表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王の情愛と聖女の純潔ー皇子は女神の聖女を王妃に求めるー  作者: 水戸けい
◆第一章 聖女の矜持と王の純真
3/19

「アリナ……君を待つ人はもういない。ならば、俺の妻になるのに何の問題もないだろう」

 * * *


 朝日を受けた水が白く輝いて舞い落ちていく。川のせせらぎよりも力づよい音を立てて、豊かに流れる水の姿にアリナは心を奪われた。


(なんて、清涼な……)


 これほど美しい景色があったのかと、目を大きく開いて網膜に焼きつける。緑の影が水面に揺れている。空を映した中心に、白い水しぶきを立てて清らかな水が流れ込んでいた。まさしく命を育み育てる姿だと、滝の姿に女神の心を見つけたアリナは、感激に打ち震えた。


 足を踏み出せば、つま先が水に入った。気にせず前に進んで、足首までを流れに浸す。滝つぼから広がってくる水の動きはゆるやかに、アリナの足首をくすぐった。ひんやりとしているが、気持ちをあたたかくしてくれる、愁いを洗い流してくれる水の心地に深呼吸をすれば、土と緑の香りよりもずっと深い水の匂いが体に沁みた。


(ああ)


 魂で感嘆の吐息を漏らし、アリナはそのまま先に進んだ。意識はすべて滝に奪われている。ふらふらと前に進む足元が、ふいに水底の感覚を捕らえ損ねた。


「あっ」


 体が沈む。そのまま滝つぼに呑まれるのかと思った体は、力強い腕に支えられた。我に返って振り向けば、眉間にしわを寄せた青年がいる。腰にしっかりと、彼の腕が回っていた。


「ここから先は、水深が深い。泳ぐことになるが、できるのか?」


 目をぱちくりさせて、ゆるゆると首を振る。泳いだことなどない。ほっと息をついた青年が「よかった」とほほえんだ。悲しげな気配のある微笑に、アリナの心臓がドキリと跳ねた。急に彼の体温が気になりはじめ、たくましい腕や肩に触れている胸筋に意識が向いた。


 自分とは違う体は、大地のように力強く、太陽みたいにあたたかい。なよやかなアリナを腕の中にすっぽりと包んでしまうほど、大きくたくましい彼の存在をはじめて正確に認識すると、首筋が熱くなった。


「滝に近づきたいのなら、こちらから回りこめる」


 青年はアリナを支えたまま、慎重に移動した。迷いのない足取りから、彼はここに幾度も来ているのだとわかった。


 足元に力が入らない。彼に支えられていなければ、水に沈みそうだ。


(私、どうして)


 心がぼんやりしてしまっている。彼に触れられている箇所がなければ、自分の形を見失ってしまいそうだ。それなのに心臓は先ほどから、ドクドクとうるさいほどに存在を主張していた。


 今まで、こんな感覚に見舞われたことはなかった。


(いいえ……似たものを、感じたわ)


 昨夜の感覚を思い出して、小さく身震いすると彼が足を止めた。


「どうした」


 なんでもありませんと言おうとしたが、声は喉から出てくれなかった。ちいさく首を振れば、腰にあった腕の位置が変わり、横抱きに持ち上げられた。


「あっ」


「朝の水は、とくに冷たいからな。足首から冷えたんだろう」


 軽々と持ち上げられたアリナは、おそるおそる彼の肩に手を乗せた。ビクッと彼の体が震えて、あわてて手を離す。触れてはいけなかったのだろうか。


「ああ、いや……なんでもない。落ちないように、しっかりと俺をつかんでいてくれ」


 うなずいて、そうっと彼の首に腕を回した。今度はビクリとされなかった。先ほどよりもしっかりと、彼の体温が布越しに伝わってくる。


 体にぴったりと寄り添う薄い布のドレス姿であることが、にわかに恥ずかしくなってきた。儀式の時は、これに刺繍の入った紫のケープを羽織る。出かける時は、外出用のフード付きケーブだ。神殿の周囲であれば、ドレス姿のままで移動する。人前で恥じる格好ではないのだが、自分の体格がはっきりとわかる格好が恥ずかしくてたまらない。


(私は、どうしてしまったの?)


 彼が異性だからだろうか。しかしそれなら、神殿の世話をしているトモロコ家の者たちはどうなる。今朝、ミズーリと会話を交わしたときは、なんともなかった。彼とは触れ合わなかったからか。異性に触れられることが、聖女になってから皆無に等しいからかもしれない。


(きっと、そうだわ)


 落としどころを見つけて安堵する。けれど心はさわがしいままだった。慣れていないから、落ち着かないだけ。普段にないことだから、緊張をしているのだ。


(滝の姿に心が震えていたから、余計に動揺をしてしまっているんだわ)


 なんでもないことだと自分に言い聞かせて、頬を広い肩に乗せた。安定感のある体つきに身をゆだねていると、滝の水音がうんと近くに迫ってきた。


「アリナ」


 名を呼ばれれば、じんわりと胸が熱くなった。腹の底から震えが起こり、全身をやさしく包む。不快ではない身震いがあるなんて、知らなかった。彼にもっと名を呼んでもらいたい。この震えを、もっと味わっていたかった。


(本当に、私……どうしてしまったの)


 心とは別のところで、理性がとまどっている。青年はためらってから、アリナを下ろした。残念に思ったが、腰を掴まれ支えるように体を添わされてうれしくなった。そんな自分の気持ちにも、疑問が浮かぶ。


「俺の、気に入りの場所なんだ」


 先ほども聞いた言葉を、彼はまた、今度はしみじみと口にした。目じりをとろかせた笑顔は、陽光よりもキラキラとしてまぶしかった。目を細めて、彼の顔をじっと見つめる。舞い飛ぶ水のしぶきが、朝日を反射させて彼をより輝かせていた。自分もそうなっていればいいと願ったアリナの頬に、冷たい水の細かな粒が降り注ぐ。


 彼に、美しいと思われたかった。


 しばらく見つめていると、顔が自然と近づいた。そうなることが当然のように唇が重なり、アリナは細めた目で青年の緑の瞳を見つめた。


 みずみずしい若葉に似た瞳は、艶やかに濡れ光っている。森で空を見上げたときと、おなじ景色が広がっていた。なんて心地のいい風景を閉じ込めている瞳なのかと、魂がふんわりと広がって彼の目の中にいざなわれた。


 やわらかく、唇が重なっては離れてを繰り返す。何かを確かめるような動きに、アリナの心はますますとろけた。ゆったりと湯桶に浸かって、なにもかもを忘れてくつろいでいるときに似た感覚に包まれる。


「ぅ……ふ」


 かすかな呼気を漏らすと、それを拾った唇から、命を思わせる熱い吐息が返された。


 互いの体を巡った息の交換をしているうちに、ゾワゾワと艶やかなわななきが肌に広がった。骨の芯からふつふつと熱が生まれて、体のあちこちが炙られる。熱っぽくなった息がこぼれると、唇が離れた。


「アリナ」


 先ほどとは違った、蠱惑的な響きの声にめまいがした。揺さぶられた理性が「いけない!」と叫んでいる。


「俺の妻になれ」


 何を言われたのか、瞬時には把握できなかった。


「俺の、妻になるんだ」


 今度はゆっくりと、子どもに言い聞かせるように告げられる。耳に届いた音が言葉となって、意識に沁みた。意味を理解したアリナは、衝動的に彼を力いっぱい突き飛ばしていた。


「あっ」


 足元が崩れて、倒れそうになる。水に落ちる自分をイメージしたが、そうはならなかった。彼の腕がしっかりとアリナを支えている。


「アリナ……君を待つ人はもういない。ならば、俺の妻になるのに何の問題もないだろう」


 真剣なまなざしから、目をそらせることができなかった。


「俺の妻になれ」


 命令口調であるのに、彼はどこか悲しそうだった。心が切なく疼いて、下唇を噛む。


「わ、私は」


 女神アナビウワトに生涯をささげると、誓いを立てたばかりだと心でつぶやく。昨夜のあの奇妙な感覚は、これの予兆だったのか。


 恐怖とも期待ともつかない、不思議な感覚がよみがえる。彼の瞳に魂の端が捉えられている。それを引きはがそうと、理性が賢明に叫んでいた。あなたは、女神アナビウワトの聖女なのだと。


「私は……聖女です」


 毅然とした声を出したつもりが、弱々しく頼りないものとなった。震える声には迷いが含まれていた。彼はそれを察したらしく、緑の瞳を曇らせる。


「二年後には、任期を終える」


 やわらかくなった彼の声は、湿り気を帯びていた。愁いを帯びた緑の瞳は、雨の日の木の葉みたいだ。しとしとと彼の心に振る雨は、なんという名前なのだろう。


 寄り添い、傘を差し出したい。あるいは、共にその雨に濡れていたい。


 彼の顔が近づいてくる。自分の感情を持て余して、困惑するアリナの唇が、ふたたびやわらかく押しつぶされた。


 * * *


 滝のしぶきを浴びるアリナの姿は、森に祝福された女神のようだった。輝く金色の髪に空色の瞳。白い肌はわずかに上気して、赤みが差すことで透明感を高めている。この世のものとは思えぬほどに、美しかった。


(愛おしい)


 誰にも渡したくはない。女神アナビウワトであっても、彼女を渡したくなかった。


 こらえきれなくなって、キスをした。彼女は目を開けたまま、じっとこちらの真意を探るかのように、瞳の奥に視線を向けてきた。真心をむき出しにして、ラコットは彼女を見つめ続けた。


 壊さないように、慎重に唇を重ねては離し、また重ねた。彼女の瞳が濡れてくる。受け入れてくれているのだと、心がふっくらとよろこびにあたたまった。


 たまらなくなって、想いが口をついて出た。


「アリナ」


 彼女の名前に気持ちを乗せれば、望みが喉からあふれ出た。


「俺の妻になれ」


 名乗りもせずに、なんて傲慢な物言いをするのかと自分に呆れながらも、止められなかった。


「俺の、妻になるんだ」


 アリナに言いながら、自分に誓いを立てるように、一言一句、ゆっくりと発音した。


 ハッと目を見開いた彼女に、思い切り突き飛ばされる。だが、彼女の力ごときで揺らぐほど、ラコットは弱くなかった。自分の力で膝を崩したアリナを抱きかかえ、噴き出してしまった想いを音にする。


「アリナ……君を待つ人はもういない。ならば、俺の妻になるのに何の問題もないだろう」


 おびえたように、アリナはじっとラコットを見つめた。


「俺の妻になれ」


 最上位の聖女として、紫のケープを与えられた彼女にとっては侮辱に聞こえたのか。アリナは下唇を噛んで、うめくように返事をした。


「わ、私は」


 瞳が揺れている。だが、視線は逸れなかった。


「私は……聖女です」


 弱々しく、頼りない声音だったが、毅然とした雰囲気があった。こんなふうに迫られたことがないので、純粋に恐怖を感じているのだろう。おびえさせてしまったと反省しながらも、彼女を離す気にはなれなかった。


「二年後には、任期を終える」


 そうなってほしいと願いながら伝えれば、胸が苦しく、切なくなった。拒否の言葉を聞きたくなくて、顔を近づける。そっと彼女の唇を自分の口でふさいだラコットは、せき止めていた想いは、もう二度と抑えることはできないのだと悟った。


 閉じ込めていたせいで、これ以上ないほどにふくらみきってしまった恋しい気持ちが、うなりをあげて激しい流れを生み出している。


 このまま、この場で彼女のすべてを奪い去ってしまいたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ