表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オンラインノベルに於ける傾向分析を科学的にしていく  作者: undecane
3章 オンラインノベルの解析[ノクターン:年間]
11/22

3. [ノクターン]あらすじにおける頻出語と共起ネットワークについて (年間ランキングTop30)

応援してくれている皆、ありがとう。


今後も都合をつけて書いていくんで、よろしくお願いします。


6/18 修正を入れました。削除した誤情報部分は後書きに書きます。

間違った情報を読んだ方には、深く謝罪いたします。

6/18。日間エッセイランキング13位。


マジか!?


いや、でも、「シンカリオンの父」でも11位をとったことが有るから、それ程でもないのか…。


そう、思うような、思わないような…。




結局、調子に乗る。




ども、undecaneです。


日間エッセイランキングのったために調子に乗っているイターい男です。


皆おおめに見てね。




はい、それでは本題に移りましょう。


題目は、"あらすじ"。


ノクターンとなろうで違いをはっきりさせてやんよ!という感じです。


"なろう"では、タイトルにあった"最強"が、あらすじで消えていた。


それで、タイトルにおける"最強"って何ですか?ということについて調べました。




ということで。


今回は、"あらずじ"に関して、その語句についての知見をGetしたいと思います。


毎度おなじみ、KH Coderを用いて、頻出語の抽出をしていきます。


30作品のあらすじの品詞の分解・抽出し、そして頻度については下記のようになります。


順位  ワード  回数

1   女    28

2   男    22

3   異世界  19

4   主人公  17

5   子    16

6   世界   15

7   彼    15

8   エロ   14 

9   セックス 13 

10   勇者   13 

11   俺    11

12   女性   11

13   全    11

14   国    9

15   能力   9

16   冒険   9

17   様    9

18   召喚   8

19   話    8

20   ゴブリン 7

21   ダンジョン7

22   ファンタジ7

23   メイド  7

24   見る   7

25   手    7

26   書籍   7

27   少女   7

28   年    7

29   美    7

30   物語   7

回数6以下は棄却。


ははーん。成程。


"なろう"で見られた出版関連キーワドは鳴りを潜めている。

書籍・年(出版年)が、ぼちぼちみられるぐらいだ。



内容に移ろう。


まず、()()()

女がいないと始まらない。

皆が求めて止まない女である。

それが"ノクターン"と"なろう"の違いなのだ。


それに続くこと()

だろうね!

女・男が<禁則事項です>をするお話だからね。


次、()()()

うん。知ってた。


そして"俺"。

毎度おなじみの、さす"俺"パイセンである。



なんだ、判り切っていたことじゃないか!



本当に?そうだろうか?


ちょっと待って欲しい。



"タイトル"は


()()()()()()()()()()


あれ?



そうなのだ。


<<"ハーレム"どこ行ったよwww!>>



である。


ハーレム作れないなら、俺、異世界に行く意味ないじゃん!



ということで、"タイトル"で示されていた"ハーレム"。


実は別のワードで表されていないか、表を上から順に確認していく。


()()()()()(()())()()()()()()()

そして、()()()()()()


つまり"ハーレム"とは、


(集めた)"女"と、"セックス"と"エロ"をすることらしい。


そのまんまだね。



結論


()()()()()()()()()() = ()()()()()()()()()(()()いこと)する。




次に各ワードの共起ネットワークを図示します。

挿絵(By みてみん)

大きい円ほど出現頻度が高い語です。

また、線の太さはネットワークの強さを示しています。


もうね。今回も苦労した。

あらすじもバラバラ、ということが良くわかりました。


関連性壊滅的だね。



中心は、()()()()()()()()()する。

()()していくことが多いらしい。


特定作品だけど、()()()()は最近()()持ちらしい。

ゴブリンの進化、パナイね!


()()()()()()、そして()との関係があるらしい。

近親相関フラグ、電波3本以上、立ってるね。

どんだけシスコンなんだよ!


()()()使()()()()()いことする。

あるね。

催眠調教でもするの?

それとも淫魔術?

錬金術で媚薬でも作るのか?

兎に角エロいことしたいのね。

わかります。


()()()(に入れた能力)で()()()()()()する()()

ハーレムのみんなで冒険したいのね。

自分の女を見せびらかしたいのね。

わからんでもない。

っていうかメチャクチャわかる。


俺、こんな美人といろいろエロエロやってるんだよ!


ていう顕示欲。


あっぱれだね。



()()()()()()()()()()()()いことをする。

()()()()()()を好きにする。

メイドに人権無いのね。

これ、性奴隷だよね?どちらかというと。


()()()()()された()()()()()という褒美につられて()()()()()に挑む。

不遇()()()(の俺の方が強いけど?)

メイドさん。奉仕してくれる人。

どんな、御奉仕をしてくれるんでしょうか?

日常生活ですか?夜の生活ですか?

勇者の皆さんはどっちを期待しているのかな?

私は後者だと思います。


そして賢者の俺、クラス連中(勇者)とは違うアピールがすごい。



()様に()()させられて、()()にする()()()をゲットする。

皆大好き。媚びへつらう女。

もうね、男の欲望だね。

現実の女性がどんどんパワーアップしていくからね。

小説の中ぐらい女性を従わせたいよね。


独立群を見るね。


()()()()()()

…。自明。

ただ、不思議なのが、他のワードと関連性が無い事。


セックスが目的ではないと言わんばかりだ。

(ここがね、良くわからなかった。)


どうだろうか?


ちょっと今回は無理があるかなと私は思っています。


でも、傾向はわかったので良しとする。


6/18 修正入れました。下記文章を削除しました。

---------------------------------------------

後もう一つ気になることがある。

"なろう"では、俺 > 自分 > 私

"ノクターン"では、男 > 主人公 > 彼 ( > 俺)

お判りいただけただろうか?

そう、人称が違う。

"なろう"は一人称で、"ノクターン"は三人称。

語り方が全く違う。

"俺が思ったことを書いていく。"

"彼が思ったことを書いていく"

結構大きい差だ。

---------------------------------------------

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ