表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/42

執筆はなろうだけですか

ニスナーの皆さま、こんばんはー!

底辺、何それ美味しいの?の方が多かったみたいですね!優しい世界にバンザイ!

 小説投稿サイトというのは、私が知っているだけでもいくつか頭に浮かびます。


 小説家になろう

 カクヨム

 アルファポリス

 エブリスタ


 その傾向と特色はサイトによって違います。

 人によっては


『なろうでウケなかったけど、カクヨムに投稿したら書籍化しました』


 なんていう人も!


 その他、ここ小説家になろうでは、日間週間総合1位を取り、60000ポイントを超える短編作品。

 カクヨムでは星の数だけで見るとたぶん21人くらいが評価をしています。


 サイトの読者層や趣向が違うんだなと考えさせられます。


 私は【小説家になろう】と【カクヨム】を利用しています。


 残念ながら、あまり経験がないため、各サイトの説明は出来ませんのであしからず。


 カクヨムでは、今のところ4作品しか投稿していないのでそんなにお話出来ることがありません。


 ただ、推理系のお話をカクヨムに載せたところ、レビューもいくつかもらえました。


 以下がサイト別の最高記録です。


 なろう→日間週間 推理すべて4位

 カクヨム→ミステリー週間7位


 反響は似たような感じでしょうか。


 皆さまは他の小説投稿サイトを利用していますか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
サイトごとの特色もあるかとは思いますが、たしかピックアップの方式や、評価方法もサイトごとに違ったような噂を……。 あとは「運」の要素もあるのかな。 初動がなくて、そのまま埋もれてしまっていた作品が「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ