表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

749/2519

749話 性格が悪い!

アクセスありがとうございます。

 知りたくない事実を知ってから、12時間。戦闘開始からおよそ1日が経過した。戦闘は膠着状態と言っていいのだろうか? 俺たちからの一方的な攻撃ではあるが、昨日とほとんど変わっていないと思われる。


 俺はベルゼブブではないので、正確な事は分からないが、とにかく、一方的に俺たちが攻撃して、散発的にベルゼブブが高速移動をして体当たりしてくる……という流れだ。


 正直、見た目が最大の敵! と思わなくもないんだが、どうだろうか?


「状況は、まったく変わってないように見えるけど、どうなんだ?」


 一応、戦闘担当班から、戦っている人間からの目線で変化がないか確認をする。代表して話してくれたのは、アリスだった。


「そうですね、あえて変化があった部分と言えば、多少小バエの数が減ってきているような気がしますね。後、ベルゼブブが戦い始めた当初に比べて、よく動いているような気がします。


 攻撃というよりは、動いて何かを探っている感じですかね? どれだけしっかり監視した所で、あの見た目なのでゴーレム以上に分かりにくいです」


「小バエが減っている気がするか、今の量を見ると誤差の範囲な気がするな……」


 ベルゼブブの周りには辟易する程、鬱陶しいくらいに小バエが飛んでいる。あれで減っているとは思えないが、戦闘していたアリスが言うのだから、何かしらの理由があって減っているんだとは思うが、その理由を探るにもあの見た目じゃな。


 それにしても、本当にあれがこのダンジョンのボスでいいのか? 倒せもしないけど、やられもしない……あっ! そういう事か、ここが神のダンジョンだという事を考えると、1つの可能性が出てきた。


 推測でしかないが、他の神たちはこのダンジョンの中を見る事はできないが、創造神は見る事ができるのだろう、自分だけで楽しめる娯楽として……


 王国のダンジョンより難しいとは言っていたが、強い魔物がいるというわけでは無く、可能性の1つだが、限りなく倒しにくい魔物を最後に配置して、来た人間たちを絶望に追い込むためのボス、かもしれないという事だ。


 遠距離攻撃なら当たるのに、倒せない。希望があるようで、ここはダンジョンの底、食料が無ければ餓死してしまう。そんな状況での戦闘……


 創造神はそれを見て悦にひたる? 他の神と同じで、性格がひねくれてやがる! だけど残念だったな!俺はダンジョンマスターで、DPは使いきれないほどあり今も増え続けている。


 そのDPで食料が出せるんだから俺には、お前を楽しませてやることはできない! 時間をかけてもいいなら、俺たちはここにアダマンタイト製の家だって、建てる事が出来るんだからな! お前の思い通りになってたまるか!


『ほっほっほ。気付いてしまったか。攻略してもらいたいけど、全力でそれを阻止するために、あれこれ考え抜いて作ったダンジョンじゃからな。それにしても、お主はおもしろいのう。ワシの考えの一部とはいえ見抜くとはな』


 やっぱり見てやがったか、クソ爺! 本当に性格の悪いダンジョンだよ!


『ほっほっほ。そんなこと言っていいのかえ? ワシは創造神じゃぞ? 少しは口のきき方をわきまえないと……どうなるかわからんぞえ』


 ふんっ。お前はそんな奴じゃないだろ。どんだけ性格がひねくれていようと、絶対に攻略できないダンジョンを作らないんだからな。


 不公平に見えても、しっかりと事前準備ができていれば、この階は攻略ができないにしても帰る事ができるんだからな。


 倒せない事が前提になってるこの階層の作りから考えれば、俺がどんな口のきき方をしても不利益を被ることはしないだろ?


 それに倒せない事が前提になっているとはいっても、倒せない魔物を配置する程あんたはいかれてはいないだろ?


『よくわかっておるのう。ワシは、ダンジョンを作る能力を最大限に利用したが、そのシステムを犯すようなことはしていない。しっかりとした準備ができて入れば、攻略ができる。


 システムを逸脱した場合は、作成ができないのはお主もよくわかっているだろ? お主の持っている本当のダンジョンコアの場所を考えればな』


 俺はかつて、絶対にダンジョンコアをとられたくないからと言って、アダマンタイトの箱に入れて、絶対に開けられないように、クリエイトゴーレムで溶接したことがあるが、作成する事が出来なかったのだ。


 今の話を聞いてやっと確信が持てた。確か、チビ神の作ってくれた本にも似たようなことが書かれてたが、あのチビ神の事は信用していなかったからな。嘘を教えられている可能性も考えていたのだ。


 絶対に取られたくないからといっても、システムに反している事はできず。なので、開ける事が可能な金庫を召喚して安置してみた所、何らかの方法によって開く事ができる金庫は、問題なく使用できたのだ。


 大きい金庫を召喚して、クリエイトゴーレムを使ってアダマンタイト製に作り変えたのだ。開ける方法が分からなくても、開ける事が可能という事で安置する事が出来たのだ。


『ワシもお主と一緒で、卑怯ではあるが絶対にルールを犯してはいない。クリアが可能という条件だけ満たしているダンジョンを作って、本当に攻略できるのか? という事を数万年も見てきたんじゃよ。


 このダンジョンがクリアできるとしたら強さも必要だが、それ以上に物資を大量に持ち込めるか、生み出すことができる者だけだと考えていたんじゃよ。


 そういう意味では、ダンジョンマスターのためのダンジョンといっても、過言ではないのだ。今回は十分楽しませてもらった、助言を1つだけ。お前たちの行動は間違っていない、頑張るのじゃ。それではまたクリア後に」


 間違ってはいない……間違ってないけど、正解じゃないってことか?


 何か他に突破方法があるってことだな。ダンジョンマスターのためのダンジョン……ダンジョンマスターの特性がヒントってことか。ダンジョンマスターと言えばダンジョンを作る……ここではダンジョンを新しく作る事ができないから、物や魔物を召喚できる……召喚か。


 ベルゼブブを見て考える。攻撃力は無いが次元を超えたタフネス。高速移動をするため、近付いても逃げられる……逃げる? 逃げる……逃げれないようにできるのか? 人手が足りないから追いつけないし先回りできない……


「そういう事か! みんないったん攻撃中止! 距離をとってくれ」


 俺は戻ってきたメンバーを範囲に入れて結界を発動する。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ