表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

580/2519

580話 スキル【クリエイトアンデッド】

アクセスありがとうございます。

 俺に関しては、することがなくなったと言うと語弊があるが、やるべきことがなくなった俺は、バイクを作ってからのんびりとした日々を過ごしていた。のんびりと休んでいるある日、ブラウニーから変わった報告が入った。


「ご主人様、実験で行っていた、クリエイトアンデッドに魔力を注ぎ込んでいましたが、限界を迎えたようなので報告しに来ました!」


「へ~、あれって魔力の注ぎ込める限界があるのか? いくつか作っていたと思うけど いくつくらい限界を迎えたんだ?」


「五個全部です。初めは注げなくなったのは、気のせいかと思っていたのですが、三日ほどで五個ともが同じように、魔力を受け付けなくなったので、限界値ではないかと思い報告しに来ました」


「全部が同じ症状になったのか。魔核を利用した奴の様子は見てる?」


「そちらは奥様達が管理していたと思うので、戻ってきてからは見ていませんが・・・」


「それもそうか、それも合わせて確認しに行こうか。でも今日はもう夕食になるし、夕食後にみんなに伝えて明日確認しよう」


「了解いたしました」


 夕食後に明日の予定を伝えると、みんなが時間の調整に動いて、時間を空けてくれている。


 日が明けて朝食が終わったところで、


「みんな、時間を空けてくれてありがとう。ブラウニーたちが魔力を入れてくれていた、クリエイトアンデッドに魔力が入らなくなったから報告が来た。


 今日本格的に作ってみようかと思い、みんなに時間を空けてもらったんだ。魔核で魔力を入れている方の確認もしたいから、みんなも一緒に来てもらおうと思ってね」


 簡単に昨日説明していたが、朝食後に改めてみんなに説明を行った。魔核を使った奴は俺たちが管理しているとはいえ、ほとんど放置でそのまんまだったみたいだ。


 放置しておいても問題ないから、それでいいんだけどな。みんなでアンデッド作成の魔力を注ぐ場所に移動した。もちろんバザールも呼んでいる。綾乃は『アンデッドが生まれる所なんて見たくない』とパスされた。


「まずはっと、ブラウニーたちが魔力を注いでくれたやつからいってみよう。何が生まれるんだろうな? ちょっとワクワクしてきたわ」


【クリエイトアンデッド】


 スキルを発動すると、黒い靄が出てきて繭みたいになっていった。大きさはニメートルちょっと位の大きさまで広がったら、そのまま形が定着した。ニ分位すると靄が無くなって、中から骨が出てきた。


「え……これってスカルレギオンじゃないよな?」


「アンデッドでも、下に位置する魔物のスケルトンだと思うでござる。スカルウォーリアーとかと考えると、装備がないでござるから、多分違うと思うでござる」


「おっと、一応俺の管理下に入るってことはダンマスのスキルで、どんな感じか見る事が出来るんだったっけな。魔物に使ったことないな、どうやって表記されるんだろ? クロちょっとこっちに来てくれ」


 近付いてきたクロに向かって、ダンマスのスキルを使ってステータスを確認する。


「こういう風に表記されるんだ。各能力がアルファベットで、ギルドのランクみたいに表記させる感じだろうな。特にAGIの項目がSSって出ているから、多分間違いないだろうな。


 STRがS-……ん? ランク以外にも+や-の記号も使われるんだな。面白い。あれ? クロって確かシャドウウルフじゃなかったっけ?


 ランクが上がったのか分からないけど、ダークウルフって種族になってるけわ。ってことはギンもやっぱり種族変わってるな。シルバーウルフだったのが、ライトウルフか。大体のスキルは変わらないっぽいな」


「ご主人様、こっちの骨が何か困ってるよ!」


 シェリルに言われて意識を骨に戻す。ダンマスのスキルで確認すると、


「やっぱり種族はスケルトンだな。Lv一なんだな。でも、各種ステータスが軒並みSってところが、魔力を頑張って注いだって感じはするけど、スケルトンってどうなんだろうか? 出来たものはしょうがないから、とりあえず次も作ってみよう」


 ブラウニーたちが魔力を注いでくれていたあれに、クリエイトアンデッドを使用していく。


「ん~何か条件が当てはまると、こうなるのだろうか?」


 生まれてきた五匹のスケルトン。そう、全部がスケルトンとして生まれてきてしまったのだ。ステータスも全部同じで、スキルは一切持っていない。


「可能性としては、複数で魔力を注ぎ込む、精霊が注ぎ込む、限界まで注ぎ込む、の三つくらいが今の仮説かな」


「そうね、今の所はシュウの言うとおりかな?」


「魔核で注いでいる方も調べてみるか」


 近くにあった魔核の方の様子を確認する。魔力はこれ以上注ぎ込めない様だったので、複数で魔力を注ぎ込む、限界まで注ぎ込むというのが検証できるかな?


「こういう結果になるのか。まさか十五個あったアンデッドの卵が、全部Lv一のスケルトンで、ステータスは全部Sのスキルなし。バザール、お前が作り出した、ニつのレギオンは初めからスキル持ってたのか?」


「そうでござるな、某は宝珠を自分以外に使った事は無かったでござるから、もともと覚えていたスキルだと思うでござる」


「限界まで魔力を注ぎ込んだ奴が、全部スケルトンになるってことは何か意味があるんかな? スキルも持ってないし、覚えさせたスキルで進化していったりするんかな?」


「十五体も出来たんだから、気にしないで試してみたらいいんじゃない? スキル覚えさせて、武器でも持たせればそれだけで、Sランク相当の魔物の動きをしてくれると思うわ」


「そうだな、十五体もいるんだし色々試してみるか。でもその前に、魔力がどのくらいで貯まるか検証しないとな。


 Aランクの魔核ニ個と、AランクBランクの魔核一個ずつで試した場合、どのくらいの違いがあるのかとか検証しないとな。こうなると、アンデッドだけじゃなくて、他の魔物でもクリエイト系のスキルないかね? 今度チビ神に確認してみるか」


 クリエイトアンデッドを行って、魔核をセットする。ブラウニーたちにも余っている魔力は、今まで通りクリエイトアンデッドの魔力として、使用してもらうようにお願いしている。


 アンデッドというかスケルトンは、維持費がかからないし、太陽の光を浴びたから何が起きるわけでもないので、たくさんいた所で何の問題も無い。だから、大量に作成してみることにした。

読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ