723話 予想外の敵……
アクセスありがとうございます。
そろそろ野営をしたいのだが、さすがに140階のダメージフロアで野営をするわけにはいかないので、141階の初めての部屋で野営する事にしたので、階段を下りて進んでいく。
141階も変わらず部屋が入れ替わるタイプみたいだな。むしろここまで来て変わるとか言われたら、反対に怒っちまいそうだけどな。さすがに魔物は変わってくると考えている。
フロアの特徴は変わっていないが、ブロック毎の部屋が今までより大きくなっているのが気になるんだよな。可能性とすれば、魔物の数が多いか、大型の魔物がいるかのどっちかだと思うけどな。
進んでいると、索敵範囲内に魔物の気配を察知する……
「ちょっと下がるよ!」
索敵範囲内から慌てて退避する。
「魔物の数が4匹だったけど、その中の1匹が今までのに比べるまでもなく、デカかったように感じたけど、みんなはどう感じた?」
索敵能力の高いメンバーからは、同意見だと肯定の発言があった。それと共に、嫌な感じがするとも言っていた。確かにあの中心にいた大きい魔物には嫌な感じがしたな。
6メートルは体のサイズがあるはずだ。今までの魔物が3メートル位だったのに対して、倍くらいのサイズになっているのだ。いくらステータスが物理法則を無視すると言っても、デカいそれだけで強いからな。
「戦わずに進むことはできないよな……戦うか意見を取ろう。真ん中にいた1匹はSランクに達していると思う。それでも進むか、それとも引くか……」
俺がそう言うと、いくつかのグループに分かれて話し合い始めた。俺は、警戒をしながらみんなの話し合いを見守る。
一番大きいサイズの魔物は、この通路には入ってこれないだろうが、お供の魔物は3メートル前後のサイズだと思われるため、問題なく通路で戦闘ができるのだ。126階で通路まで来たあいつらと、同じ行動をとらないとは限らないので警戒をしている。
索敵で感じた気配から、大きいサイズも小さいサイズも、人型だと思われる。ベヒモスの様な四足歩行獣ではなさそうなのがひっかかる……悪魔系の魔物が多いダンジョンだからな。
聞いた話だと、魔物の頂点に立つのが、ドラゴン・天使・悪魔の3種族だって話だよな。神のダンジョンだという事を考えれば、Sランクの魔物がゴロゴロいてもおかしくないんだよな。
10分程話し合うと結論が出たようだ。意見を聞いてみると、積極的な賛成……多少怪我をしてでもここまで来たなら、多少無理をして進むというのが半数。消極的な賛成……自分たちの次の魔物の能力が分からないので、慎重に進むというのが半数の内の三分の二。残りは、撤退を視野に入れた威力偵察。
Sランクまではいかないが、かなり強い部類の魔物4匹を相手にしても倒せるので、結構ゴリゴリ系がこのパーティーには多いようだ。撤退を視野にとは言ってるが、威力偵察をして勝てそうなら進むわけだから、ほぼ100パーセントが進むと言っているようなもんだ。
俺は、ここまで来たのだからできれば、攻略しちゃいたいと思っている。もしまたここまで潜ることを考えたら面倒だもん。
「よし、進む事にしよう。ただ、今回は敵の魔物の強さが分からないから、馬車はここで待機してもらう。従魔たちと、スケルトンたちはここに残って馬車の護衛を、人造ゴーレムは俺達の後ろから着いてきてくれ。もし危険と判断したら、人造ゴーレムを囮にして俺たちは撤退する。
後は、年長組と年中組はいつものメンバーでチームを組んで戦ってくれ。年少組は、俺と姉御組を加えて半分に分けよう。俺とミリー、カエデとリンドで別れよう。
年少組は、ネル・イリア・メルフィ・サーシャはカエデの方に、シェリル・エレノア・ソフィー・レミーは俺のチームな。年長組が一番大きい魔物を引き付けてくれ。後は臨機応変にいこう」
装備を確認して、馬車をその場に待機させ移動を開始する。通路での戦闘をしたくないので、索敵の範囲内に入ったら走って部屋へ向かう。部屋の中で見たものは……
「黒い翼……似たような姿……目をつぶってる? 確か何かの漫画に、そんな堕天使がいるとかあった気がするな。でも今はそんなこと考えてる場合じゃない! みんな手分けして引き離すぞ!」
俺・シュリ・リリー・メルフィとサーシャの3人と1組で、黒い翼の悪魔系魔物を分断にかかる。
初めに俺が、左端にいた堕天使に【チェイン】を使い引き寄せようとすると、後ろにいた大きい堕天使が杖を振り何かのスキルを発動した。そうすると、俺の【チェイン】が解除されてしまった。他のタンクの【チェイン】も他の堕天使に解除されていた。
「引き離しての殲滅は難しい! お互いのチームをフォローしながら、戦うしかなさそうだ。ただ数の有利は俺たちにある。囲んで攻撃をしていこう」
そういって、移動を開始しようとするが、堕天使たちも連携を取り回り込ませないように、魔法やスキルで妨害されてしまっている。予想以上に知能が高い魔物だな。自分たちに有利なように、部屋の角の方に移動して対応してきた。
そこに移動するなら、中央で待ってないで初めからそこにいろよ! と心の中で叫んでしまった。牽制のために収納の腕輪から、使い捨ての短槍を投擲してみんなに話しかける。
「みんな、魔物で初めて俺たちみたいな集団戦闘をしてくる相手だ、油断するなよ。チーム同士の模擬戦は覚えてるね? あの要領で前衛を削って行こう。大きい攻撃は隙が大きいから注意するように!」
魔物同士が連携して襲い掛かってくることは今までにも何度もあったが、今回の連携は魔物というより人間の行う連携のそれに近い動きをしていた。そして何より厄介なのが、バフォメットより防御力が高く感じたのだ。
今さっきの短槍は、使い捨てとはいえアダマンコーティングを施しているので、それなりの強さなのだが堕天使の持っている盾に、簡単に弾かれている。あの武器で傷すらついていない様子に、焦りを覚えてしまった。この階には、こいつらがうようよいるかと思うと、進みたくなくなってくる……
とはいえ、相手の戦力をできる限り分析したいな……
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
ブクマや評価をしていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。




