表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

338/2519

338話 スカルレギオン、ゾンビレギオン

アクセスありがとうございます。

 ミリー先生とリンド先生から、レギオンと呼ばれる魔物についてのレクチャーがあった。簡単に言えば、群体が魔物になったものといえばいいだろう。魔物なので魔石や中心になっているやつを、倒さない限り増え続けるとのことだ。


 レクチャーも済んだので、街の中を探索することになった。それにしても見れば見るほど不気味な街だよな。これが本当にゴーストタウンと呼ぶべき場所なんだろうな。


 街の大きさはディストピアよりは小さいだろうけど、フレデリクなんかよりはよっぽどでかいだろう。軽く十万人位は収容できるサイズだと思う。このサイズの街の食料ってどうしてたんだろうな? ダンマスの力があるならダンジョン農園みたいに、地下にも食料を作る土地は確保できるか?


 しばらく周りに注意しながら調べる範囲を広げていくが、人数を考えるとこれ以上広範囲を調べるとばらけてしまうので、それはさすがによろしくない。少し前に言った隊列で進んでいくことになった。


 逃げやすいように初めは外縁部、塀の近くを探索していくことになった。一応囮として使えるように五体作っていた、人造ゴーレムのうちニ体を連れてきている。囲まれたらその場を任せて、撤退してから体勢を立て直して色々考えるつもりだ。


「みんな気を引き締めていくぞ!」


 残っていないと思われていた武器防具以外にも、金目のものは残っていたが、大半の金属に関しては錆や浸食によって、ほとんど価値がないものだった。


 どんな金目の物があったのかといえば、宝石類や貴金属、金や銀、ミスリルやヒヒイロカネ、アダマンタイト等の朽ちない金属類は、そこそこ残っていたので良かった。


 外縁部の一角に鍛冶場などがありそこには、まだ使えそうな金属がそれなりに残っていたので、ドワーフたちやその弟子にプレゼントにしてあげよう。


 一日目は外縁部の半分ほど調べて夜になったので、俺たちはいったんディストピアに戻ることにした。


 入口には人造ゴーレムを五体置いて、何かが出てきてもはい出ないように守ってもらっている。スピリチュアル系の魔物の対策として、中級の光と炎の精霊をDPで召喚して守りをかためた。


 一応武器として、聖属性の聖銀と呼ばれるミスリル銀から精錬する、特殊な金属を使った武器を持たせている。前にも思っていたが、ミスリル銀=聖銀とは違うんだな。


 人間の俺たちには気付けないニオイだったが、なんかクサいんじゃないかと、俺を含め全員が一生懸命服のにおいをかぐ姿が見られた。オオカミたちは毛に匂いがついてる感じがしているみたいで、体を使ってお風呂に押されているので早くいってあげよう。


 そんなに臭いのかな? 明日はディストピア側の入口で待機してもらおうか。


 全身をアワアワにしてきれいにしてあげると、喜んで顔を舐めてきた。ちょっと俺の顔舐めるのやめてくれ、せっかく洗ったのにもっかい洗わなきゃいけなくなるだろうが! まったくもう!


 ニ日目!


 今日は外縁部の残り半分を探索していくが昨日とたいして変わらない成果だった。少し中心部に進むか進まないかを多数決を取ったが、今日は休んで明日から中心に入っていくことにした。


 三日目!


「さて、今日は街の中心に近付くから、昨日よりもしっかりと索敵するようにね。最悪街を壊してもいいから身の安全第一ね!」


 ニ日目三日目に調べた部分から内側に進んでいくと、まわりから物音がした。ガチャガチャとかズルズルとか明らかに嫌な音が聞こえてきた。今まで索敵に引っかかっていなかったのに突然湧いて出てきた。


「みんな、敵が出てきたよ。索敵に急に反応が出たから呼び出された奴らだと思う。おそらくレギオン系の魔物で間違いないね。骨系とゾンビ系は確定かな? それにしてもSランク以上に位置付けられる魔物がニ体か、囲まれないように注意するように!」


 周りからわらわらと、スケルトン系とゾンビ系の魔物が出てきた。何匹か倒して判明したが、魔石を落とさなかったのでレギオン決定だ。


 これからは、こいつらを倒しながら中心となる魔石を持ったやつを、探さなきゃいけないのか。すこぶるめんどくさい。人造ゴーレムを三体連れてきていたので、退路となる場所を確保してもらっている。


 一匹一匹はたいして強くないのだが、ランクにすれば、BからEランクの範囲の魔物くらいの強さだ。ノーマルのスケルトンだけではなく、ウォーリアー、アーチャー、メイジなどの強化種やスケルトンジェネラルの様な上位種までいろいろ出てくるのだ。ゾンビも一緒で強化種と上位種のポイズン系のゾンビまで出てきていた。


「これは面倒だな。今何匹くらい倒したかな、まだ疲れは感じないけど、こんなにたくさん出てきて倒した端から生き返るのはやめてほしい。レギオン系の魔物は物量で押しつぶすだけじゃなくて、本体もかなり強いらしいからな。ちょっと引いて様子を見よう」


 俺の撤退の指示と共にスケルトン達から距離を取る。足は遅いので囲いさえ突破すれば追いつかれることはなかった。


「ご主人様! ここら辺魔石がたくさん落ちてる! CからE位の魔石かな? 大量じゃ~」


 魔石を発見したシェリルが声をかけると年少組が拾い出した。追いつかれるまでには、まだまだ時間があるので戦利品として拾っていこう。


 入口まで戻ると人造ゴーレムを前に出して、追ってきたやつらを蹴散らしてもらう。視界に入ってればこの程度のやつらに、人造ゴーレムが負けるわけがない!


「んーどんどんスケルトンやゾンビの数が減ってるな。一定距離まで近付くと生み出してくるのかな? 本体探すのがめんどくさい。本体が移動しないならしらみつぶしに調べれば、いつか見つけられるから時間をかけて頑張ろうか。ディストピアを作った人間としては、こんなに近くに不安要素があるのは許せないからな」


 目の前の様子を観察しながら話している間に、年少組は魔石の鑑定をミリーに教わっていた。


「シュウ、レギオンの生み出した奴らからは魔石が取れないのに、魔石が取れるやつがいたってことは、レギオン以外にこの街の住人の成れの果てもいるってことになるわ。


 でもレギオンは自分の生み出したもの以外に、干渉することはなかったはずだから、魔石を落とした奴らを操っている上位種がいるかもしれないわよ。街の中心部にまとめていたってことを考えると、その可能性が高いわ」


 レギオンがニ体に、それ以外にも上位種の厄介な奴がいるってことか? 見つけちまったからには、この街を浄化してやらんとな。最悪街を更地に変えるほどの攻撃で、あぶりだしてもいっか。

読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ