470話 アホ王族の親族参上
評価してくださった方が50人になりました。
これからも、ダンマス(異端者)・・・異ダンマス・・・イタダン・・・異端マス・・・もともとが短いうえにダンマス自体も短縮されているので、いい呼び名が作れないかな?
これからもよろしく!
あれから五日が過ぎた。
俺の予想通り再度派遣した魔物たちは、順調に進んで二日目の終わり頃に、前回全滅した場所までたどり着いた。損失は約一割程だ。戦闘は基本的に阿修羅と金剛、リビングアーマーが前に出て排除していたので、この程度で済んでいた。
五日で到達できた階層は十四階だった。まぁまぁいい速度で進攻はしているけど、何階まであるか分からないので頑張ってくれ。
雑魚スケルトンを連れてきた理由は、八階以降の罠を漢解除させるための要因だ。一応スケルトンジェネラルの強化種で、スカウトが出せたので召喚しておいた奴に、罠関係のスキルをさらに付与しておいたのだ。
罠には解除できるタイプとできないタイプがあり、解除できないタイプを回避不能の場所に設置しているダンマスは、少なくないのでどうしても漢解除させるしかないのだ。ただ、このタイプの罠はダンジョンの中の魔物も引っかかるため、冒険者たちはその階の魔物を誘導して罠を発動させたりするらしい。
俺らがダンジョンを攻略した時は罠を発動させずに基本移動してたからな~発動のトリガーになる物に結界を張ったり、魔法で覆ったりしていたので特に気にせずに進んでいたからな。
前に送り込んだ俺の魔物は、四割近くが罠による被害にあって、その半分以上が戦闘不能になっていたので、罠を解除できるスケルトンを配置して、解除できないタイプは雑魚に生贄になってもらっている状態だ。
基本的に指示を出すことができないので、突入前に大体の指示を出しているので、臨機応変にというわけにはいかないな。ある程度知性はあるのだが、アンデッド系は総じて脳無しで頭が悪いので、応用力がないのが欠点だな。
Sランクの魔物位にならないと、アンデッド系の知能は期待できないようだ。早くクリエイトアンデッドを覚えて、Sランクのアンデッドを作成したいところだな。一応作成の時のために、妻たちには暇があれば、Aランクの魔石で作った魔核に魔力を注入してもらっている。
魔力を発生させる機能は一切排除して、魔力をためる事が出来るようにだけしているため、かなりの量が蓄える事が出来るようになっている。大体五〇〇万程の魔力をためられると考えている。
ない物ねだりしてもしょうがないので、今の手持ちでバザールには頑張ってもらおう。その時、俺の持っている異世界対応型スマホがなったので電話に出る。
『ご主人様、グレッグの領主代行から連絡が入っています』
「内容は聞いているか?」
『はい。以前ゴーストタウンで王族と名乗る人間が無礼を働いた件で、謝罪をしに来たとの事です』
「あぁ、解放して国に帰れたはいいけど、牢屋で死んだあいつの国か? 王族の誰かの一行がこっちに向かってきてるのは知ってたけど、やっとこれたのか」
『そういう事になりますね。で、この人たちをどうしましょうか?』
「ゴーストタウンに来てもらおうか。明日の夜には着くかな?」
『今から出発すれば、明日の夕刻頃には着くと思いますね』
「ゴーストタウンに来るようにしてもらってくれ。こっちでそいつらの泊まれる宿は手配しておくよ」
『わかりました。先方にはそのように伝えておきます』
ゴーストタウンの老ドワーフに連絡を入れて、今さっきの話をしておく。明後日に先方と会う予定であることを伝えておく。
たった二日では、ダンジョンバトルが進行するわけもなく、相手は二十五階まで来ていたので、明日あたりにボスに挑むのではないだろうか?
こっちの魔物は十六階まで進んでいる。途中でボスらしき強敵を倒していたようだけど、その瞬間は見逃したので、ダイジェストで出てこないと何を倒したか分からんな。
今いる場所は、ゴーストタウン城の会議室の様な所だ。机をはさんで前には、豪華な服を着ている三十代くらいの男と、左右に二人ずつ文官チックな見た目の男が三人と女が一人いて、後ろに十人の軽装の騎士が並んでいた。
武器は携帯している。取り上げてもいいのだが、王族の護衛であるため騎士たちが渋ったので、めんどくさいから携帯させることにした。
もちろん、こっちも武器を携帯しているが、メンバーは姉御組と年長組のシュリ以外が、ショットガンのストッパーを持っている。
ちなみに俺の隣にいるのは、ゴーストタウンの領主の老ドワーフとグリエルとガリアだ。ガリアってもうこっちに帰ってきていたんだな。
今は通信機で連絡を取りながら、管理を行っているそうだ。メギドはもうだいぶ落ち着いたので、森に近い門に都市を作ってほしいと依頼が来ている。今度、時間が出来たら、外枠だけでも作りに行くか。
「本日は、時間を作ってくださりありがとうございます。この度は、私の愚弟がこの街で起こしたことに対する、謝罪で訪問させていただきました。誠に申し訳ございませんでした」
「その事は気にしなくていいよ。どうせ何もできずに捕えられたし、実害はなんもなかったからな」
兵士たちが武器を抜きかけたが、俺に対して挨拶してきた男が一括すると剣から手を放していた。そういえば、こいつらの名前は知らんけど……まぁいっか。様子をながめていると、文官らしき男が話し始めた。
「私どもの国の王族が、この街で無礼を働いた事へ謝罪させていただきます。謝罪の気持ちとして、我が国の美姫を連れてきましたので、お受け取り下さい」
「え? いらないよ。良く知らん人間を、身の回りに置くわけないじゃん。俺の事馬鹿にしてんの?」
「いえ、そのような事はございません。私たちの国には、姫を差し出すくらいしか、謝罪を示す方法がございません……」
「じゃぁ、わざわざ来てくれたってことで、謝罪を受け入れるから連れて帰っていいよ。別に俺も愚弟とやらが、この街を攻め落としてやるって言ってたから、できるもんならと思って解放しただけだし、面白い物をみれたし、それで十分だよ」
「ですが!」
文官は、王族の人間に手で止められて声を発するのをやめた。そのまま王族の人間が、
「こちらとしても、謝罪の何かを受け取っていただかないと面子が……」
「その面子とやらで腹でも膨れるのか? そんなことをしている暇があったら、自分の国の民に何かしてやったらどうだ? もし何かを受け取れというなら……そうだな。その女性がもってるペンにしようか。結構意匠が凝ってるし、使いやすそうだな。グリエル、紙を出してくれ。蝋も準備しといてくれ」
女性の文官からペンを受け取り、グリエルの出してくれた紙に文字を書いていく。
書いた内容は簡単に言えば、【俺はこのペンが気に入ったので、今回のトラブルに関する謝罪は、これで済ませたいと考えているので了承してください】といった内容で、グリエルとガリアがいつの間にか作っていた、俺の王印を使って判を押し、蝋封をして相手方に渡す。
それを行うと相手方は苦い顔をするが、受け入れないという事は出来ないので、了承してくれたようだ。
小説の知識が役に立つのであれば、王族と関係をもてば支援をさせたり、俺の情報を外に伝えたりと、まぁ懐に入れてもいいことないので拒んだ形だ。
いくつか雑談をして、帰ることになったので、ディストピアの特産をいくつか渡しておいた。わざわざ来てくれた人に対してお土産だな、頑張って帰ってくれ。
あの様子をみるに、たかりの様な物だろうな。こんなところまでくる労力があるなら、国のために魔物を一匹でも多く狩ればいいんじゃないか? と思うのは、俺だけなんだろうか?
あの国がどういった国かは分からないが、いい方向に進むなら国民は嫌がらんだろうに。やっぱり血筋だけで、貴族や王族になっている人間は、総じて能力が低く感じるな。頭を切り替えてダンジョンバトルに精を出そう!
読んでくださり、ありがとうございます。
ブクマや評価をしていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。




