表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンマス(異端者)  作者: AN@RCHY


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2503/2519

2503話 まさかの展開

アクセスありがとうございます。

 ……もう1匹の狛犬に行こうと思っていたが、腐肉を浴びてヤル気が落ちている俺は、ドロップ品を回収してから戻ることにした。


 生活魔法でキレイにはしたが、気分の問題で嫌な感じが拭えない……


 シンラたちが起きていないことを確認し、シャワーだけ浴びるためにお風呂場へ……


「それにしても、シンラが仰向けからうつ伏せになってたのに、プラムとシオンの位置が変わっていなかったから、抱きつかれたままシンラだけが強引に寝返りをうったのかね?」


 シンラたちの様子を見た俺は、シャワー中に思わず口に出していた。


 子どもって、時に不可解なことを当たり前にしているから、謎だよな。一応この部屋の中は、俺のテリトリーだから、過去の映像を見れたりするのかな?


 妻たちのいる世界も見れたりしないか?


 そう思いついてさっそく試してみるが、スキルは使えても繋がりが無いからか、映像を見ることは出来なかった。あのスキル自体は、ダンジョンの領域にいなくても使えたはずなのにな……


 そう甘くないか。


 さっぱりして部屋に戻ると、シンラたちは起きて活動を開始していた。


 とはいっても、追いかけっこをしているだけなんだが。


 俺を見つけると、足にしがみついてくる。頭を撫でながら、午後は何をするか聞いてみると、運動! と3人が声をそろえたので、運動をすることになったが、どんな運動をするのだろう?


 3人ともプールがいいということだったので、稼いだDPで子ども用のプールを作成する。冷たくない温かな温度で作った。


 水着はブラウニーたちが持っていたようで問題はないが、俺の水着は無いので着替えのボクサーパンツで子どもたちに付き合うことにした。


 スライムたちが溺れないように周囲に集まる。シンラたちに合わせて作ったので、立てば問題なく胸から上が出る深さだ。慌てない限りは溺れないだろう。


 3人の中で一番運動神経が良いのは、多分シオンだな。プラムは一番悪い感じだかな? シンラはまぁまぁってところかな?


 ディストピアの子どもたちの平均を考えれば、プラムも平均以上の運動神経をもっているのだが、3人で見ると一番低く見えてしまうな。


 シオンは1人でも泳げるようになっており、プラムの近くに行って教えている……のだと思う。


 教えるている言葉が、擬音ばかりで俺には理解できないのだが、プラムはふんふんと頷いているので、2人の間では会話が成立しているのだと思う。それを隣で聞いているシンラは、首をかしげているので、どうやらこちら側の人間のようだ。


 ミーシャたちもそうなのだが、子どもたちの間でしか通じない言語のようなものがあるようで、たまに不思議に感じているんだよな。


 動物たちが独自の言語を持ってて、会話をしているって話もあるしな。後は、鳴き声の特徴で色々を相手につたえるとかね。


 元気いっぱいに遊んでいるけど、水の中って体力つかうからまた寝てしまうんじゃないだろうか?


 不安から体をめいいっぱい動かしているような気もするが、表情的にはまだ大丈夫だとは思う。もし見るからに調子が悪そうになったら、少し考える必要があるだろうな。


 1時間ほど泳ぐと満足したのか、プールを上がりおやつを食べ始めた。水の中は体力を使うから、お腹が空いたのだろう。おやつの量がいつもより多め食べているな。


 子どもたちがおやつを食べて寝ると、タイミングを見計らっていたのか、タイミングよくシリウス君とS級スケルトンがやってきた。


 む? 変な組み合わせと思ってしまったが、従魔同士だから不思議もないのか。


 何の用事かと思ったら、シリウス君が俺に意思を伝えるために、水で文字を書き始めた。


『このスケルトンを、バザールが操っています』


 !?!?


 持っていたノートパソコンを出して、S級スケルトンに使わせると、疑似的に会話ができるようになった。


 妻たちの様子を聞いてみると、チビ神から一応説明を聞いたが、あまりにも理不尽だったので、当分の間は貢ぎ物がなしになったようだ。泣いて許しを乞うていたが、ガン無視をしているようだ。


 DBSでこちらの様子は見れているので、安心している部分と、子どもたちが心配で仕方がない! という感情がごちゃ混ぜになっているようだ。


 こっちと向こうの時間の流れが違うようで、DBS搭載の部屋に入ると、こちらの時間と同期するらしい。


 バザールも通常の空間では、こいつにリンクできないようだが、DBSのある部屋だとリンクできるようだ。


 それが分かってからは、妻たちにお願いされ部屋に詰めているらしい。妻たちも違う部屋だが交代で詰めているらしい。


 どのくらいの時間の流れの差があるのか調べたところ、6倍ほどの差があるらしい。向こうの1時間がこちらでの6時間に相当するようだ。


 時間の空いている妻たちが、1時間交代でDBSび部屋で待機することが決まったらしい。


 どうやら、S級スケルトンの動きが良く感じたのは、バザールが操作していたからだったみたいだな。


 となれば……リトルスケルトン軍団とS級スケルトンは、バザールに任せてしまおう。魔物の脅威度調査も可能な限り、お前さんに評価してもらうぞ。一応、カメラも召喚するから撮影も任せたぞ。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ブクマや評価をしていただけると幸いです。

これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ