表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【漫才】ひらがな一文字でキュン

作者: ハルユキ

二人「はいどうも〜!」


ボケ「最近キュンキュンしたことある?」


ツッコミ「なにいきなり」


ボケ「いや、ひらがな見てたらキュンときてん」


ツッコミ「は?」


ボケ「そう!そういうの!」


ツッコミ「あ?」


ボケ「なんなんお前!最高か!」


ツッコミ「いやなんの話やねん」


ボケ「だから、ひらがな一文字でキュンとしてしまうのよ」


ツッコミ「ほぅ」


ボケ「今のはちゃうやん。ちっちゃい『ぅ』が(はい)てしもうてるやん」


ツッコミ「あかんの?」


ボケ「あかん!いかに一文字でキュンとさせられるかの話やから。二文字つこたら負けやねん」


ツッコミ「いや知らんがな」


ボケ「お願いちょっと付きおーて。ね?」


ツッコミ「あぁ、そういう感じか。たしかにな。ちょっとキュンとしたわ」


ボケ「ま?」


ツッコミ「いや引くなや! お前がやりたい言うたんやろ」


ボケ「せやった。俺が言い出したんやった」


ツッコミ「せやろ。ちゅ。とかあかんの? キュンとする鉄板やろ」


ボケ「あかん! 二文字つこたら負け言うてんやろ。ちっさい『ゅ』使いたかったら『ゅ』だけでキュンとさせんねや」


ツッコミ「なんなんそのこだわり」


ボケ「へ!」


ツッコミ「いやイラつくやろ」


ボケ「ま?」


ツッコミ「ええねん。やるならちゃんと考えよ。な?」


ボケ「ええわ〜惚れるわ!」


ツッコミ「で?」


ボケ「クールな感じね。攻めるやん。そういうの好き」


ツッコミ「くだんね〜ちょっと楽しなってきたわ」


ボケ「ろ?」


ツッコミ「ろ?ってなんなん。やろ?ってこと?」


ボケ「いや完全にろ?」


ツッコミ「そうやろって言えや。略しただけで全然キュンちゃうわ」


ボケ「キュンほしなってるやん」


ツッコミ「ほしなってる。お前全然言ってくんないから」


ボケ「ぽ(照れた感じで両手を頬に添える)」


ツッコミ「ええやん」


ボケ「え(上目遣い)」


ツッコミ「ふ(笑みを浮かべる)」


(二人キスする感じで唇尖らせる)


ツッコミ「あかんあかん!流されるとこやった。ひらがなのポテンシャルよ」


ボケ「む(ほっぺたを膨らませる)」


ツッコミ「いやかわいいけど。拗ねてんのかわいいけど。ほら笑って!に!」


ボケ「あー!ええな! 笑顔は強い」


ツッコミ「ろ?」


ボケ「いやつこてるやん」


ツッコミ「のってきた。わ!」


ボケ「驚かす感じね。ありあり」


ツッコミ「し!(人差し指を口に当てる)」


ボケ「や。ダメ、そんな。は(吐息まじりに)」


ツッコミ「め!(たしなめる感じで)」


ボケ「やばない?ひらがなの破壊力エグない?」


ツッコミ「エグい。お前とんでもない発見やな」


ボケ「ひらがな表見てたら、お!ってなってん」


ツッコミ「変態という名の天才やな」


ボケ「く!ありがたき幸せ」


ツッコミ「出るね〜」


ボケ「ね?」


ツッコミ「ん?」


ボケ「ん(キスをねだる感じで)」


ツッコミ「ちゅ(リップ音)負けた」


ボケ「ひ ら が な の ポ テ ン シ ャ ル ! !」


(二人お辞儀)



個人的には人混みの中で差し出される「て」も捨てがたい。

わ か る っ っ !って方そのまま固い握手。



お読みいただきありがとうございます!

「GETUP!GETLIVE!第3回漫才・コント大賞!!」応募作品です。


評価・ブックマーク・感想・レビュー等応援していただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

貴重なお時間をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 面白く読ませて頂きました笑笑 1文字でこんなに表せれるやーと感心もしてしまいました。 頭の中でテンポよく2人が漫才してました笑笑 PS 人混みの中で差し出される「て」良きですね!! 「ん…
[良い点] おもしろかったです! 私は『ぬ』が好きです! ぬ? ぬ! ぬー。 [一言] ツイッターから来ました!
[一言] なろラジのアーカイブを聞いて、やってきました。 どんな感じなんだろう?と、?マークが頭の中に浮かんでいましたが、読んでみたらとても面白かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ