685 なんたら一課長的な
※前回までの女神末
おそらく『謎の人物』は『中途編入枠』の正規利用者だろう。
だとすると疑問に思うのがひとつ……
『謎の人物』は
何を根拠に『役員』を詐欺師扱いしているのだろうか?
「それはもちろんミラ師匠の言う『手数料詐欺』が根拠ですよ。
きっと『謎の人物』も『手数料詐欺』の被害者なのです!」
な、なるほど……
元隊長さんはミラの推理に拘るワケだ。
だがしかーし!
おそらく『手数料詐欺』は根拠ではないだろう。
何故なら……
【ミラの推理はトクベツだからだ!】
「いやマナト殿!
そんな理由……到底納得できるものではありません!」
……デスヨネー
うーん……俺の知らない間に
ミラと元隊長さんの間に何があったか……
俺にはまったくサッパリ想像もつかないが
元隊長さんのミラ推しが凄まじいことになってる……
だ、だが大丈夫だ!
もちろん、そんな元隊長さんでも納得できるような
ちゃんとした理由も用意してある!
そもそも『件の手数料』っていうのは……
【『利用条件を満たした正規の利用者』
にしか利用できない『中途編入枠』を
『誰でも無条件で
……なワケだ。
だが『謎の人物
『中途編入枠』を利用できる『正規の利用者』なのだから
当然『手数料詐欺』の被害者にはなり得ないってことさ!




