表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

528/2519

528話 フレデリクの中!

アクセスありがとうございます。

「おっと、領主館に行く前にしなきゃいけない事があったな。冒険者のみんなと土木組、カエデ・ミリー・リンドは、ここに残って魔物を引き続き処理してくれ。新入りのオオカミとスライムたちは、土木組の護衛任せたぞ!」


「「「「ワフンッ!」」」」


 オオカミたちが一斉に声をあげた。その背中でスライムたちも任せろと言わんばかりに、体を高速でプルプル震わせていた。


「出発するけど、初めに行くのは試験農場の皆さんの所に行って、食料の買い占めの実態を再度確認して、書面にしてから商会に向かおうか。だいたいどの位の量を、不法な値段で買い取られたか知っておかないとな。後、騎士団長と地位の高そうなやつを二、三人連れてくわ」


 騎士団長と偉そうな奴の両手両足を、ミスリル合金で作った手錠で固定して。その上から、ロープでグルグル巻きにして、ギンとクロに咥えさせて、ハクに一人捕まえて飛んでもらっている。


「農民の方、ちょっと来てもらっていいですか?」


 なんだなんだと言って集まってきてくれた。細かい事情を話して事情聴取を行っていく。隊長と偉そうな奴ら三人を前に出すと、口々に「こいつらに脅されて、はした金で食料を持っていかれた!」と言い出したので、ちょっと治療して色々聞いてみる。


 初めは知らないとか言っていたが、シェリルとネルが指をポキポキならして、笑顔で三人に近付いていくと顔面が蒼白になり、聞いた事聞いてない事を洗いざらい吐き出してくれた。


 領主は真っ黒だった。近衛ともいえる騎士団長と、側近がしゃべったのだ間違いないだろう。録音もしたし文章にも書き起こした、商会の方に行こうか。持っていかれた分で足りない分の代金は、俺が色を付けてお金を渡している。このお金は領主からむしり取るから、問題ないだろう。


 門をくぐろうとしたら兵士に止められたが、魔物を退治していたら騎士団長に襲われて捕えたから、領主に抗議しに行くことを伝える。


 もちろん騎士団長たちはしゃべれないようにしているので、話を聞かせてほしいと言われたが、同じ組織の人間に本当のことを言うかも分からないので、話はさせられないと門番のお願いを突っぱねる。


 まぁ、はいそうですかと食い下がるわけもなく、話しをさせてくれないなら中には入れられない、という事になってしまった。俺でも同じ対応するわな。


「えっと、俺たちの邪魔をするってことだな? 俺たちを襲ってきた騎士団長を庇って、俺らを通さないってことは、同罪でいいってことか? 実力行使をしてもいいか?」


「ふざけるな! 私は団長と話をさせてくれと、言っているだけだろうが!」


「で、その団長が濡れ衣だとか言ったら、そっちを信じるんだろ? それで俺たちをフレデリクの中に、いれようとしないんだろ? どっちにしても敵だな。そもそも、ここの本当の領主は俺なはずなんだが? 今いる領主は、俺がいない間の代わりなはずだぞ。


 国が俺に濡れ衣をかけて、国家反逆罪に仕立てあげた上に、整備の進んだ街を取り上げたんだからな。それも間違いだったと正式声明が出ているから、俺がここに戻ってきたら、俺の街になるはずなんだけどな」


「そんなこと信じられるわけないだろ! 団長と話をさせろ!」


「話をさせてもいいけど、その前に奴隷の首輪を付けさせてもらうわ。こいつが嘘を言わないようにしておかないと、お前たちにまで濡れ衣を着せられそうだしな」


「なっ! そんなこと了承できるわけないだろうが!」


「そろそろ邪魔なんだが、どいてくれないか?」


「だから団長と話をさせろと言っているだろうが!」


「団長と話す事を許可するけど、何を言ってもここを通してもらうがいいか?」


「団長から話された内容次第では、入れる事は出来ない。現状では入れる事は、了承できない状況なのだ!」


「一つ聞くが、自分が悪かったとして、相手に捕えられたとしよう。そこで目の前に仲間がいるとしよう。仲間からお前は悪いことしたのかと聞かれて、お前は『はい』って答えるか?


 自分を捕えている者を、悪者に仕立てあげて自分が助かろうとするかもしれないだろ? それを今、お前は俺に了承しろって言ってるんだぞ?」


「団長と話をさせないのであれば、お前らを盗賊として処理する。痛い目にあいたくなければ団長を解放しろ!」


「はい、みんな! 敵意確認、殺さない程度にやっちゃって」


「なっ! 俺たちがフレデリクの門番だと知っての狼藉か? また犯罪を犯すのか!」


「またってどういうことだよハゲ! 俺たちは濡れ衣を被せてきた団長とやらを捕えただけで、犯罪は犯してはいない!」


「団長に従っていれば、問題なかっただろうが!」


「だって濡れ衣を着せられた上に、切りかかられたら撃退するしかないじゃん。それともお前らは、俺に死ねって言うのか? くだらん、【エリアスタン】」


 個人に限定した【スタンガン】と違い、多少魔力を多く使うが、範囲を指定してその範囲に、気絶を目的とした魔法が【エリアスタン】だ。


「お? これでも意識保ってられるのか? 動けないだろうけど、頑丈なんだな。職務に忠実な事は悪くないが、俺が領主だったと聞いた時に、きちんと確認するべきだったな。ここの新しい領主が来る前に、一時領主になっていた人間がいたのを、確認しておけばこんな感じにはならなかっただろうな。


 俺が領主に戻っても職務を果たした君たちは、有能だと思うから継続して雇わせてもらうよ。君たちが辞めると言わない限りだけどな。ここに寝転がしてたら万が一のことがあるから、門の中に入れておこう。門を閉めておけば、居残り組がそのうち殲滅してくれるだろう」


 門番たいを門の中に運び込んで放置しておく。


 久しぶりのフレデリクだな。ミリーを向こうに残してきたけど、今戻るより落ち着いてからの方がいいよな。商会に向かって歩いていくと、俺がきているのを誰かが知らせたのか、商会の前で俺の事を待っているメンバーがいた。


 ナイスミドルなおじさんだ! なんだろうな、見た目は有能な執事みたいなのに、雰囲気が百戦錬磨の商人みたいな空気を醸し出している。とてもアンバランスだ!


「シュウ様、ゼニス様よりお話は聞いております。こちらで集めた情報を準備していますので、中でご確認ください」


「グリエルが手を回してくれたのかな? どうでもいい領主の事を知る前に聞きたいことがある。この街の食料は問題ないか?」


「五日ほど外から入ってきていないので、住民の食糧事情は良くないと思われます。二日目に領主が買い占めをして、高値で売っているので仕方がなく一日分ずつ位買っているか、ここでは以前と変わらない値段で売り出しているので、何とかなっている感じかと。街の反対から買いに来る人もいますね」


「商会の食料在庫は?」


「心もとない感じです」


「ここにはまだ線路をひいてないからしょうがないか。今回準備してきた分があるから、しばらくはそれを使ってくれ。収納のカバン四個分くらいあったと思うから置いていく。それで対応してくれ。


 問題があったらゼニスに連絡を入れて指示を仰いでくれ、俺たちが近くにいるなら俺たちでもいいけどな。領主の情報を確認させてもらうか」


 ここの店員が集めてくれたと思っていたら、ここにたまたま来ていた元シングルとスカルズのメンバーが集めてきてくれたそうだ。

読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ