表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神(自称)の御業の後始末  作者: ゆんど
第一部・第六章
678/1015

閑話 もしも仮に万が一

※前回までの女神末


『埋蔵金は孤児院中庭のオーナー殿にしか解けない封印の先にある』

オーナー殿は、そうボーケンオーに教えていたというワケだ。

ところで、オーナー殿はこう言ったんだ……


せがれ(ボーケンオー)

 【マナト殿が『けしからん連中』だ(孤児院の侵入を企てた)

 ……などと言っているが

 マナト殿が『それは誤解だ』と言うのなら

 せがれとともに孤児院に行き

 【侵入の痕跡はない】ことを示せば

 その誤解も簡単に訂正できるのではないか?』


……てな。

もちろん俺はそんな愚案はソッコー却下するのだが。


「そりゃだって

 アニキが孤児院に侵入したのは誤解じゃないッスからね……」

「いや、そうだけど却下した理由は()()じゃなくて……」


だって俺は孤児院への侵入には『転移門』を使ったから

【侵入の痕跡】なんて残してないワケで……

当然【侵入の痕跡はない】ことくらいヨユーで示せるんだからな!


「じゃあなんで却下したんスか?」


それはだって……

もしも俺以外の誰かが孤児院に侵入してたりしたらどうすんだ?

フツーに俺が侵入したことにされるじゃねーか!

……だから却下したんだよ!


そしたらオーナー殿はこう言ったんだ……


『もしもマナト殿()()()()()が孤児院に侵入していたとしても……

 と言うか……

 もしも!

 かりに!!

 万が一!!!

 マナト殿が本当に『けしからん連中』(は『孤児院』に侵入済)だったとしても……

 ……大丈夫だ!問題無い!!

 せがれが【孤児院の封印が健在】であることを確認すれば

 【埋蔵金は奪われていない】と納得して

 『けしからんマナト殿』の排除も、とりあえず止めるハズだ』


……てな。

これにはさすがの俺も困ったぞ……


「そりゃ孤児院の封印なんてもう既に

 【どっかの『けしからん連中』よりタチの悪い勘違い野郎】

 が解いちゃいましたからねぇ……」


オノレ【どっかの勘違い野郎】……

()()()()()()()()()()()ロクなことしねーな……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ