表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

497/2519

497話 準備が進む!

アクセスありがとうございます。

「……といったダンジョンを作ったので、しばらく俺はそのダンジョンで遊b……じゃなかった、レベルが低い人から見たダンジョンを研究しながら、レベルアップしていこうと思ってる。


 昨日ピーチからみんなの分のキャラk……違う違う、ドッペルゲンガーも用意したから、仕事に余裕がある時はみんなもダンジョンの研究を手伝ってくれ。


 たくさん意見がある事はいい事なのでよろしく、後ある程度自由にスキルが構成できるようになってるから自分が苦手な事を体験してみるのもいいかもしれないね」


 年少組は、目がキラキラ光っているので、参加してみたくてしょうがない感じだろうか? 年中組は手帳を……手帳!? いつの間にそんなものを使いだしたんだ? その手帳を見て、予定を確認している感じだ。


 年長組は、俺がダンジョンに行く際のお目付け役を、誰にするか話し合っている! あれ? 危なくないから一人でも良くない? 四人パーティーでやるつもりだから! 一人で無謀をするわけじゃないから!


 朝言ってからすぐ参加できるのは年少組だけ……あれ? 年少組も今日は何か予定があるみたいだ。元々NPC三人連れて行く予定で、一人で楽しむつもりだったし関係ないか。


「シュウ君、そういえば憑依している間は、体動かないんだよね?」


「確かそうだと思うけど?」


「そうすると、筋力が落ちない? 以前魔物の毒でしばらく意識が無くなった冒険者が、栄養は魔法薬とかでとらせていたのに二・三日で、筋肉が目に分かるくらい衰えたのを見たことあるけど、大丈夫なのかな?」


「そういう問題が出てくるか……きっちり時間を決めてやらないとまずいか。それに専用の椅子みたいなのを、作った方がいいかな?」


「専用の椅子?」


「小説の話だけど、DMMORPGっていうダイブ式、意識をキャラクターに憑依させるようなタイプのゲームね。それをやっている間に、微弱な電気を流して筋肉を衰えさせないようにする椅子があったんだよね」


「そういう事ですか。あった方がいいかもしれないですね」


 うん、この世界の人間であるミリーが地球に毒されてきたな。


「ちょっとそこらへんは考えて見るわ」


 妻たちが心配するから、さすがに専用の椅子ができるまでは、憑依するわけにはいかないかな。今日はのんびりとその椅子の設計をしてみるか。


 機能はわかっているけど、それを再現する方法がな……クリエイトゴーレムと魔核で何とかなるか? 試作品を作ってみるか。


「まずは座り心地のいい椅子を準備して、それにクリエイトゴーレムをかけて、微弱な電気が定期的に流れるように設定すればいいか? こんな感じでどうだ」


 ブツブツ言いながら、チャカチャカと試作品を作っていく。俺の好きなソファーをベースに作っているので、座り心地は問題ないはずだ。


「うん、座り心地は間違いなく俺の好きなソファーだな。これに座っている人に対して微弱な電気……雷魔法をかけるように魔核に書き込んで、セット!」


 …………


 これ、なんか違くねえか? 確かに電気が流れて、体が動いているのがわかるけど、座っている面、クリエイトゴーレムのかかっているソファーと面している場所しか、筋肉に刺激を与えていないな。俺が求めているのはこんなんじゃないんだ!


 タオルケットにクリエイトゴーレムをかけて、ソファーと同じ魔核をセットする。


 ちょっと時間差にしたり、ランダムで電気が流れるようにしよう。おぉ! こんな感じこんな感じ、これでいいんじゃねえか? 確認のためにしばらく座ってみるか。


 目をつぶって心地よい刺激を感じていると、眠ってしまった。


 一時間後に目を覚まして愕然とした、常に体を動かしている状態なので、めっちゃ汗をかいていたのだ。


 滝のようにとは言わないが、着ていたTシャツが結構湿っていた。空調も椅子に仕込めば、快適になるかな? 体温に反応して、適温にするように調節する、氷魔法と風魔法を仕込んだ魔核をソファーとタオルケットにセットする。もう1度……


「そうだな、もう一度やる前に風呂入りにいこ。こんなベタベタなまま実験は続けられないもんな」


 無線機を起動してブラウニーに、お風呂に着替えを持ってきてもらうようにお願いした。自分で取りに行くことも考えたが、ブラウニーたちが仕事をとらないで! って泣き付いてくるから、できる限り仕事を作るようにしている。


 服を持ってきてという事でも、彼女らは喜ぶのだ。


 風呂に入りに行くと、そこにいるのが当たり前の顔をした……顔ないけど……スライムたちがお湯に浮かんで、体をぶつけあっていた。


 水中のビリヤードみたいな感じで、ポンポンはじき合って楽しんでいた。ツッコんだら負けだと思い、放置して体を洗う。お前ら何で俺の前に並んでるんだ? 洗ってほしいのか? お前らが汚くなった所なんて見たことねえぞ! と言っても可愛いから、ついつい洗っちゃうんだけどね!


「お前ら、バススライム、バスライム? っていう新種なんじゃねえかって、最近思ってるけどどうなんだろうな? プルプル震えるだけじゃわからんのだが、タックルしてこない所を見ると嫌ではないって感じか?


 俺の言ってることが分かるっていうのは不思議だよな。耳もねえのにな。スライムの体自体が骨伝導みたいな役割で、脳に響いていくのか? 脳? あるのか?」


『そのスライムは、細胞のひとつひとつが脳であり耳でもあるから、極論を言うと一つまみでも体が残っていれば、復活できるわよ。ただ切り離した方の細胞は、一日位で死滅しちゃうけどね』


 風呂の最中なのに声を飛ばしてくるとは、どうせ聞いてるだけとかいうんだろうな。


『わかってるじゃない! あなたの入浴シーンとか誰得? そんなの見てる暇あったら、ゲームをするかアニメを見るわね!』


 普通ならそうだよな、どうでもいい人間の裸なんて、見ても得しないもんな。全面的にお前が正しいわ。じゃぁ小説の続きたのしめや。


『っ!? 何で小説だってわかったの?』


 アニメやゲームに集中してるなら、他の音は雑音になるから、音楽を聴きながらでも可能な小説じゃないかと思っただけだ。またな。


 お風呂も終わったし、しっかり涼んでから椅子の試験をするかな。

読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ