妹は赤ちゃん(当たり前)
ちょっと難産でした・・・。
魔法の独学を始めて、半年頃たった頃。
母が無事に妹を出産した。
うん。こうして見ると母親にしか見えん。年齢では無く自覚なんだろうなぁ。まあ、いつまで母モードが持つか微妙だが。もちろん親父も親バカモードだ。
因みに、妹は母似のようだから美人になるぞぉとは、親父の弁。俺的には親父に似ても美人になると思うのだがな。どっちに似てるかは、正直よく分からんが、銀髪美人になりそうと言うのはよく分かる。
妹はフルレイアと名付けられた。
そして、つい名前をちゃんと呼んでしまい、俺の初めての意味ある言葉は、妹の名前となりました。母と親父が揃って落ち込んでナナにたしなめられていたがしらん。気分によって色んな呼び方してるあんたらが悪い。
まぁ、それはそれとしてだ。俺的にちょっとばかし気になる事がある。妹が生まれてから2週間ほどたぶんたっているわけだが、なんと言うか、たまに睨まれてる気がするんだよな。ちょっとほっぺを突っついてみたりはしてるわけだけど、普通の赤ん坊って、それに対して見るなら分かるんだけど、睨むってのも普通なのかね?
何か設定がある子だと面白いんだがなぁ。
そんな事を考えながら、ナナが妹の下のお世話をするのをマジかで見ている。
うん、涙目で睨まれました。これは、冗談抜きにそういう設定の可能性あるなぁ。
着替えさせられ終わったフルレイアの手を握ってやりながら、考えをまとめていく。少なくとも、俺の思い通りだとしてだ、中の人が男って事はなさそうだ。本当に年相応女の子だったら、姪っ子と同じ扱いで良いだろう。問題は、母と同じぐらいの年代の女の子だった場合だよな。成長したあと絶対に恨まれる。この手の関係改善ってあとでなんとかなる気がしないんだよなぁ。何処ぞのラノベじゃあるまいし、妹じゃ手篭めにできるわけでもなし。
・・・立ち位置的には、馬鹿兄か、理想のお兄様なら揉めないか? 俺がそれになり切れるかと言う問題はあるがそれは試してからでも良いことだ。
取り敢えず、理想のお兄様を目指して見るとしよう。いや、意識して馬鹿やるのは、エロ系以外では難しいんだよ。あれは天性の才能が必要だと思うんだ。