表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

第4話 地図作り開始(挿絵あり)

 まずは元となる地図を探します。…………見つかりました。

白地図専門店。

日本の地方ごとの地図がいい感じ。

商用を含むあらゆる用途に無料で使えて許諾不要。……素晴らしいです!



 早速、手持ちの画像ソフトに放り込み、バッサバッサと切り抜いてからサイズを合わせます。

あとは塗り絵をして印をつけて文字を入れて完成?

……ではなかったのですね、これが。



 白地図には境界線しか描かれていないのですが、拡大や縮小をするとこの線が見づらくなるのです。

妙に太かったり、かすれて途切れていたり。


挿絵(By みてみん)


 そして、何かを重ねて描くと線が消えてしまうという大問題があったのでした。

白地図を使うということは、線をトレースして白地図を作るということだったのです。



……



 やってやるよ!

本来なら、ここでベクターデータの線画を作るべきなのでしょう。

点と曲率指定した線で図形を描く、デザイナー様方御用達のアレ。

一度作ってしまえば拡大縮小自由自在、きれいな線を保つ優れものです。



 ……でもね、ベジェ曲線を使うのって難しいんだよ!

習得しようとして挫折したのは黒歴史です。



 やむを得ませぬ。

ひたすら海岸線をなぞって線をひきます。

挿絵(By みてみん)

 ふん♪ふん♪ふ〜ん♪

昔からこういうのは得意なのさ!

挿絵(By みてみん)


 ……う?




 これは後日の話ですが…

挿絵(By みてみん)



……



 負けるもんか!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ