表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

爆縮と体温の機知(11)

猫の腹

グラスに映る部屋

光の周りに形が浮かび

異様な部屋として

グラスの側面に横伸びしている

色の付いた酒を注げば

部屋中がその色になる

内側から見るか、外側から見るか

照明が柔らかに照らす

模様替えをしながら柔らかに照らす

気泡の行方など

誰も気にとめなくて構わない

煙よりも察知され難いのだから

無いことになる

ウィスキーの香りと

入れたくない氷の霜が

炭酸水に纏められて

映画館で

季節の変わり目を見ているみたいに

チカチカとする

テレビに繋げた外付けHDDが

映写機みたいに思えた

熱だけはあるのかもしれない


ソファーの上で寝こけた猫は

寝ぼけて

人間の服をモゴモゴと甘噛みする

人に近いということは

悲しいことかもしれない

気性が激しいことが

当たり前の世界だと

画面を見ながら思えた

何処か

遠くに居る猫との違いは

環境を与えた側の問題である

いくら大切に扱おうと

それは変わらない

最後まで面倒を見ても

変わらないのである


ハタリと起きてトイレに行き

水を三口飲んで

またソファーで寝る

知ることをしない自由と知る自由と

ウザい事実と納得したい事実みたいな

何処からが本当で

どこからが嘘なのか

全く分からない存在同士が

一緒に居ることが面白いのである

その面白さを作っている存在は

大切ではあるが

冷たい繋がりでもあり

なんとかして

プラス、マイナスをゼロにしている

そんな状態だろう

大切にしたんだからという理由で

エゴが無くなる訳ではないのだから








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ