329話 新たなる力
アクセスありがとうございます。
昨日は、年長組とキャッキャウフフと夜の稽古に励んだ? 励まされた? のに、なかなか眠れなかった。眠れない理由なんてわかりきっているよね。明日は銃の中でも設置型ではない銃で最大に近い物を撃つのだ!
初めに召還した組み立ての練習をしたOSV-96の試射をして、この世界の物質で試作したOSVカスタムの試射をするつもりなのだ! これでたぎらない男は少なくないと思う!
眠れない理由はアンチマテリアルライフルを撃てるだけでなく、P90にピースと名付けたように、仮名として名付けていたOSVカスタムに正式に名前を付けようと考えだしたら眠らなくなってしまったのだ。
今回の銃には遠くの物でも狙い撃つという思いを込めて、ガ〇ダム00の狙撃の機体を操縦していた人の名前をもらって、ロックオンと名付けた。それにしても妻たちはみんな気持ちよさそうに寝ているな。ニ人ほど俺を抱き枕にして寝ているので身動きが取れないけどな!
気付いたら寝ていたけど、確か寝る前に時計見た時は、三時三十分位だったっけな? 今が八時なので四時間くらいは眠れたということだろう。まわりにはもちろん妻たちは誰もいないが、代わりにネコにゃんたちが団子になっていた。そういえば鼻が若干ヒリヒリして、ネコ臭いのはお前らのせいか?
俺が起きたのに気付くと服の袖や背中に回って「早く食堂にいくぞ!」と言わんばかりの行動をとり始めたので、近くにいるネコから部屋の出入り口に近いベッド側に投げてやる。面白かったようで何度か投げてくれとせがむ猫がいた。デジャビュ! もしかしてスライムたちにこれ教えたのお前か?
やり取りが面倒になったのでモフモフの猫を一匹だけ、抱きかかえてモフモフしながら食堂に向かった。
食堂に入って一番最初気になったのが、キャットピープルのニ人だ。ニ人は俺の方を見て、正確には猫を見て『ぐぬぬぬ・・・』とか言ってるんだが、実際に『ぐぬぬぬ』とかいう人いたんだ。
それよりお前さんたち! 猫人族のキャットピープルが、愛玩動物の我が家の猫に対抗心燃やしてどうすんだよ!前にも似たようなことがあったのだ。
その時はクロとギンを可愛がってモフモフしていたら、狼人族、ライカンスロープの三人がハンカチでも引きちぎりそうな感じでこっちを見ていたのだ。その時に愛玩動物に対抗心燃やすなって言ったら、『愛玩動物になったらもっと可愛がってくれますか?』って言われたもんだから、このセリフは言わないことにしている。
抱いていた猫が餌が食べれると分かったとたんに俺の腕から脱出した。本当に現金な奴だ。どこからか視線を感じたので感じた先を見ると、先ほどぐぬってたキャットピープルのニ人が、勝ち誇った顔をしていた。何に対して勝ち誇ってるんだ?
ちょっとした事はあったが、朝食もいつも通りおいしかった。毎朝見るようになった光景が目の前で繰り広げられている。スライム型ゴーレムたちによる朝食の残り争奪戦だ! どうやら毎日大好評らしく毎日全部放出して帰ってくるようだ。
そのおかげか、ダンジョン探索を隅々まで行うパーティーが増えたようで、見つけにくい所に育つ薬草等の納品数が増えて助かっているらしい。
ミリーも言っていたがディストピアには、回復魔法を使える冒険者が多いので、今さら薬草が必要になるのか疑問に思って聞いてみたところ、やはり個人である程度品質の高いポーションを準備しているそうだ。
理由は簡単、回復役と離れた時や回復魔法を待っていられない時に使用するためだ。他にも解毒が苦手なヒーラーが多い、解毒ポーションやマナポーション等にも薬草は使われているのだ。
最近ではドーピングポーション等も出回ってきていて、そこにも薬草が使われているようだ。ここら辺は老ドワーフたちの工房や妻たちがスキルレベルを上げるためにコツコツ作っている魔法薬が関係している。全員身内でした!
「さて、本日最大のイベント、朝食食べたばかりなのに! とかいう突っ込みは受け付けません!」
「ご主人様、誰に言っているんですか?」
冷たい目で嫁の半分ほどが俺の事を見ている、そんな目をされても俺は喜ばないよ?
「まぁ気を取り直して進めよう。みんなも知っている通り前回作ったけどあまり出番のないピースの射程距離は約五キロメートル、で今回モデルになったOSV-96の有効射程距離は約ニキロメートル。たいしたことないと思うかもしれないけど、ピースはまっすぐ飛ぶだけで照準が合わせにくいからな。
狙って撃って確実に当たる距離はたぶん良くて四〇〇メートル行けばいい方じゃないかな? 見えなきゃ狙えないからな。それに対してOSV-96は弾丸が放物線を描くとはいえ一八〇〇メートル先の戦車、シュリの使っている大楯の鋼鉄製より分厚い車なら、簡単に貫通するくらいの威力があるそうだ!」
魔改造ノートパソコンにDPで入れた元の世界のウィキペディア情報を見ながら説明する。
「まぁ試しに撃ってみた方が早いな。ただ、初めて撃つから1発では当たらないからがっかりするなよ?」
まずはシュリの使っている大楯と同じ大きさで品質の高い物を準備して、五十メートル程先に設置する。それをめがけてピースをうち尽くすが一発も貫通しなかった。使った弾丸は鋼鉄製のAP弾だ。
次にアダマンタイト製のAP弾を撃ち込むが、1発も貫通する弾はなかった。ただ大楯に当たった弾丸は全部半分ほど突き刺さっていた。いくら速くて硬くても質量の小さいピースの弾丸ではここら辺が限界の様だ。対人でも奴隷兵達に避けられたし、未だに先読みして避けていたことに気付いていない。
魔物戦でもAランク上位のタフネスがあったら弾き返しそうだな。金属のゴーレムはどれだけ弾が必要になるのやら。それにしても武器を持って殴った方がダメージがでかいっていうのはどうなんだろうか?
「まぁこれがピースの威力だね。次が本命のOSV-96だ。よく見ておいて、同じ的を今から撃つからね」
ドゴンッ
体に響く大きな音が銃から発生する。弾丸は見事に大楯にぶつかり貫通した。
「これがアンチマテリアルライフルの威力だね。思ったより反動が強かった。でもそこがよかった!じゃぁ、次に一五〇〇メートル先に置いたあの大楯を撃ってみるね。何発で当たるかな?」
ドゴンッ
思ってた以上に銃弾が落ちたため地面をえぐったのがスコープ越しに見えた。
ドゴンッ……ドゴンッ
ニ発目三発目は、大楯の上を通過してはるか後方の地面に刺さったようだ。さて次だ。
ドゴンッドゴンッドゴンッ
撃つたびに銃がずれるためかなかなか思ったところに飛んでいかない、ニ十発を撃ったところでやっと大楯に当たった。見事に貫通していた。
「本当に撃ち抜けるもんだね。じゃぁ次は俺が作った、OSVのカスタムのロックオンです。ということで、試射しようか」
ロックオンはピースと同じ風付与をして弾丸を打ち出すため、おそらくその付与が消えるまでは物理法則を無視して直線で進んでいくはずなので、DP魔改造レーザーポインタをカスタムでつけてあるし、反動もほとんどないので命中させるのには問題ないはずだ。
緊張の一瞬、ドゴンッ
「おー、ほとんど狙った場所にあたった。まじで直進してるんだな~」
一発で命中した事に拍手が上がってる。
読んでくださり、ありがとうございます。
ブクマや評価をしていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。




