表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オンラインノベルに於ける傾向分析を科学的にしていく  作者: undecane
4章 オンラインノベルの解析[ムーンライト:年間]
15/22

2. [ムーンライト]タイトルにおける頻出語と共起ネットワークについて (年間ランキングTop50)

ども、undecaneです。

調子に乗っていたら、


「PVが下がってキター!!」


と大慌ての可哀そうな男です。

(↑ノクターンの作品です。)



で、予告していた通り。


ムーンライト、行きます。


ノクターンのプロローグはまた今度(←何時だよ!)



ここらで女性読者もサルベージしていこうという次第です。(←下衆とか言わないでね。)




私は、


「タイトルは作品を語る」


「タイトル命」


と言い張ってきました。


耳にタコができるぐらい書いているんで知ってるよ、という方はカルーく流してください。


ムーンライトはどうでしょうと言うことです。


(ムーンライトって女性向けとBLがあるのね。)



BLは書くんですかって?

私は…だけど、彼女からね…。


「書いてねっ(♡)」と言われているんですよ。


どういうプレイなんですかね?これ。





今回は長いけれど、よろしくね。


それでは、"タイトル"に関して、その語句についての知見をGetしたいと思います。


毎度おなじみ、KH Coderを用いて、頻出語の抽出をしていきます。


50タイトルの品詞の分解・抽出し、そして頻度については下記のようになります。



順位  ワード 回数

1   私   7

2   令嬢  6

3   愛   5

4   異世界 5

5   女   5

6   男   4

7   番   4

8   恋   4 

9   イケメン3

10   モブ  3

11   悪役  3

12   王   3

13   思う  3

14   食   3

15   推し  3

16   話す  3

回数2以下は棄却。



成程、これなら私でも知っている。


"腐"の薫りが漂う、定番ワードの数々。


すげー感動です。 "なろう"、"ノクターン"ともまた違うやつが来たよ!



まず、"私"。

女の子は"俺"っなんて使いません。

"わたし"でございます。

そして、良いところのお嬢様は"わたくし"と仰います。

"わたくし"の女の子たちは、「ごきげんよう」と挨拶しています。

朝、昼、夕、夜と使いまわせるため、「ヤバイ」とかと同じぐらい使いやすい言葉なのです。


ということで、今日から「ごきげんよう」を使いましょう。



そして、"異世界"。

だろうね。



"愛"と"恋"

"女"と"男"


そう。

"コイバナ"でございます。

"コイバナ"はよっ、という女の子たちがムーンライトの読者のようです。


そして、"愛" > "恋"

そう、"愛"の方が重さマシマシでございます。


"恋"じゃ我慢できないの。

"愛"が足りない。

"愛"が欲しい。


"私を(無条件に)愛して欲しい"

"私 (だけ)を愛して欲しい"


そんな女の御心。

わかって欲しいわけです。

満たしたいわけです。  (;`・д・`)ウンウン



そして、"令嬢"。


ただの、"令嬢"じゃありません。

"悪役令嬢"です。


誰からも見向き去れない"悪役令嬢"。


それを、現実の"私"と重ねるわけです。


誰も、私を見てくれない。

そんな中で、私を愛してくれる。

こういう、シチュが良いのでしょう。

最高に萌えるわけです。

最高に滾るわけです。




タイトルのキーワードは以下のようなところでしょう。


()()()()()()()()()される」




そして"イケメン"。

きました。

"メン"食い女子の多いこと多い事。(私が言えたことではないね。)


そして、関連ワード"推し"

"推し"メンである。

登場すると背景がお花の奴である。不思議です。


ここで、お兄さんがおひとつお教えいたします。


面良し、頭良し、人柄良し、給料良し、身長良し、清潔感良し、気配り良し…。

際限なく増えていく"良し"。

さらに、気さくで、爽やかで、頼りになって…。

手に負えません。


多分、居ません。そんな人。

居ても誰かがゲットしています。


どうしても大切なやつ、一つに絞りましょう。

それがOKなら、及第点としましょう。

そうすると、"あなた"だけを愛してくれる人が "現実世界でも" 見えてくるのではないでしょうか。



そして、男性の皆さん。

上の良しを一つずつ、Masterしていきましょう。

完璧でなくていいんです。昨日より、良くなったとかで。

そうすると、謙虚になった女の子と出会えるわけです。


お互いハッピーだね(←そうなのか?)

やったね。ムーンライトノベルの読者が減ったよ。(←これは、言えそうだ。)


そんな感じです。多分。




私が、気になった3ワードも見ます。


"番"。

いきなり、メスとオスになりました。

野性的な交わりを欲しているのかもしれません。

偶には激しく、みたいな?

粗野な感じはお好みですか?



"食"。

何を食べるんでしょうかね?

モーニングですか?ディナーですか?


そんな風に思っていた私は純真でした。


"男"


止めて!マジ止めて!

女の子の欲望を知ってしまった時のね。

なんて言いますか?なんて言うんだ?なんなんだー!



"思う"

Thinkではありません。

will, wish, wantの3Wでございます。


I will love.

I wish love.

I want love.


欲望駄々洩れでございます。



比較

 "なろう":異世界に転生して、俺最強


 "ノクタ":異世界で俺、ハーレムを作る


 "ムーン":悪役令嬢の私、異世界で愛される


かなり揃って参りましたね。



次に各ワードの共起ネットワークを図示します。

挿絵(By みてみん)

大きい円ほど出現頻度が高い語です。

また、線の太さはネットワークの強さを示しています。


図中のx{301c}は無視してください。


中心は"愛"です。

愛なくして女を語れません。


では詳しく見ていきましょう。

下記の関係性が見えてきます。


結構バラバラ。

典型的パターンの種類が多いんだろうね。


()()()()()()()

知ってた。


()()への()

()()()になる私。

きっとこれは()

これには()があるんだわ。


すごい!素直じゃありません。

男なら、「やったね」で終わりです。

疑り深いわけです。

信じられないわけです。

でも、

幸せの青い鳥はそんなことをしていると飛んで行ってしまいますよ?


()()(の私)と()()()()()

自分を卑下する。

すごいです。

()()()()()(尽くしたい男)の為なら自分を卑下することも厭いません。


()()()()()()

救い出してほしい。見つけ出してほしい。連れ出してほしい。…お願い騎士様!


()()()()()()()()()()()()(()()()()?)。

通称"ざまぁ"でございます。

女の執念の奥深さを感じられたように感じます。

若しかしたら、現実の人間関係にご不満なのかもしれません。


()()だから、()()()()いたい。

どす黒い欲望に満たされていました。

異世界では男は、Huntされるようです。

断じて、モンスターではありません。

オンラインゲームとかで「ボーイズハントクエスト」とかいうゲーム作ったら意外といけるんじゃね?

(「ガールズハントクエスト:GHQ」は合ったんだよ。2016年8月31日終了のぺろぺろするゲーム内に)



()()してくれる()()()()()

ある日、森の中、狼さんに、出会った…あれ、違う?

狼に出会ったんじゃない。

狼が手に入れられてるだと!?


迎えに狼が来ないので、とうとう、Getしに行くことにした肉食女子。

狼は何時しか牙がなくなり、ワンコになるわけです。

尻に敷かれるわけです。


以上。


如何でしたか?


私は女の奥深さが分かりました。



再頻出コンセプトは、

「悪役令嬢の私、異世界で愛される」


キャッチコピーは、

"私を(無条件に)愛して欲しい"

"私 (だけ)を愛して欲しい"


です。多分。


データは2019/6/20を使用。

オーラを感じるなと思ったら評価・ブックマークしていただければと思います。

そうすると筆者のMotivationが更にUpします。


下記連載もよろしければ見てください。不定期更新です。

「これから、異世界転生する人に伝えたい~知識チートしたいならこの本だけでも持っていけ!」

https://ncode.syosetu.com/n6071fo/

R18「ママ活ゆうくんの調教日誌」

https://novel18.syosetu.com/n7048fo/

R18「転生したら、貴族の子息だった。その名をサド侯爵という。」

https://novel18.syosetu.com/n5024fo/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ