表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
片恋~かたこい~  作者: 葉嶋ナノハ
番外編 栞編
39/91

6 読めない沈黙





 昨夜からずっと雨が降っていて、今日はかなり肌寒い。長袖のワイシャツを着込み登校した。

 科学室に移動して、好きな場所に座る。大きな実験台になっている机は、一応男女で座ることになっているから、窓際の机に愛美と一緒に座った。あと二人、男子が座る。


 相沢くんは……あ、結構離れた席だ。ちょっとだけホッとした私がいた。あの告白からもう少しで三週間が経つ。振られたばかりの頃よりは、うんと辛くなることは減ったけど、やっぱりまだ私駄目だな。


 予鈴も鳴って、もうほとんど皆が席に着いた頃だった。遅れて入ってきた吉田くんが、空いていた私の前の席に座った。愛美が足で私の上履きを突っつく。別に何でもないんだけどな。この前一緒に授業をさぼった後、どうなってるのって突っ込まれたんだけど、どうも何も吉田くんと私の間に特別な事は何もない。

 彼とは屋上に行って以来、口をきくこともなかったし、もちろんこうして傍にいることすらなかった訳だし。


 私がノートを書いていると、視線がこちらに向けられているのに気がつく。吉田くん? 顔を上げて彼を見ると、すぐに視線は外された。気のせいだった? こっちを見ていたような気がするけど……。


 あ、頬杖をついている、吉田くんのワイシャツの袖のボタンが取れそう。気がつかないのかな。吉田くんがまたこちらを見た。

「取れそうだよ」

 袖を指差すと、彼は自分の手首を見て、ボタンが取れそうな事に気づいた。確か、ポケットにまだ入ってたと思うんだけど。あ、あった。私はポケットに入れておいた裁縫セットを取り出して、吉田くんに見せた。

 これ、何だかわかるかな? 吉田くんは、ああ、という顔をして頷いた。


 授業も終わり、愛美達に吉田くんのボタンを付けるからと声を掛け、今こうして吉田くんと教室に二人で残っている。また愛美達に誤解されそう。何でもないように、冷静に言ったから大丈夫だよね。


 それにしても……何で、黙っているんだろう。

 吉田くんてこんなにしゃべらない人だったっけ? いつも私が見る彼は、友達や女の子達に囲まれて楽しそうにしている人だったから、何だか緊張する。私とじゃ、あんまり話すこともないのかもしれない。

 この前の屋上の話をしてみようかとも思ったけど、彼も何も言わないし、私も結局黙っていた。


 ワイシャツのボタンだから、脱いでもらうわけにもいかず、手首をこちらに差し出してもらっている。

 吉田くんの手、大きいけど指が細くて綺麗。背が高いからもっとがっちりしてるのかと思ったけど、そうでもないんだ。よく見ると、腰も細いなあ。全体的に細身なんだ。って、なに私観察してるの。

 吉田くんは反対の手で頬杖をついて、たまにちらりと私が縫い付けているボタンを見ていた。

 こうしてボタン付けなんて何でも無い事なのに、彼の目線に何故か意識してしまう。私が相沢くんに振られたのを見られているから? この前授業をさぼって一緒に過ごしたから? 理由は自分でもよくわからない。

 吉田くん、今何考えてるんだろう。そう思ったら余計に針が上手く進まなかった。


 糸を糸切りバサミで切って、ボタンを付け終わる。たいした時間じゃなかった筈だけど、不思議と長く感じた。

 ふと顔を上げると、教室の入り口で女の子達がこちらを見ているのに気がついた。吉田くんを、待ってるんだ。

「はい、終わり」

 私が言うと彼は袖のボタンを見ながら言った。

「ありがとう」

「ううん。お待たせしました」

「え?」

「ほら、女の子達待ってるよ?」

 吉田くんは入り口を振り向く。女の子達は吉田くんを見て嬉しそうな顔をした。本当に、モテるんだな。私と二人でいたこと誤解してないといいけど。

「誤解されちゃったかな? 全然何でもないのにね」


 私の言葉に、吉田くんは何故か何も答えない。

 ただ私の顔を何も言わずに見つめている。見たことのないその表情に、一瞬だけ動けなくなってしまった。


「じゃ、先教室行ってるね」


 何となく気恥ずかしくて、自分の教科書を持って足早にその場を去った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ