表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オンラインノベルに於ける傾向分析を科学的にしていく  作者: undecane
5章 オンラインノベルの解析[ミッドナイト:年間]
22/22

1. [ミッドナイト]タイトルにおける頻出語と共起ネットワークについて (年間ランキングTop50)

どうも、本編に関してはお久しぶりです。

ミッドナイトノベル。




正直私には意味が分からなかった。


男性向け・ノクターン。


女性向け・ムーンライト。




そして、


官能を目的としない・ミッドナイト。


意味不明だ。




(↑官能を目的としない? 神に誓って言えるの? うん?)

(Answer: 紙に誓っていえます!ドヤ!)


みたいな感じに私には見えます。


何故作った?


官能を目的としないR18って徹底的なグログログロの嵐以外無さそうなのに…。


というか、ネクロフィリアはどっちに入るの? という疑問もある。




今回は、私も何が書いてあるかわからないので、ちょっとわくわくしています。








ということで、始めます。



"タイトル"に関して、その語句についての知見をGetしたいと思います。


毎度おなじみ、KH Coderを用いて、頻出語の抽出をしていきます。


50タイトルの品詞の分解・抽出し、そして頻度については下記のようになります。




順位  ワード 回数

1   異世界 13

2   俺   8

3   勇者  6

4   チート 4

5   世界  4

6   転生  4

7   女   3

8   少女  3 

回数2以下は棄却。




フムフム。

成程。


キーワード少なすぎて、わけわからん。


結構バラバラにタイトルつけてるみたいだね。




まず、"異世界"と、さす"俺"。

こいつらは、何処に行ってもついてくるね…。


"なろう"とは別に、"俺"・"異世界" 禁止レーベルをヒナプロは作らないといけなくなるかもね…。




そして、"勇者"。

"勇者"となってチートするのか?…と思いきや。

"勇者"に復讐するんだそうです…。


影の実力者ポジですね。




そして、"チート"。

文字通り、チートするんですね。




はっ! 見えた!



()()()()()して、()()()()する」



なんだ、"なろう"と一緒じゃないか! とお思いの"あなた"。


違いますよ。


()()()()()して、()()()




チート、そして最強。

同じようで、違いますね。

よくよく、考えると違うんです。




チート。

不正行為やインチキのことを指します。

昔は、レースゲーム等で、スタートと同時にゴール地点にいるという書き換えとかもありました。

(一部ゲームなどではチートモードもありますが…。)



チートをやられると、相手は確実に負けます。

絶対に勝てません。

()()になれるわけです。




()()()()()して、()()()()する」


とは、


()()()()()して、()()()


と同義と言っていいかもしれません。





最強と、無敵。


一方通行さんはかつて言っていました。


「そんな最強じゃ全くつまンねェ。俺が目指してンのはその先なんだよ。~中略~ そもそも相手が『戦おう』って思う事すら許されねェほどの、絶対的な強さ…」



一方通行さん的美学を追求したのが、ミッドナイトなのかもしれません。




比較


"なろう":異世界に転生して、俺最強


"ノクタ":異世界で俺、ハーレムを作る


"ムーン":悪役令嬢の私、異世界で愛される


"BL"  :異世界に転生した俺、愛でられる


"ミッド":異世界に転生して、俺チートする



揃ったね。


そして、"異世界"。


みんな好きだね…。






次に各ワードの共起ネットワークを図示します。

挿絵(By みてみん)

大きい円ほど出現頻度が高い語です。

また、線の太さはネットワークの強さを示しています。



独立群は特定作品由来です。

()()()()()()()()()ません、という事らしい。



また、右下、()()()T()S()()()も特定作品由来です。





では、内容に移ります。


()()()()()()()して()し、()()()()()()() (をゲットする?)

"なろう"みたいに最強プレイするわけでもなく…。

"ノクターン"みたいにハーレムにして、<禁則事項です>するわけでもなく…。


最強の勇者を蹴散らす、無敵プレイをするそうですよ。



最強らしい()()じゃ、無敵の()には敵わない。

そう言う事らしい。

相当勇者に恨みがあるのね…。



()()()()()()()をゲットするわけです。

女 ≒ クラスメートです。大体。


清々しいまでの、"リア充 (勇者) は爆発しろ!" 精神ですね。

NTRしたい欲求もあるのかもしれません。(マロの彼女は○○○系、みたいな?)




()()()()()()()()の件。

性奴隷なら歯向かいません。

自分に従順で媚びへつらってくれます。

偶にクラスメイトの女の子を性奴隷にして、ヒャッハーしてる子もいますね…。


いつも自分を見下している女子。

勇者ハーレムの女子。

屈辱に歪むお顔。

彼女たちに立場をわからせるのは…


さぞ、気分がいいことでしょう。

そこに、最高の愉悦を感じるわけです。




()()()()()して()()する。

だろうね。

無敵プレイをするわけですから。


「ずっと、俺のターン」とか、

「サモプリきゃんきゃんベルンベルン」とか、

「FWDソリティア」とか、・・・していくのでしょう。(OCGネタです…。)


「今回も1キルしちゃった…いやー辛いね。1キルしかできなくて…」みたいな?




()()()を使って (勇者・クラスメイトを) ()()

でましたー。

"殺す"を通り越して、"消す"わけです。

"消せ"ちゃうわけです。

鎧袖一触、吹けば消し飛ぶ塵に同じ。

そう言うことなのか?




()様に()()し、()する物語。

"俺"様を召喚しといて、要らないだと?

わかってんのか?

という事らしい。

姫様を調教していたら、何時しか絆されて…、という展開なのかもしれません。






結論


「異世界に転生して、俺チートする」 ≒ 「異世界に転生して、俺無敵」




ちょっと待て!



官能を目的にしない、何処行った??



勇者から強奪した女ハーレム。

性奴隷だらけの女ハーレム。

姫様への復讐と愛。


これで、官能的なシーンが出てこなかったら主人公はイン○だと私は思います。

レイ○とか、NTRって普通に、官能を目的としてるよね?

ハーレムって何のためにあるの?




ミッドナイトノベル (官能を目的としない www大草原www) としか思えない。




とはいえ。


"なろう"とはまた一味違う雰囲気みたいですね。


いいね!と思ったら評価・ブックマークしていただければと思います。

そうすると筆者のMotivationが更にUpします。


今後も<オンラインノベルを科学する>シリーズ作品をよろしくお願いします。

https://ncode.syosetu.com/s1278f/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ