喉元すぎれば
B型作業所にまた通っている。
ぶつけて左後ろのホイールキャップ無くしたおんぼろ車に乗って、2000円分ガソリンを入れると、1週間しか持たない。
1日に3時間で千円弱の工賃。よそのB型作業所はもっと工賃が安い。恵まれてる方だ。お昼ごはんも会社持ち。
今度の給料日まで2週間弱。手持ちが5000円。ガソリン代高すぎるよ!飲み物買ってたら足りなくなっちゃう。
しかも、精神科受診日に余裕がなくて、なんとか電話受診で薬も郵送してもらって、来月年金が出たらまとめて払おう、とああだこうだやってたら、薬、着払いで千円くらいするって言うし、やっぱり払いに行きます!と飛び出していった。
お金に余裕がないのと、仕事に行きたくないのとで気が変になってて、頓服薬2錠と解熱鎮痛剤飲んでぎゃーってなってたけど、昼間眠ったら少し良くなった。
病院代も薬代も払って、2000円弱。我慢できなくて買ったミルクティが150円。
こりゃ1週間くらい仕事休むしかないのか?と思って帰宅すると、私の一連の様子を見ていた母がお金をいくらかくれた。
何度も返そうかどうか悩んでいると、母は4回目のコロナワクチン接種に行って、街へ遊びに行って夜遅くまで帰ってこなかった。
頓服薬の違う種類のやつと解熱鎮痛剤をのんで、だいぶおさまった。
頭痛と発熱。ぎゃーってなってるときにあんまり考えすぎて熱が出るし涙ボロボロでしかめた眉間に縦じわが深く刻まれる。
編み物の内職のリベンジに手を伸ばそうと懸命だったが、夜になってからYou Tubeで米津玄師を聞きながら少し編めた。
明日は仕事に行かなくちゃ。
喉元すぎれば熱さを忘れる。
あの車を運転していたときの心臓の痛み、ほんとに忘れた。