似本だいにほん帝國ていこくの財界のおもてうらはしっこもすみからすみまでずずずいっと牛耳り続けてきた松花堂幕之内財閥の第ろく代目当主、松花堂幕之内弥太郎やたろうつまり静の父君が主催している。


 静は竜虎りゅうこ鳳凰ほうおう屏風びょうぶの前に敷かれている羅紗らしゃ絨毯じゅうたんの上の丁抹でんまーく製の高級椅子いすに独りぽつねんと座り、仏蘭西ふらんす舶来の葡萄酒わいんを回している。


 目はすでに死んでいた。


 部屋の三面は床から天井まで全面硝子がらすばりであり、そこからは西にし富士ヶ嶺ふじがねひがし筑波つくばはな上野うえのやなぎ銀座ぎんざつき隅田すみだ屋形船やかたぶね…そして正面の凍狂湾とうきょうわんが一望できるというまさにはなみやこ大凍狂だいとうきょうのど真ん中。


 しかし、静の目は死んでいた。


「これはこれは松花堂幕之内様の御息女様。御機嫌麗しゅう」


「…ええ、御機嫌よう」

 

 時折、父の知人であろう名士の誰かが話しかけに来る。


 招き猫の置物のように座り、その美貌を振りまくことによって父・弥太郎が誇る松花堂幕之内家の華麗なる一族としての名声に華を添えるのが静の仕事だからだ。


倫敦ろんどんから来た楽団ばんどがいま全國ぜんこく行脚つあーをやってますが、もう参加されましたかな?私は楽祭ふぇすで鑑賞しましたが、あの生演奏らいぶは凄いですぞ」


「…そうですね」


 静にとって興味も好奇心もそそらない何かを誰かが話している。一応、相槌だけは瞬間たいみんぐを合わせて返しておく。どうせ自分の顔が近くで見たいだけだろう、と思いながら。


 封建的軍國ぐんこく主義國家こっかである大似本帝國には『おおやけイテ植民国がいこくもちイルことレヲかたきんズ』との法律があるが、大体において皆、亜米利加あめりか語をめいんとした植民国がいこく語を織り交ぜて使っている。


 帝國ていこく文化ぶんか庁の官僚たちは世界中から送られてくる植民国がいこく産品・産物にいちいち帝國標準にほん語の訳語をせっせと作っているが、面倒なので日常生活では誰も使ってはいない。


「それでは私はこれにて。どうぞゆるりとお楽しみください」


「…ええ、ありがとうございます」


 静は、類まれな美貌を持って生まれてきた。

 

 英才教育を受けて、社交を学んだ、花も恥じらう御年おんとし二十三歳。


 名門のう女学院を卒業した後、亜米利加あめりか西部の加利福尼亜かりふぉるにあ南部の都市、羅府ろすに留学してつい先日船旅ふなたびを終えて帰國きこくしたばかりである。


 自由奔放じゆうほんぽう天衣無縫てんいむほう天真爛漫てんしんらんまん月卿雲客げっけいうんかくであったはずの静はこのくにに帰ってきてから、とみに疲れ切っていた。


 無言で饗宴ぱーてぃー会場を眺める静。


 勢力圏が地球規模に膨れ上がった帝國の軍事費は、いまや國内こくない植民国がいこくからの税収を併せた臣民総生産じーでぃーぴーの約九割を占め、その財政を破綻寸前にまで圧迫している。


 それもそのはず、支配地域の管理維持に必要な経費は文字通り地球規模で膨れ上がっているのに加え、その苛烈を極める植民国での圧政は世界各地で帝國に反逆する反帝國勢力てろりすとの決起を招いており、そちらのほうの鎮圧にも膨大な人員と金がかかるためだ。


 それに加えて、残った一割の金はそのほとんどを皇族華族政治家軍人政商といった超特権的上流階級の雲上人うんじょうびとからなる世襲の閨閥けいばつ一族…銀のすぷーんくわえて生まれてきた者達がこのような酒池肉林しゅちにくりんうたげで浪費して、一般の臣民しんみんは身をにして働いた血税けつぜいの恩恵を受けることなく発泡葡萄酒しゃんぱんから垂れる雫を這いつくばって舐めるようにして暮らしている。


 静は父・弥太郎と政治家との会食でこのような衝撃的な事実を知ってしまったが、もちろん極秘中の極秘であり、弥太郎からかた口外こうがいきんジられている。





 ーーつまらないわ…。


 静は羅府ろすで過ごした日々を思い出す。


 広大な大地、荒野に吹く風、ジリジリと焼け付くような太陽、そして陽気でさっぱりとした亜米利加あめりか人…。


 もし逆に、彼等がこのくにを打ち倒していたらこの世界はどうなっていたのか。今よりは良くなっていたのではないか。


 ーーいや、特に変わらないのかもしれない…。


 憂鬱な気分を振り払うように静は立ち上がった。


「…もう戻るわ。部屋まで案内えすこーとして」


「かしこまりました」


 静は傍らに侍る特賓客接遇係長こんしぇるじゅますたーの鈴木にそう告げて、会場を抜けようとする。すでに一通り愛想を振りまき終わってえんもたけなわ、客寄せ熊猫ぱんだの静もおやくめんである。


 そして、実際、ちが悪い。


 会場にひしめいている権力を守ることしか考えてなさそうな金持ち親爺おやじどもの発泡葡萄酒しゃんぱんで濡れた髭面ひげづらを見ているとその汚らしさに吐き気を催すのだ。


 …と、同じく特権階級のしかも筆頭格である自分を棚に上げてしずかはそう思いながら宴をあとにした。





 会場からでるどあを鈴木に開けさせるために静が立ち止まった時。


「もし。もし」


 不意に足音が聞こえて誰かが近寄ってきた。


「…え?」


 それは少女だった。


「もし。あいすみません。松花堂幕之内 静様」


 女性から話しかけられたのはいつぶりのことか。


「あ…」


 ーーどく、んーー。


 その少女の顔を見た途端、静の心臓はーときゅんと脈打った。化粧っ気こそないが、素朴でかわいらしい顔立ちの美少女といっていいむすめ


 少女は、女給仕うぇいとれすの制服を着ていた。恐らくこの旅館ほてるに雇われている奉公人あるばいとだろう。それもそのはず徹底的な封建主義的男尊女卑を貫く帝國財界主催のこの饗宴の参加者は、いわゆる名士で鳴らしている男どもだけだ。


 女は、静を除いては給仕しかいない。


「なんだね。君は」


 特賓客接遇係こんしぇるじゅの鈴木が、静に見せる顔とは真逆まぎゃく横柄おうへい極まりない権威的な態度を振りかざす。


「申し訳ございません…!あい申し訳ございません」


 静の権威をたてにした鈴木に、少女はかしこまっている。


「身分をわきまえろこの奉公人あるばいとが。この御方おかたを誰だと」


「鈴木。黙れ」


 静の一言ひとことで鈴木は一瞬いっしゅんにして物言わぬ人形まねきんと化した。


「…なんの御用かしら?」


 少女に向き直り、その顔をまじまじと見る。


 心の清廉さと純真さがにじみ出ているような愛らしい顔立ち。吸い込まれそうな黒く輝く透明な瞳を持っている。


 ーーどくん、どくん、どくんーー。


 静の心臓はーと八拍子えいとびーと律動りずむを刻み始める。


嗚呼ああ。申し訳ございません。わたくしはこの会場にて奉公ばいとをさせて頂いております。田中カヨと申します」


 白粉おしろいが溶け落ちそうなほど、自分の頬がり返っているのを静は感じている。


「…私は、松花堂幕之内静よ」


「はい!存じ上げております…!憧れの松花堂幕之内様のお美しいその御姿おすがた僭越せんえつながらカヨは給仕の度に遠くから見惚みとれておりました…!まさかお声を掛けて頂けるなんて…」


 少女カヨは、静から返事を貰えた感激にうるうると瞳をうるませながら満面の笑みを浮かべた。


 ーーどく、どく、どく、どく、どくーー。


 静の天から舞い降る光輝こうきの声とは対照的な、カヨの鈴の鳴るような可憐な声。静の心臓はーと律動りずむ十六拍子しっくすてぃーんにまで跳ね上がった。


「ふ、ふうん…。礼を言っておくわ。…貴女あなた、普段はいつもここで給仕として働いているのかしら?」


「はい。昼間は学生をしながら。夜はここで給仕として雇われております」


「そ、そう…。ちなみにあなた故郷くにはどちらなの?」


「はい。カヨは蒼母里あおもりでございまして…」


 ーーどっどど どどうど どどうど どどうーー。


 カヨのころころとした声を聴く度に、静の心臓はーと拍動びーと加熱ひーとしてゆく。それが最高潮くらいまっくす三十二拍子さーてぃーとぅーにまで達しようとした時。


「はいはいはいはいはい。もういいだろう。…静様。周りの目もございますので」


 鈴木がこれ以上は時間の無駄だと言わんばかりに二人の間に割って入る。静は鈴木の無駄に長く伸ばしている山羊髭やぎひげむしってやろうかと思った。


 …が、確かに主催ほすと側の自分が来賓げすと環視かんしがある中で勝手な行動をするわけにはいかない。


「…私は、行くわ。あなたも給仕に戻りなさい」


「はいっ!貴重な御時間を頂きありがとうございました…!松花堂幕之内様…!」


 深々と頭を一一◯ひゃくじゅう度下げる最敬礼をするカヨ。そのまま「つ」のような体勢で固まる。


「また今度、ね…」


 静は最後に一言だけ声を掛け、その長い後ろ髪を引かれる思いでカヨに惹かれる心を押し殺して会場を後にした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ