表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/251

第16話:体力測定あるある

よく分からないが今日は体育でシャトルランを頑張ったご褒美か気付いたらお昼の時間になっていたがまあいいだろう。ということで鞄から自分の弁当を出し、いつも通り一人でお昼ご飯を食べていると


「おい、さっきの時間のシャトルランで一組の○○が153回で学年最高記録を出したらしいぞ!」


体力測定あるあるその1。何故かクラスに一人はいる各種目の学年最高記録をどこかから聞いてきてそれを速報として大声で教えてくる奴 (99.9%が運動部所属の陽キャ)。


「○○って確かサッカー部だよな? やっぱサッカー部強いな」


体力測定あるあるその2。新記録を出した競技とそれを出した本人が所属している部活が全く一致しない。


体力測定あるあるその3。でもシャトルランだけは決まって瞬発力と持久力が重要になってくるサッカー部かバスケ部の誰かが学年最高記録を出しがち。


「でもなんか○○は後半だったせいで時間切れになって強制的に終わらされたらしいから、もっといけたんじゃないかって話らしいぞ」


体力測定あるあるその4。時間切れで先生に強制終了させられる。またこういった場合ほとんどの奴が本当は限界ギリギリだったくせして後からみんなに『まだまだ余裕だったけど云々』言い出す。


(153回でも十分凄いんだからそのまま黙ってドヤっとけよ。………というかうちのクラスには少なくとも151回以上の奴がいたはずだから、ほんのちょっとの差で負けたってことだよな? 誰だか知らねえけどそれは悔しいだろうなぁ。ってことでもう一回寝よう)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ