2504話 できることが増えた
アクセスありがとうございます。
色々な雑務をバザールに押し付けた後は、俺もしっかりできることをする必要がある。
バザールは、S級スケルトンの体を借りているだけで、バザール自身が持っているスキルを使うことができない。だから、俺がクリエイトアンデッドで、アンデッドの卵を作っておく必要がある。
クリエイトアンデッドを孵化させる部屋を新しく作り、Sランクの魔石で作った魔力を注ぎ込む魔核を追加で45個作成する。これで合計60こもこの魔核を作った事になる。1日で4体のS級スケルトンを作ることが可能となった。
手持ちには、ほとんどなくなってしまったが、魔石なんて俺以外に有効活用できる奴はいないだろうからな。大事に持っているより、使ってしまった方がいいと判断して、追加作成している。
バザールが動かせるアンデッドが増えれば俺の負担も減り、マッピングもはかどる。何よりバザールは妻たちと連携が取れるので、俺が1人で悩む必要がなくなり、向こうでも色々な考えを出してくれるだろう。
シンラたちにしてほしい事とかも連絡してもらえるので、俺の負担が減るのは凄く助かる。
できる限り、こんなくだらないダンジョンバトルを終わらせるために、かなりの労力を向けることができる。
とはいえ、創造神の言っていた、俺の力で出来ること……っていうのが、良く分からんな。俺の力なんだから、当たり前だろう……あの助言って、なんなんだろうな?
何かしらのヒントにはなると思うが、すぐには分からないから、余裕がある時に考えよう。
シンラたちが起きるまでに、大量にリトルスケルトンを作り出しておく。バザール、任せたぞ!
シンラたちが起きるまでに2000匹以上のリトルスケルトンの作成をして、バザールに探索を任せた。
シンラたちが起きると、俺がいなかったためシンラが俺の事を探し始め、プラムとシオンがついて探し始めたそうだ。
近くにいたのですぐに俺の事を見つけられたシンラは、ひしっと俺の足に抱きついてきて、それを真似たのかプラムとシオンも足に抱きついてきた。
今までにない行動をしてきて心配になる。幼児退行というより、年相応の行動のような気もするが、今までになかったから新鮮でもあり不安でもある。
もうね、子どもたちが心配すぎて、自分の感情もバグっている感じがする……
3人をスライムたちに乗せて、リビングへ移動する。今日は勉強も運動も終わっているので、子どもたちの好きなように遊ばせるつもりだ。妻たちからも、ある程度自由にさせて良いと言われたからな。
妻たちから見ても、シンラたちの行動がいつもと違うので、心配していたためしばらくは自由にさせて、行動を見ていこうという話になっている。
バザールに面倒をかけたけど、我慢して対応してくれ。
子どもたちがゲームで遊び始めると……いつもの感じに戻っているな。近くに置いておいたリトルスケルトンが紙に文字を書き始め、妻たちも同じ感想を持っていたようだ。
ゲームしている時だけが、いつもと同じ感じだったか……
寝てるときも勉強している時も運動している時も、やはりいつもと違う様子だと感じられたようだ。今確認できる妻たちが全員で確認しているので、違うことは間違いないのだろうな。そう考えると、ゲームで遊んでいる時だけ、いつもと変わらないのは、安心できると言ってもいいのかな。
子どもたちがゲームで遊んでいる姿を見ていると、一緒に遊ぼうとシンラたちに誘われるのだが……そのゲーム、1人用なんだけどどうやって遊ぶんだ? 俺もプラムとシオンみたいに一緒に見ていればいいか?
そんなことを思っていたら、シンラがコントローラーを俺に預けて、ベストポジション! といわんばかりに胡坐の中におさまり、プラムとシオンが両膝側に乗ってシンラに抱きついた。
シンラの代わりに俺がゲームをしろということか。
この子たちが今やっていたのは、アクションRPGで剣をメインとするが、弓やブーメラン、爆弾なども駆使して、ダンジョンなどを攻略したり、謎を解いたりするゲームの最新作だ。シリーズ通してみると、30作以上も作られている、化物級の人気といっても過言ではないだろう。
最近のこのゲームは、頭を使うタイプも多く、シンラたちではまだ理解できないこともあったのだろう。頑張っていたが、諦めて俺にゲームを押し付ける感じのようだ。
今の状況を理解すれば、この子たちが俺にコントローラーを渡した理由も良く分かるな。
結構序盤で躓いたようで、結構長い時間苦戦して諦めた感じだな。
といってもさ、俺もゲームをずっと見てたわけじゃないから、どういう流れがあったのか良く分からないので、新しく始めさせてもらった。シンラたちがやったところまでは、指示に従って動かしていくのだが……思ったより進んでいて、追いつくのは時間がかかりそうだ。
攻略に勤しんでいると、ブラウニーたちに怒られてしまった。
食事の準備ができたと言われたのだが、止め時が微妙だったのでもう少しもう少しと言っていたら、怒られてしまったのだ。
4人でしょんぼりしながら食堂へ向かった。
美味しい食事を食べた後は、お風呂に入って、またゲームをして、シンラたちが寝落ちしたところで、ベットへ誘導した。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
ブクマや評価をしていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。




