表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

エピローグ

 「明人!そっちいったわよ!」


 「邪魔をするなあ!」


 黒橋の声が近づいてきた。前方には、エアガンを乱射しまくっている男、クラスメイトの宝田の分身(ドッペルゲンガー)が走っている。


 「まかせろ!」


 「失せろ! これでもくらえ!」


 エアガンの銃口と視線が合った。ちょっとまてこれ、なんかレーザーポインターが光っているんだが、当たったらかなりいたいやつじゃないか?


 「ちょちょ、ちょっとまて!」


 説得を試みようとするが、時すでに遅し。すでに時計の秒針は30°傾いている。オレンジ色のBB弾が、僕の方へ直線運動を開始している。ますい、顔の当たったらけがする。もし目に入ったら。そうだ、目をつぶろう。

 黒橋の「なにやっての!」を無視して渾身のガードをかます。


 「痛っ!くない……?」

 

 「大丈夫です。すべて受け止めました」

 

 目を開けると目の前にシロが立っていた。宝田モドキが続けざまに発砲するが、シロはそれをまるで漫画のワンシーンのようにすべて受け止めた。


 「な、なんなんだよお前らぁ!」


 慌てふためいたニセ宝田モドキは反対方向へ逃げ出そうとしたが、生憎、そっちには黒橋が立っている。


 「いい加減諦めろっての!」


 黒橋は男の腕に蹴りをかまし、そこから背負い投げをした。いくら柔道を習いはじめたからって、人間離れしてきているな、こいつも。


 「ぐはっ」


 男は地べたに叩きつけられ悶絶している。急いで宝田ではないやつの方へ駆け寄る。


 「シロ、あれを」


 シロは懐から手錠を取り出し、僕に手渡した。


 「しばらく施設で頭を冷やしてもらうぞ。運が良ければすぐ消失できる」


 本物(オリジナル)を探して解決できればな。


 「あとは本部に連絡してこいつを収容して、それから本物(オリジナル)を探さなくちゃ、もう! 骨が折れるわ」


 「ああ」


 このたび、俺達とほかの区画のメンバーの要請で、危険種のドッペルゲンガーを施設に収容することになった。聞いたところによると、他所のやつらも僕らと同じような目に遭っていたらしい。“あいつ”め、そこまでしていたのか。

 それに伴い、組織の中である法案ができた。

 それは、分身(ドッペルゲンガー)の命を尊重する。というものだった。


 「明人―。いつものファミレスで休憩するわよ。早くしなさい!」


 「そうです!パンケーキが待ってます!」


 シロは楽しそうに笑顔を見せる。


 「あんたそればっか。ホント甘いもの好きなんだから」


 「そんなこといって、奈々子だって昨日家でシュークリームを食べていたじゃないですか。甘いもの食べられるようになったんですね! さあ、早く行きましょう!」


 「もう! わかったってば!」


 黒橋とシロは笑顔で話している。最近は一緒の家で暮らしているらしい。特にシロは、以前が嘘のように感情豊かになっていた。


 「今行くよ」


 僕は二人の方へ、笑顔で走り出した。

 

真っ直ぐ、前を向いて。

 


ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!次回作も読んでいただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ