初冬の事
晩秋から初冬にかけての早朝の空気感を感じていただければ幸いです。
葉の落ちた枝先に垂れ下る、赤い瑪瑙の如く熟した柿の実が鳥に啄まれぽとりと落つ
地上に積もる落葉の上、潰れた柿の実が覗かせる果肉は赤熱した銅に似る
降る霜雪は雲母の如く、くすんだ落葉の上、てらてらと光る果肉は艶やかなり
天高く蒼々として雲一つ見えず、草の枯れ落ちた河辺は寒風吹き、野を焼く煙の匂いを漂わす
稲田の稲孫は、萎びた葉に玻璃片の如き霜を纏い朝日に輝く
大気は凍え身を切り裂く風は鋭利なる吹毛剣の如し
吹毛剣は鋭い剣の例え