表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/251

第9話:その頃彩乃は

「であるからして、ここは―――」


(相変わらずこの先生の授業は眠くなるなぁ。……それにしても寝てる人多すぎでしょ。これもうクラスの半分くらいは寝てるんじゃないの?)


ちなみにうちの学校は『自分のことは全て自分で』という教育方針らしく先生が生徒を起こすなんてことは滅多にない。その為私の恰好から見ても分かる通り結構自由がきく半面、それに甘えて自堕落な学生生活を送っているとある日突然痛い目を見る、なんてのはわりと日常茶飯事である。


(そういえば一之瀬君、結構日焼けしたかも? なんか勝手な想像だけどこの人ってなんでも完璧、几帳面! みたいな感じがあるから部活中の日焼け止め対策も普通にしてそうだけど案外そうでもないのかな?)


(男とか女とか関係なしに日焼けすると将来シミになるかもしれないから、ちゃんとそこら辺は今のうちから対策しておいた方がいいと思うんだけどなぁ。折角カッコいいんだし)


(まあ新学期から一ヶ月経った今でも相変わらず隙が無く、謎の近付きにくさがあるせいで良い人ではあるんだけど仲良くなるどころかまだ一言も喋ったことないんだけど……。というか休み時間は凄い無気力そうなのに授業が始まるといきなりキリッとした顔になったり、かと思えば体育の時間は明らかにやる気なさそうな感じになったり。うーん、分からん)


「はい、じゃあ今日の授業はここまで。日直、挨拶」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ