表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日々是好日

初冬の事

作者: 秋津珠音

晩秋から初冬にかけての早朝の空気感を感じていただければ幸いです。

葉の落ちた枝先に垂れ下る、赤い瑪瑙(めのう)の如く熟した柿の実が鳥に(ついば)まれぽとりと落つ

地上に積もる落葉の上、潰れた柿の実が覗かせる果肉は赤熱した(あかがね)に似る

降る霜雪(そうせつ)雲母(きら)の如く、くすんだ落葉の上、てらてらと光る果肉は(あで)やかなり

天高く蒼々として雲一つ見えず、草の枯れ落ちた河辺(かわべ)は寒風吹き、野を焼く煙の匂いを漂わす

稲田の稲孫(ひつじ)は、(しな)びた葉に玻璃片(はりへん)の如き霜を(まと)い朝日に輝く

大気は凍え身を切り裂く風は鋭利なる吹毛剣(すいもうけん)の如し

吹毛剣は鋭い剣の例え

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ