2471話 体の不思議
アクセスありがとうございます。
お腹の痛みは無くなり、食欲が出てきた。熱は相変わらずだが、水分はしっかりとれるようになったし、出ていく分が少なくなったから、問題はないだろう。
腹痛が再発して3日目には、明らかに水分が足りなくなったから、スカーレットに頼んで点滴をしてもらったよ。本当はスカーレットも呼びたくなかったのだが、精霊なので人間の病気にはかからないから問題ないので、お願いしたかたちだな。
呼びたくなかった理由は、病原菌を持ち帰らせたくなかったからなんだよね。
でも、スライムたちに手以外を覆ってもらい、ゴム手袋をしてもらった状態でこの部屋に入ってもらい、そこで点滴をうってもらったのだ。病院にあるカラカラも召喚して、1日で500ミリリットルを3本うって、何とか危機を脱した感じだな。
体が頑丈でも、水分不足で死にかけるとか……クダスンデス改の事を考えれば、おかしなことではないよな。もう少し対策を考えておくべきだったかもしれないな。
吸収率の高いスポーツドリンクは飲み続けるとして、点滴はさすがにもういらないだろう。体に入れるからやっぱり出ようとするんだよね。それが大変だった。
そういえば、スポーツドリンクのゼリーが美味かったから、普段から作ってもらおうと思って連絡したら、少し味付けを変えていてさらに美味しく感じるようになっていた。まぁ今は、水分が少ないから美味しく感じるんだろうけどな。
普段からは食べないけど、運動の後とかはドリンクで一気に飲むより、ゼリーとかの方が一度に飲み過ぎないからいいかもしれないな。運動後のスポーツドリンクってついつい飲みすぎちゃって、後で大変になることがあるからな。
子どもたちもこっちの方が良かったりするかな? 今度、試してもらうか。
とにかく消化の良い食事をたくさん持って来てくれ。今は体に栄養を詰め込まないと、マジで栄養失調になる。いや、現在進行形で栄養失調でヤバい状況なんよね。さっさとまずは詰め込まないといけん。
スライムたちがどんどんと運んできてくれる食事を、止まることなく1時間ほど食べた。おそらく6~7キログラムは食べているだろう。シュリとは違って、食べる速度が速いわけじゃないので、ここらへんの量が食べられる速度の限界だろう。
どこに消えたのかと思うくらいにはお腹に余裕がある。魔力が枯渇した時に大食いした時と同じ感じかな? 普段とは違って、そのまま吸収されているような感じだな。
1時間しか経っていないのに、若干体に肉が戻って来てるからな。この世界の不思議だよな。元の世界ではさすがにこんな風にはならんだろう。
激しい運動は禁止されているけど、軽く筋トレっぽく腕立てとかしてみた。
思ったように力が入らないが、体のスペックが高いから筋力が衰えていても、自分の体くらいなら問題なく持ちあがるようだ。
あまりやりすぎると怒られるので、適度なところでやめた。
無理をしない程度に体を動かしたり、ストレッチなどをして体力の回復をはかる。熱が出ていて、体力も落ちているせいで、軽く動いたりするのも結構大変だったりする。
少し落ち着いたところで、また食事を大量に食べる。
6キログラムずつ、計12キログラムは食べて、水分も飲んでいるはずなのに、何故か体重は5キログラムくらいしか増えていない。トイレにも行っていないのに、残りの7キログラムと水分の分は何処へ消えたのやら?
今回は満腹を感じたので限界まで食べたところで、そのままベットに転がり寝ることにした。
久しぶりにぐっすり寝れる喜びか、8時間ほどしてやっと目が覚めた……喉乾いた。
寝ている間も発熱しているので、体からかなりの勢いで水分が失われているようだ。起きたら、唇がカサカサになっててビビったわ。
ゼリーで水分を取る。お腹の中がじんわりと冷たくなってなんか気持ちがいい。
8時間も経ってればお腹が空いても問題ないだろうけど……お腹が膨れていたから、でるモノは出るはずなんだが……まぁ飯にするか。
相変わらず熱はおさまっていないが、腹痛に悩まされることはなくなった。
多少元気になったと言っても、ゲームをしたり本を読んだりはなんかしたくない。理由は特にないけど、そう思うといった感じだろうか……
かといって眠いわけでもないので、ストレッチでもしてようかな? 音楽は聴きたいから、適当に何か流しておくかな。
音楽に合わせてストレッチを行っていると、体が硬くなっていることに気付いた。こわばっているわけではなく、前屈自体がしにくくなっていたり、開脚で開く範囲が狭くなっていたりしたのだ。
前屈なら誤差かなって思うかもしれないけど、180度の開脚ができたのに、今はそこまで開かないんだよね。その後に行った座ったままで、踵を揃えて膝を伸ばし前屈する時には、胸が足にくっ付いていたのに今は地味に届いていない……
確実に体が硬くなっている。
地球にいた頃は柔らかくなかったけど、ディストピアに来て体術の訓練を始めた頃から、しっかりと体を解していたりということを続けていたら、体が柔らかくなっていたんだよね。
それなのに硬くなってしまったのは、少し残念に感じたので、しっかりと元の位置くらいまでは……
無理やりに伸ばすと痛みが伴うのだが、久しく感じていなかったストレッチでの痛み。2週間は経ってないけど、こんなに一気に体が硬くなるもんなのかな?
ピアノとかは、1日練習しないと戻すのに3日はかかるみたいなことを言われるけど、体の硬さにも同じようなことが言えるのかな?
食事の時間になるまでの2時間ほど、ずっとストレッチをしていたが、さすがに元に戻るようなことはなかった。戻すのにどのくらい時間がかかるだろうか……
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
ブクマや評価をしていただけると幸いです。
これからもよろしくお願いします。




